見出し画像

5月13日の競馬予想|結果報告用

京都7R 多B軸 アドヴァイス 7.4倍 1着🥇
◎▽△消✕▲○消✕✕消消✕✕消✕
「▽が引っ張っていたので勝ちました。後続の騎手のペース判断と一番人気を負かしに行かない騎乗レベルは問題だなと思います」
東京10R 多B軸 カーディナル 4.2倍 1着🥇
◎✕✕△▽○▲消消✕消消消✕消✕✕
「ペースが緩いと判断して引っ張るのをやめたのが良かったと思います」
新潟11R 少B軸 セレブレイトガイズ 2.5倍 1着🥇
◎✕✕✕✕▽✕△✕▲○
「低レベル相手には勝てましたが相手評価馬が走れませんでした」
京都11R 少B軸 ラセット 19.4倍 9着
▽✕○✕△▲✕消◎✕
「スムーズな競馬で伸びなかったので体調不足だと思います。前走ほどの強さはありませんでした」
東京11R 多B軸 トゥラヴェスーラ 13.4倍 12着
消○▲消消✕✕✕✕✕▽◎消△消消✕消
「差し切れたレベルだと思いますが内を狙って詰まりました。僅差なのでもっと荒れてもおかしくないレースだったと思います」

※レース当日中に更新予定
➖本命馬の結果
➖各馬のペース(道中600m平均換算)
➖全予想印の着順(1馬身は約0.16秒差=評価16差)
➖上位馬の進路取り(番号を付けてから)
➖レース後のコメント(ラジオNIKKEIから引用)


⬇️メルマガ内容は全レース終了後に自動公開設定(編集不可能)

競馬予想|5月13日のメルマガから抜粋

こんにちは!
天気予報からは東京は稍重、京都と新潟は良馬場を想定しています。
多頭数は3レース|日曜も3レースの予定です。

■5月13日(土) 多頭数3+少頭数2
13:15 京都7R 芝1200m 16頭 2勝クラス 多1
15:10 東京10R 芝2400m 17頭 緑風S 多2
15:25 新潟11R 芝2000m 11頭 信濃川特別
15:35 京都11R 芝1800m 10頭 都大路S
15:45 東京11R 芝1400m 18頭 京王杯SC 多3

■5月14日(日) 多頭数3+少頭数3
13:55 東京8R 芝1600m 10頭 4歳以上2勝クラス
14:15 京都9R 芝2400m 8頭 白川特別
14:25 東京9R 芝1800m 9頭 テレ玉杯
14:50 京都10R 芝1600m 14頭 錦ステークス
15:20 新潟11R 芝1800m 13頭 弥彦S
15:40 東京11R 芝1600m 16頭 ヴィクトリア

─馬場の印象─ 5月13日~5月14日
◆東京B1-2(4/22~6/25 A6+B4+C6+D4)
※今週:今週からBコースを使用します。柵の移動により傷んだ箇所はカバーされ、全体的に概ね良好な状態です。
※前週:3コーナーから4コーナーの内柵沿いに傷みがあります。

◆京都B1-2(4/22~5/28 A6+B4+C2)
※今週:今週からBコースを使用します。柵の移動に伴い、傷みがあった箇所はカバーされ良好な状態です。
※前週:外回り3コーナーから4コーナー内側にわずかな傷みがありますが、全体的に良好な状態です。

◆新潟B5-6(4/29~5/21 B8)
※今週:全周にわたり、コース内側を中心に傷みが見られます。
※前週:コース全周にわたり内柵沿いに若干傷みが出始めましたが、大きな傷みは少なく概ね良好な状態です。

─想定決着パターンごとの入力金額─ (上限5000円)
【目標回収率:150%】想定的中率:A軸戦20%/B軸戦15-20%/C軸戦25%
【A人気軸(平穏想定)】馬単 2点勝負 ◎○2500円 ◎▲2500円
【B勝負軸(波乱想定)】馬連 3点勝負 ◎○1400円 ◎▲600円 ◎△600円
           3連複24点勝負 ◎→○▲△→▲△×▽2400円
【C不安軸(難解想定)】単勝 3点勝負 ○▲△各1500円
【少頭数戦】今の所おまけ的な予想です。目標回収率120%


──京都7R 二勝クラス 多B軸 16頭──

◎2位アドヴァイス ▽1位ブッシュガーデン 候補(14)
「前走は出負け気味から上り坂で34.2-35.8の逃げでメイショウソラフネに勝った馬に2馬身差勝ち。Bコース替りで内が回復するので連対を期待します。▽1位評価でも大混戦」

──東京10R 三勝クラス 多B軸 17頭──

◎2位カーディナル ▽1位エンドウノハナ 候補(9)
「前走は駐立不良で出遅れ+内と外から寄られて後方から。序盤で力んだ分伸びきれず。Bコース替りのマイペース逃げで巻き返しを期待します。▽1位は勝率35%-連率60%-複率70%。オッズ並みの信頼度はありそう」

1着 カーディナル(C.ルメール騎手)
「3番手で流れに乗っていましたが、向正面でペースが遅くなったので、自分のペースで行かせました。リラックスして走れましたし、スタミナがあります。うまくいった面もありますが、冷静に走れば強いです」
2着 ワイドエンペラー(内田博幸騎手)
「周りを見ながら楽に2番手につけられましたし、ある程度、前を視野に入れて運びました。勝ち馬はそのうち苦しくなるかと思っていましたが、そんなことはなく、追いかけていたら2着もなかったと思います。次はまた良くなると思います」
3着 サクセスシュート(田辺裕信騎手)
「ゲートで隣りの馬が扉を蹴ったりしていたので、それに反応して冷静でいられませんでした。それで出遅れてしまい、このペースで挽回は難しかったです」
5着 エンドウノハナ(川田将雅騎手)
「久しぶりに自分より強い馬たちと走って、良い経験になったと思います」

──新潟11R 二勝クラス 少B軸 11頭──

◎3位セレブレイトガイズ ▽5位シンシアリダーリン 候補(6,5)

1着 セレブレイトガイズ(菱田裕二騎手)
「操縦性が高く、乗りやすい馬です。この開催の新潟の芝を考えて、ある程度、位置を取っていきました。位置を取りに行くなかでも、道中はリラックスして走っていたのが、最後の伸びにつながりました」
2着 ブルーゲート(佐々木大輔騎手)
「道中は力まなくなり、体を使って走れています。外回りが合うと思います。最後(小差の敗戦)は申し訳なかったです」
3着 エヴィダンシア(荻野極騎手)
「外枠からで、理想の形になりませんでした。今日は前に壁を作って、先につながるようにしたかったのですが...。そのなかでもベストを尽くすレースをして、ラストはしっかり追い出して、反応しています。前半の折り合いの面の影響が少なからずあったと思いますが、それでこれだけ走れているので、先が楽しみです」
4着 トランシルヴァニア(菊沢一樹騎手)
「初めて乗りましたが、力むところがあると聞いていました。今日は先頭で、気分良く走らせることができて、ラストまでしっかり頑張りました」

──京都11R 都大路S 少B軸 10頭──

◎2位ラセット ▽1位エアファンディタ 候補(8)

1着 エアファンディタ(武豊騎手)
「頭数も少なく、京都の外回りは良い条件だと思っていました。道中、良い手応えで、良い形で直線を向いて、きっちり差し切ってくれました」
2着 アドマイヤハダル(鮫島克駿騎手)
「3歳時にクラシックで良い走りをしていただけあって、乗り味が素晴らしいです。間隔が開いていた前走からの反動もなく、良い状態でもってきてもらっていました。上積みがありそうですし、もっと頑張れると思います」
3着 バジオウ(池添謙一騎手)
「初めてチークピーシーズをつけて、行けるようならハナへというリクエストだったので主張して行きました。リズム良く走れていましたし、自分のペースで、坂の下りを使って脚を長く使いましたが、それ以上に脚を使う馬がいました。これからも自分のペースで走れれば、オープンでも通用すると思います」
4着 エンデュミオン(秋山真騎手)
「今までやってきていることが形になりつつあります。今は具合が良いですね。もともと長く脚を使うタイプではないので、直線だけ伸ばすイメージでやっていて、オープンでも来れるようになってきました」
5着 ルペルカーリア(岩田望来騎手)
「ずっと力んで走っていました。うまく乗れなかったです。この馬の持ち味は長く良い脚で、それをうまく出せませんでした。能力は高いですが、乗り難しいです」

──東京11R 京王杯SC 多B軸 18頭──

◎3位トゥラヴェスーラ ▽5位ダノンスコーピオン 候補(1,12)
「6走前を評価。ベストは10走前。前走は泥を被りながら1頭だけイン突きで3着。2年前の同レースで展開不向きでの2着なので連対を期待します」

1着 レッドモンレーヴ(横山和生騎手)
「(蛯名正義調教師は)先輩としてすごくお世話になってきた方なので、少しでも恩返しができて嬉しく思います。毎レース勝ちたいと思っているのですが、調教からコンタクトを取らせてもらった時に素晴らしい馬だと思っていたので、馬のためにも勝ちたいと思っていました。
ゲートは少し難しさを見せていましたが、馬の力を信じて、逆に目標がたくさんいるなと切り替えて、あとは直線は見ての通りです。上手く直線までリードできたと思います。
(安田記念は)メンバーレベルは上がると思いますが、この馬も素晴らしい馬だと思っているので、頑張ってほしいです」
(蛯名正義調教師)
「東京は向きますね。この上がりで余裕をもって来られました。次は東京のGIを目標に、在厩で馬の状態を見ながら、良い状態で出せるように調整していきたいと思います
この馬は藤沢和雄調教師から引き継いだ馬です。先生が得意にされていた東京で、調教師として初めて重賞を勝てたことに、ご縁を感じますし、感慨深いものがありますね。結果を出せてホッとしています」
2着 ウインマーベル(松山弘平騎手)
「スタートをしっかりと出て、3番手の後ろで溜めも利いて、上手に走ってくれました。枠順も良く、思った通りの競馬ができました。最後もしぶとく差し返す根性を見せてくれました。重賞でまた2着となり、悔しい気持ちで一杯です」
3着 ダディーズビビッド(浜中俊騎手)
「よく頑張ってくれています。外枠でしたがスタートも良く、思ったポジションを取れました。今日ぐらいの馬場はこなすだろうと思っていました。勝ち馬は強かったですが2着とは差がなく、今後、重賞でチャンスがあることを確認できました」
4着 アヴェラーレ(C.ルメール騎手)
「反応が遅かったです。最後はよく来たと思います。外枠が厳しかったです」
5着 レイモンドバローズ(横山武史騎手)
「レースレベルの高いなかで健闘したと思います。道中は良いところで収めることができて、勝つことはできませんでしたが内容は良かったと思います。成長を感じました」
6着 ゾンニッヒ(D.レーン騎手)
「良いポジションで、リズム良く行けました。手応え良く、自信を持っていきましたが、いざ追い出すと思ったよりも脚がありませんでした」


🔶先週までの予想結果

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?