見出し画像

6月10日の競馬予想と結果報告

函館10R 多-連軸 マイネルクリソーラ 4.5倍 2着🥈
「超スローペースで先行馬は評価したくないレース。オオキニが420とは考えにくいですがスローでの上位人気で決まっているので勝ち馬は440にしました。エグランタインは手応えが怪しかったので体調不足だと思います。馬連三連複🎯」

東京10R 少-連軸 ロードカテドラル 11.4倍 6着

函館11R 多-複軸 ワックスフラワー 7.2倍 3着🥉
「○は行き脚つかず調整不足、▲は飛ばし過ぎ、△は前走程度。▽は4着馬に28差なら430が妥当かなと思います。半年以上の休み明けでしたが人気通りに成長されたので諦めます。◎は3着でしたが低レベルだと思います」

阪神11R 多-連軸 グレイトゲイナー 22.6倍 10着
「スリーパーダの内前で競馬が出来たはずですが消極的な競馬で被されてズルズルと後退。馬券内の強さはあるので、敗因は騎手の積極性の欠如かなと思います。スリーパーダは伸び悩んでいましたが、今回で期待していた強さに届いた印象です。あと1%ほど人気薄ならテイエムイダテンの代わりに買えていました」

東京11R 多-連軸 ワイドエンペラー 4.4倍 5着
「前半ペースが流れて持久力勝負。ワイドエンペラーは余力が無かったので、前走の反動のせいか体調不足。人気2頭の実力馬が崩れて、力通りにキャリアの浅い人気馬で決まったレース。前走を控えめ評価に下げたワープスピードは450に見直します」

※当日中に更新予定


➕近走成績と予想人気順
➖上位馬の進路取り
➖レース後のコメント(ラジオNIKKEIから引用)
➖本命馬の結果
➖全予想印の着順(1馬身は約0.16秒差=評価16差)
➖好走位置の分析(道中600m平均換算)


⬇️メルマガ内容は全レース終了後に公開されます(編集不可能)

競馬予想|6月10日のメール配信から抜粋

こんにちは!
今週の13頭立て以上は土曜4レース|日曜3レースの予定です。

■6月10日(土) 多頭数4+少頭数1
14:50 函館10R 芝1800 13頭 松前特別 勝負
15:00 阪神10R ダ1400
15:10 東京10R 芝1600 10頭 芦ノ湖特別
15:25 函館11R 芝1200 13頭 函館日刊S杯 単勝3点
15:35 阪神11R 芝1200 16頭 水無月S 勝負
15:45 東京11R 芝2400 18頭 ジューンS 勝負

■6月11日(日) 多頭数3+少頭数0
14:25 阪神9R 芝2400 13頭 三田特別
15:25 函館11R 芝1200 16頭 函館SS
15:45 東京11R 芝1800 17頭 エプソムC

─馬場の印象─
◆東京C5-6(4/22~6/25 A6+B4+C6+D4)
※今週:コース全周の内柵沿いに傷みがあります。
※前週:3コーナーから4コーナーおよび正面直線の内柵沿いに傷みが出始めました。

◆阪神B3-4(6/3~6/25|B8)
※今週:1週使用しましたが、目立った傷みもなく引き続き概ね良好な状態です。
※前週:第2回阪神競馬終了後、開催で傷んだ箇所の蹄跡補修と洋芝の追加播種を行いました。部分的に前開催までの傷みが残っていますが、全体的には概ね良好な状態です。

◆函館A1-2(6/10~7/16 A8+B4)
※今週:昨年の第1回函館競馬終了後、3コーナーから4コーナーおよび1コーナーのコース内側を中心に約6,600平方メートルの芝張替を行いました。また、肥料散布・薬剤散布・芝刈り等の生育管理に努めました。芝の生育は概ね順調で全体的に良好な状態です。

─想定決着パターンごとの入力金額─ (上限5000円)
【目標回収率:150%】想定的中率:A軸戦20%/B軸戦15-20%/C軸戦25%
【A人気軸(平穏想定)】馬単 2点勝負 ◎○2500円 ◎▲2500円
【B勝負軸(波乱想定)】馬連 3点勝負 ◎○1400円 ◎▲600円 ◎△600円
           3連複24点勝負 ◎→○▲△→▲△×▽2400円
【C不安軸(難解想定)】単勝 3点勝負 ○▲△各1500円
【少頭数戦】今の所おまけ的な予想です。目標回収率120%


──函館10R 多-連軸 13頭──

◎2位マイネルクリソーラ ▽1位エグランタイン 候補(11)
「3走前の強さで連対可能。開幕週の1800mは要求スピードが高いので内枠のマイル先行馬が有利だと思いますが稍重馬場での早め進出に期待します。▽エグランタインはローズSの時点で3勝クラスで連対可能なので余裕残しでも勝たれるかもしれません」

1着 ジャスティンエース(鮫島克駿騎手)
「良いペースで行けました。去年、札幌で(元騎手の)福永さんがハナに立てば折り合いはつけやすい馬だと言われて、そのアドバイスをここで活かせることが出来て良かったです」

2着 マイネルクリソーラ(丹内祐次騎手)
「道中の折り合いは完璧でした。最後は交わすだけだったのですが、上手く逃げ切られました」

5着 スカイフォール(横山和生騎手)
「ハナに行ってもいいぐらいに思っていましたが、ゲートがあまり上手ではなく、出足が鈍かったです。考えたプランのなかでのレースでしたが、動くに動けない位置でした」

──東京10R 少-連軸 10頭──

◎2位ロードカテドラル ▽5位ディオスバリエンテ 候補(6,9)

1着 ミカッテヨンデイイ(松岡正海騎手)
「走る馬なのですが、落ち着きがカギで、返し馬は工夫してやっています。ゲートの出は良いし、気性面の成長を感じます。(距離は)1400、1600mくらいが良いと思います。落ち着いて臨めれば、上のクラスでもやれると思います」

2着 ディオスバリエンテ(D.レーン騎手)
「スタートしてすぐ折り合えて、良いリズムでした。直線の手応えも良く、反応も良かったのですが、ペースが遅かったぶん、届きませんでした」

3着 ヴルカーノ(田辺裕信騎手)
「メンバー的にも行く馬がいなそうで、陣営とは『行けるなら行くのも選択肢の一つ』という話をしていました。流れがゆっくりで、キレ負けのような感じになりました」

4着 ニシノライコウ(永野猛蔵騎手)
「馬は落ち着いてきたほうです。ゲート裏の雰囲気は良くなっていました。今は先を見据えて、馬群の中での競馬を教えているところで、力みはありました。直線ではなかなか前が空かず、最後は伸びているのですが、脚を余してしまいました。申し訳ないです」

──函館11R 多-複軸 13頭──

◎2位ワックスフラワー ▽8位モリノドリーム 候補(6)
「◎順5位なので信頼せずに○▲△の単勝で勝負します。上位人気馬は成長を見込まれた人気なので軽視します」

1着 モリノドリーム(横山武史騎手)
「初めての騎乗で比較できませんが、良いポジションにつけられて4コーナーの手応えも良く、内容としては100点です。洋芝が合う馬で上のクラスでも通用すると思います。楽しみです」

2着 クラリティスケール(横山和生騎手)
「前回のレースも悪くなく、洋芝で面白いと思っていました。ゲートの中でうるさいところがありましたが、良い内容だったと思います」

3着 ワックスフラワー(黛弘人騎手)
「斤量53㎏で有利なところがありましたが、連勝してきて古馬との対戦で、しっかり勝ち負けまでしてくれました。何とかしたかったところですが、これから良くなってほしいと思います」

──阪神11R 多-連軸 16頭──

◎1位グレイトゲイナー ▽7位オタルエバー 候補(9,13)
「13,14走前の強さで連対可能。前走は内から3頭目でのやや窮屈な競馬で足りず。今回は内の5頭は差し馬なのでラチ沿い追走、坂路49.2-12.4秒、上位騎手の判断力の上積みに期待します」

1着 スリーパーダ(坂井瑠星騎手)
「厩舎サイドが工夫してくれて、落ち着いて競馬ができました。勝った時のいいイメージで運びましたが、上手く行ったにしても、最後の脚はすごく良かったです。一度乗せてもらった時からの成長を感じますし、馬の具合も良かったです」

2着 メイショウゲンセン(藤岡康太騎手)
「この馬のスピードを生かす形で競馬ができました。外から来られて楽ではありませんでしたが、よく踏ん張ってくれています」

3着 ペプチドヤマト(菱田裕二騎手)
「枠的にもスタートを決めないと、と思っていましたが、いいスタートを切ることができて、プラン通りの競馬ができました。速い時計にも対応できましたし、選択肢が広がったと思います」

4着 ビアイ(川須栄彦騎手)
「暖かくなって体調が上がっていました。この馬の持ち味を生かす競馬ができました。よく頑張ってくれていると思います」

5着 サンキューユウガ(川田将雅騎手)
「現状の精一杯を出し切ってくれています」

──東京11R 多-連軸 18頭──

◎2位ワイドエンペラー ▽1位キングズパレス 候補(16)
「4,6走前の強さで連対可能、乗り替りで前走以上なら期待します。▽キングズパレスは人気通りの実力なので高確率で好走されますが多頭数なので凡走希望」

1着 サクセスシュート(田辺裕信騎手)
「もっと揉まれながら上がっていくと思っていましたが、器用にこなして、思った以上に早く出世してきました。今日は後方の位置からロスなく脚を溜めることができましたし、直線でもよく伸びてくれました。上積みもありそうで、これからが楽しみです」

2着 シュトルーヴェ(内田博幸騎手)
「良い形で運んで、こちらも伸びているのですが、最後の最後に切れ味で勝ち馬に出られてしまいました。目標にしていた馬がいなくなりましたし、併せる形だったらまた違っていたと思います。それでも、確実に走りますし、偉い馬です。この後も順調にいって欲しいです」

3着 ワープスピード(三浦皇成騎手)
「行く馬はわかっていたので、この馬のペースを刻んでいきました。理想的な展開でしたし、最後までバテてもいません。良い内容だったと思いますが、勝ち馬に良い形で来られてしまいました」

5着 ワイドエンペラー(C.ルメール騎手)
「精一杯走っています。ミドルポジションから少しは来ていますが、最後には疲れてしまいました」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?