見出し画像

5月18日の競馬予想【多頭数2+少頭数2】

※ペースとレベルは当日中に分析します📝

──予想結果──

1着 プレサージュリフト(C.ルメール騎手)
「スタートからいつもより速く、良いポジションが取れました。いつも良く伸びてくるものの、最後に止まってしまっていたのですが、今日は良いタイミングで前に届き、ゴールまでしっかり伸びてくれました。良いスタートが切れたのも良かったですね」

2着 オニャンコポン(菅原明良騎手)
「この馬のことは、自分が一番良くわかっていますから、勝負するならこの競馬だと思っていました。やりたい競馬はできましたが、勝ち馬に交わされてしまいました。まだ本調子ではなく、さらに状態が上がってくれば、もっと走ります」

3着 シルトホルン(大野拓弥騎手)
「中7週でしたが、ひと息入れていたせいか、ゲートでうるさい面があり、道中は力みがありました。そのなかで差のない競馬ができましたし、ガスが抜ければパフォーマンスは上がると思います」

4着 クルゼイロドスル(津村明秀騎手)
「返し馬がうまくいって、レースでも馬の後ろに入れると落ち着いてくれたのですが、前の馬が内に入って、壁がなくなると力んでいました。3、4コーナーで力みがあって伸びきれませんでしたが、最後は盛り返していますし、力はあります」

5着 カレンシュトラウス(石川裕紀人騎手)
「初めて乗りましたが、この馬の競馬を見返していて、(今日は)久々にこの馬らしい競馬が出来たと思います」

1着 サトノグレイト(北村友一騎手)
「少し時計がかかる馬場は合うと思っていました。スムーズに好位を取ることができ、この馬の渋太さを生かせました。最後まで脚いろが衰えずに走ってくれました」

2着 クインズプリーズ(中井裕二騎手)
「調教の段階から、芝への再チャレンジに向けて陣営とコミュニケーションを取ってきました。最後は止まってしまいましたが、いいレースをしてくれました」

3着 ディオアステリア(小林勝太騎手)
「道中はリズム重視で行きました。外に出せていればもうひと脚使えていたかもしれません。このクラスでもしっかり走れましたし、平坦コースなら勝負になると思います」

4着 トーセンサンダー(佐藤翔馬騎手)
「前回は向正面でリズムを崩し、終いの脚をなくしてしまいました。今日は後方からでしたがリズム良く、最後もいい脚を使ってくれました。展開が向けばチャンスがあると思います」

5着 ステイトダイアデム(杉原誠人騎手)
「無理せずハナに立ち、直線もいいところに持ち出せて、一瞬『おっ』と思ったのですが。バタッと止まってはいませんが、脚いろが鈍ってしまいました。向正面でカーっとするところがあり、それが直線で響いたかもしれません。馬は最後まで一生懸命頑張ってくれました」

1着 タガノシャーンス(津村明秀騎手)
「落ち着いた雰囲気で競馬に行けました。ゲートも速かったですし、すっと行く馬を行かせて、2番手で折り合いました。振り切ったところでラスト50mで少し頭が上がってきて甘くなってしまいましたが、何とかしのいでくれました」

2着 エリーズダイヤ(戸崎圭太騎手)
「競馬が上手になってきて安定してきました。最後は首の上げ下げ、わずかな差で悔しいです」

3着 ロードカテドラル(菅原明良騎手)
「1400mは少し忙しいと思ったので、あまり位置を取りに行かず、溜めが利く位置で競馬をさせました。もっと流れたら良かったです」

4着 プレジャークルーズ(T.オシェア騎手)
「ゲートも上手に出られて、リズム良く行けました。最後は切れ味の差が出たのかなと思います」

5着 サイヤダンサー(柴田善臣騎手)
「背腰の影響で、体を伸縮するなかで、縮めようとするとハミをさらって、嫌がるようなところがあります。それでも人間が我慢させないと最後の脚がなくなってしまいます」

1着 マイネルエニグマ(和田竜二騎手)
「上手く流れに乗れました。スローペースのヨーイドンの競馬はきついなと思っていたので、流れてくれて良かったです。スムーズに外に出したら最後は余裕がありました。幅を感じる馬ですね」

2着 ロードマンハイム(坂井瑠星騎手)
「テンションの高いところはありましたが、レースは上手に走ってくれました。昇級戦としては悪くないと思います」

3着 ドットクルー(岩田望来騎手)
「使える脚が一瞬しかなく、結果的に1番人気の馬をマークしすぎたのかもしれません。坂の下りでバランスを崩すところがあって、その辺を上手くリカバリーできたら、さらに勝負できたと思います」

4着 エゾダイモン(武豊騎手)
「ゆっくり運ぶ形でレースしましたが、そのぶん直線では良い脚を使ってくれました。この走りが良いきっかけになれば良いですね」



──レース後の追記情報──
➖全予想印の着順(1馬身は約0.16秒差=評価16差)
➖好走位置の分析(道中600m平均換算)
➖レース後のコメント(ラジオNIKKEIから引用)


―アレンジ用の買い目―

3連単72点が基本で馬連や3連複を活用すると的中率を調整できます⭕️

──位置取りイメージ──


メルマガ内容

こんにちは!
勝負レースは新潟11Rと東京11Rです。
波乱的中まで待てるよう連敗を想定した資金配分をお願いいたします<(_ _)>

■5月18日 4レース 多頭数2+少頭数2
15:00 京都10R 芝1800 9頭 シドニーT【少頭数】B波乱含み
15:10 東京10R 芝1400 12頭 高尾特別【少頭数】B波乱含み
15:25 新潟11R 芝1200 16頭 大日岳特別【勝負レース】A波乱想定
15:45 東京11R 芝1800 16頭 メイS【勝負レース】A波乱想定

■5月19日 4レース 多頭数1+少頭数2+直線1
13:50 東京8R 芝1800 10頭 調布特別
14:25 東京9R 芝1400 13頭 フリーウェイS
14:50 京都10R 芝2000 12頭 パールS
15:20 新潟11R 芝1000 16頭 韋駄天S
15:40 東京11R 芝2400 18頭 オークス【勉強レース】

──クッション値── https://www.jra.go.jp/keiba/baba/
◆東京 A1(9.3)A2(9.5)A3(9.2)A4(9.2)A5(9.5)A6(9.4)B1(9.6)B2(9.5)|金曜9.7 B3(9.8)
◆京都 A1(9.9)A2(9.9)A3(9.2)A4(9.4)A5(9.7)A6(9.9)B1(9.5)B2(10.1)|金曜10.3 B3(10.4)
◆新潟 B1(9.5)B2(9.0)B3(9.0)B4(9.0)B5(9.1)B6(9.4)|金曜9.3 B7(9.1)

─使用コースメモ─
◆東京A6-B4-C2(4/20~5/26)
B3-4「向正面から3コーナー、4コーナーにかけて、内柵沿いに傷みが出始めました」
B1-2「今週からBコースを使用します。柵の移動により傷んだ箇所はカバーされ、全体的に概ね良好な状態です。」
◆京都A6-B6(4/20~5/26)
B3-4「向正面から外回り3コーナー、4コーナーの内側にわずかな傷みがあります。その他の箇所は概ね良好な状態です」
B1-2「今週からBコースを使用します。柵の移動に伴い、傷みがあった箇所はカバーされ概ね良好な状態です。」
◆新潟B8(4/27~5/19)
B7-8「正面直線の傷みが広がってきています。その他の箇所も内側に傷みが見られます」
B5-6「向正面直線と正面直線の内側に傷みが見られます。その他の箇所は内柵沿いに若干の傷みが出始めましたが、概ね良好な状態です。」

──配信レースの印象──
🔔15:00 京都10R 芝1800 9頭 シドニーT
【少B軸▽ポルカリズム】信頼度高め【B】
▽候補1頭なので的中重視▽軸。近走Lv426-392-404-322-404。前走好走、騎手込みで信頼度65%。
【妙味重視なら】
連1位◎7%-連2位▽43%|妙味は前走好走の◎にありそう。人気と評価差からB波乱含み。
【的中重視なら少B波乱5点】
馬連3点(▽5番から◎2,〇9,▲3)+ワイド2点(▽5番から◎2,〇9) 均等買い

🔔15:10 東京10R 芝1400 12頭 高尾特別
【少A軸▼エリーズダイヤ】信頼度高め【B】
支持率40%、軸・連順1位なので◎にして少点数化で妙味確保。近走Lv426-ダ-ダ-ダ。前走好走馬が少ないので信頼度65%。
【妙味重視なら】
連1位◎40%-連2位▽16%|▽の妙味は薄そうな評価差。☆2番手まで混戦評価なのでB波乱含み。
【的中重視なら少A平穏3点】
馬連1点(連順1位の7番エリーズダイヤから6番へ50%)+ワイドで(3位4番と4位1番へ各25%)

🔔15:25 新潟11R 芝1200 16頭 大日岳特別
【多B軸◎ステイトダイアデム】信頼度50%【B】
近走Lv418-352-338-410-330|前走比較1位。内は重そうなので馬場の真ん中辺りに出せば走れそう。前走の体調維持なら期待します。
【予想の印象】波乱度高め【A】
▽20%-◎12%-〇5%-▲3%-△6%|▽の前走はLv420ではなさそう。〇▲△は人気薄なので多点数でも妙味あり。混戦評価なのでA波乱想定。荒れ馬場なので差し馬の〇に期待します。

🔔15:45 東京11R 芝1800 16頭 メイS
【多B軸◎オニャンコポン】信頼度50%【B】
近走Lv426-436-406-460|4走前を評価。最高評価8位ですが1年以内では1位。大混戦ですが好調時の強さを出せない馬が多いとみて復活を期待します。
【予想の印象】波乱度高め【A】
▽25%%-〇16%-△15%-◎7%-▲4%|▽の近走Lv404-458-448-472-464。〇△は人気なので▲に期待します。好調馬が少ないのでA波乱想定。☆3番手が休み明けなので復調しやすいかもしれません。

─────資金配分─────
●多頭数のおすすめ買い目 (上限5000円で配分)
(本命◎/連相手3頭〇▲△/複相手☆6頭/連対軽視▽)
・A人気軸(平穏想定)|馬単2点勝負 ◎-〇2500円 ◎-▲2500円
・B勝負軸(波乱想定)|馬連3点勝負 ◎-〇1400円 ◎-▲△各600円/三連複24点勝負 ◎-〇▲△-▲△☆▽2400円
・C不安軸(難解想定)|単勝3点勝負 〇▲△各1500円

●少頭数のおすすめ買い目 (的中重視の場合)
・A平穏想定|馬連1点(連1位から2位へ50%)+ワイド2点(3,4位へ各25%)
 軸順1位、連順1位、単独人気(40%超)なら少点数化|連5:複5
(連順2位が連対しやすいので3,4位はワイドの的中率を取る)
・B波乱想定|馬連3点(▽から◎○▲)+ワイド2点(▽から◎○) 5点均等
 軸順3位以内の◎を信頼して人気の▽から◎○重視|連6:複4
(ワイドの的中率で資金を回収しつつ馬連で波乱を待つ)
・C難解想定|ワイド4点(連1位から2,3位、▽から○▲)+馬連1点▽○ 5点均等
 軸順4位以降の◎は信頼せず連1位と▽から的中狙い|連2:複8
 簡易版…馬連1点(連1位から2位へ50%)+ワイド2点(2,3位へ各25%)

─妙味重視のおすすめ買い目─ (紹介文の先週までの結果を参考にアレンジ可能)
・A平穏想定|馬連と馬単(連1,2位)+ワイド(連1位から3,4位) 4点均等
・B波乱想定|馬連(▽から◎〇▲)+(連1,2位) 4点均等
・C難解想定|ワイド(連1,2位)+馬連(▽から〇▲)+(連1,2位) 4点均等

──能力評価順と予想印──

🔔15:00 京都10R 芝1800 9頭 シドニーT
【少B軸▽ポルカリズム】信頼度高め【B】▽候補1頭なので的中重視▽軸。近走Lv426-392-404-322-404。前走好走、騎手込みで信頼度65%。【妙味重視なら】連1位◎7%-連2位▽43%|妙味は前走好走の◎にありそう。人気と評価差からB波乱含み。
【的中重視なら少B波乱5点】馬連3点(▽5番から◎2,〇9,▲3)+ワイド2点(▽5番から◎2,〇9) 均等買い
【期待値重視】最高評価|軸連複|人気順
02◎マイネルエ A434➊|➊➊➊|⑦ 11
09〇サクセスド Y420➌|➌➌④|⑥ 10
03▲ドットクル A418④|⑤④⑤|➌ 7.2
06△ロードマン Y418④|④⑤➋|④ 8.0
08☆トーアライ A412⑥|⑥⑥⑥|⑤ 10
07☆ラーテル_ C408⑦|⑨⑨⑦|⑨ 100
04☆パンドレア A408⑦|⑧⑦⑧|⑧ 12
01☆エゾダイモ A408⑦|⑦⑧⑨|➋ 6.6
05▽ポルカリズ A426➋|➋➋➌|➊ 1.6
―――――――――――――――――――
【自動予想】軸2|連9,3,6|複8,7,4,1▽5|消
【単勝20倍以上の優先順】07
【馬番順の評価レース】最高評価R|前走
01☆エゾダイモ 09戦 01前 一1 408|408
02◎マイネルエ 17戦 03前 二2 434|426
03▲ドットクル 11戦 07前 オ3 418|404
04☆パンドレア 16戦 03前 二7 408|388
05▽ポルカリズ 07戦 01前 二2 426▽426
06△ロードマン 08戦 01前 一1 418|418
07☆ラーテル_ 18戦 16前 地1 408★238
08☆トーアライ 16戦 03前 一1 412|392
09〇サクセスド 15戦 04前 二2 420|342
―――――――――――――――――――
▽02位426ポルカリズム___▽候補 1頭
◎01位434マイネルエニグマ_07人気11倍
【支持順の最高評価】【前走着順と間隔】
43.2% ▽426ポルカリズ 02着020日 43.2%
10.9% ☆408エゾダイモ 01着069日 54.1%
_9.9% ▲418ドットクル 02着021日 64.0%
_9.0% △418ロードマン 01着104日 73.0%
_6.9% ☆412トーアライ 03着014日 80.0%
_6.9% 〇420サクセスド 10着125日 86.9%
_6.5% ◎434マイネルエ 04着027日 93.4%
_5.9% ☆408パンドレア 04着056日 99.3%
_0.7% ☆408ラーテル_ 07着020日100.0%

🔔15:10 東京10R 芝1400 12頭 高尾特別
【少A軸▼エリーズダイヤ】信頼度高め【B】支持率40%、軸・連順1位なので◎にして少点数化で妙味確保。近走Lv426-ダ-ダ-ダ。前走好走馬が少ないので信頼度65%。【妙味重視なら】連1位◎40%-連2位▽16%|▽の妙味は薄そうな評価差。☆2番手まで混戦評価なのでB波乱含み。
【的中重視なら少A平穏3点】馬連1点(連順1位の7番エリーズダイヤから6番へ50%)+ワイドで(3位4番と4位1番へ各25%)
【期待値重視】最高評価|軸連複|人気順
07◎エリーズダ A426➊|➊➊➋|➊ 1.8
04〇ゴッドファ C420➌|➋➌➌|⑥ 14
01▲プレジャー A418⑤|④④⑥|④ 7.5
03△デルマカン B416⑦|⑤⑤⑦|⑦ 18
08☆サイヤダン Y426➊|⑦⑦➊|⑪ 63
05☆ロードカテ B418⑤|⑪⑪⑤|⑤ 9.7
09☆アスクエピ A402⑧|⑥⑥⑧|➌ 7.2
10☆セイウンダ A390⑨|⑧⑧⑨|⑫ 126
02☆マルプリ_ A390⑨|⑨⑨⑩|⑧ 24
11☆フラッシュ B390⑨|⑩⑩⑪|⑩ 61
06▽タガノシャ A420➌|➌➋④|➋ 4.5
12|ダンディジ C390⑨|⑫⑫⑫|⑨ 46
―――――――――――――――――――
【自動予想】軸7|連4,1,3|複8,5,9,10,2,11▽6|消12
【単勝20倍以上の優先順】08-10-02-11
【馬番順の評価レース】最高評価R|前走
01▲プレジャー 13戦 02前 二2 418|248
02☆マルプリ_ 14戦 04前 一1 390☆358
03△デルマカン 18戦 04前 二2 416|100
04〇ゴッドファ 08戦 04前 一1 420|358
05☆ロードカテ 17戦 08前 二2 418|358
06▽タガノシャ 06戦 02前 二2 420|238
07◎エリーズダ 12戦 01前 二2 426▽426
08☆サイヤダン 18戦 04前 二2 426★168
09☆アスクエピ 15戦 05前 二3 402|384
10☆セイウンダ 17戦 05前 一1 390☆370
11☆フラッシュ 18戦 04前 一1 390☆342
12|ダンディジ 18戦 05前 一1 390|326
―――――――――――――――――――
▽03位420タガノシャーンス_▽候補 1頭
◎01位426エリーズダイヤ__01人気1.8倍
【支持順の最高評価】【前走着順と間隔】
40.0% ◎426エリーズダ 02着028日 40.0%
16.1% ▽420タガノシャ 09着014日 56.1%
10.0% ☆402アスクエピ 05着021日 66.1%
_9.6% ▲418プレジャー 11着062日 75.7%
_7.4% ☆418ロードカテ 06着020日 83.1%
_5.3% 〇420ゴッドファ 08着021日 88.5%
_4.0% △416デルマカン 10着021日 92.5%
_3.0% ☆390マルプリ_ 09着042日 95.6%
_1.6% |390ダンディジ 09着020日 97.1%
_1.2% ☆390フラッシュ 09着020日 98.3%
_1.2% ☆426サイヤダン 18着280日 99.5%
_0.6% ☆390セイウンダ 08着020日100.0%

🔔15:25 新潟11R 芝1200 16頭 大日岳特別
【多B軸◎ステイトダイアデム】信頼度50%【B】近走Lv418-352-338-410-330|前走比較1位。内は重そうなので馬場の真ん中辺りに出せば走れそう。前走の体調維持なら期待します。
【予想の印象】波乱度高め【A】▽20%-◎12%-〇5%-▲3%-△6%|▽の前走はLv420ではなさそう。〇▲△は人気薄なので多点数でも妙味あり。混戦評価なのでA波乱想定。荒れ馬場なので差し馬の〇に期待します。
【期待値重視】最高評価|軸連複|人気順
01◎ステイトダ A418➋|➊④④|➌ 5.8
14〇イズンシー A430➊|⑧➊➊|⑦ 15
07▲ヨール__ A418➋|➋➋➋|⑨ 24
06△トーセンサ A418➋|④➌➌|⑥ 12
13☆ガリレイ_ A418➋|➌⑤⑤|➋ 4.7
05☆テンジュイ A406⑩|⑨⑨⑥|⑩ 25
04☆カイカノキ B412⑥|⑯⑯⑦|⑭ 48
09☆ハピネスア A412⑥|⑤⑥⑧|④ 5.9
12☆ディオアス A410⑧|⑦⑦⑨|⑧ 19
03☆ツインクル A400⑫|⑪⑪⑪|⑫ 31
02▽コスモアデ A410⑧|⑥⑧⑩|➊ 3.6
10|ジョリダム Y406⑩|⑩⑩⑫|⑬ 39
08|サトノグレ A400⑫|⑫⑫⑬|⑤ 8.2
15|イグニショ A390⑭|⑬⑬⑭|⑮ 49
11|クインズプ B390⑭|⑭⑭⑮|⑯ 86
16|シャウビン Y390⑭|⑮⑮⑯|⑪ 29
―――――――――――――――――――
【自動予想】軸1|連14,7,6|複13,5,4,9,12,3▽2|消10,8,15,11,16
【単勝20倍以上の優先順】07-05-04-03
【馬番順の評価レース】最高評価R|前走
01◎ステイトダ 10戦 01前 二2 418|418
02▽コスモアデ 17戦 01前 一1 410▽410
03☆ツインクル 16戦 01前 一1 400☆400
04☆カイカノキ 18戦 14前 オ3 412☆100
05☆テンジュイ 18戦 03前 二4 406☆378
06△トーセンサ 18戦 14前 二2 418|382
07▲ヨール__ 18戦 08前 二3 418★398
08|サトノグレ 13戦 03前 一1 400|384
09☆ハピネスア 18戦 06前 二3 412|398
10|ジョリダム 16戦 02前 二4 406|368
11|クインズプ 14戦 06前 一1 390|100
12☆ディオアス 18戦 02前 一1 410|354
13☆ガリレイ_ 18戦 11前 二2 418▽416
14〇イズンシー 18戦 10前 二2 430|358
15|イグニショ 13戦 01前 一1 390|390
16|シャウビン 18戦 12前 一1 390|380
―――――――――――――――――――
▽08位410コスモアディラート▽候補 2頭
◎02位418ステイトダイアデム03人気5.8倍
【支持順の最高評価】【前走着順と間隔】
19.7% ▽410コスモアデ 01着034日 19.7%
15.3% ☆418ガリレイ_ 02着049日 35.0%
12.4% ◎418ステイトダ 02着055日 47.4%
12.2% ☆412ハピネスア 06着027日 59.7%
_8.8% |400サトノグレ 04着069日 68.5%
_6.2% △418トーセンサ 08着027日 74.7%
_4.9% 〇430イズンシー 07着055日 79.6%
_3.9% ☆410ディオアス 08着055日 83.5%
_3.1% ▲418ヨール__ 05着027日 86.6%
_2.9% ☆406テンジュイ 04着007日 89.5%
_2.5% |390シャウビン 01着091日 91.9%
_2.3% ☆400ツインクル 01着021日 94.3%
_1.9% |406ジョリダム 12着090日 96.2%
_1.5% ☆412カイカノキ 14着055日 97.7%
_1.5% |390イグニショ 01着077日 99.2%
_0.8% |390クインズプ 08着035日100.0%

🔔15:45 東京11R 芝1800 16頭 メイS
【多B軸◎オニャンコポン】信頼度50%【B】近走Lv426-436-406-460|4走前を評価。最高評価8位ですが1年以内では1位。大混戦ですが好調時の強さを出せない馬が多いとみて復活を期待します。
【予想の印象】波乱度高め【A】▽25%%-〇16%-△15%-◎7%-▲4%|▽の近走Lv404-458-448-472-464。〇△は人気なので▲に期待します。好調馬が少ないのでA波乱想定。☆3番手が休み明けなので復調しやすいかもしれません。
【期待値重視】最高評価|軸連複|人気順
11◎オニャンコ A460⑧|➊➊⑧|⑥ 11
13〇クルゼイロ C460⑧|➋➋⑨|➋ 4.6
15▲ジューンオ A458⑩|➌➌⑩|⑦ 17
02△プラチナト A458⑩|④④⑪|➌ 4.8
08☆カレンシュ C492➊|⑫⑫➊|⑪ 40
06☆コスモカレ C486➋|⑯⑯➋|⑯ 129
05☆レインフロ Y482➌|⑬⑬➌|⑩ 26
07☆アサマノイ C480④|⑩⑩④|⑫ 77
03☆バラジ__ C478⑤|⑧⑧⑤|⑧ 19
12☆エンペザー B462⑦|⑦⑦⑦|⑭ 92
16▽プレサージ Y472⑥|⑤⑤⑥|➊ 2.8
09|シルトホル A454⑫|⑥⑥⑬|④ 7.4
01|ヒップホッ C440⑭|⑨⑨⑭|⑤ 9.0
04|カルリーノ B454⑫|⑪⑪⑫|⑮ 125
10|グリューネ B428⑯|⑭⑭⑯|⑨ 24
14|シーズンリ C434⑮|⑮⑮⑮|⑬ 79
―――――――――――――――――――
【自動予想】軸11|連13,15,2|複8,6,5,7,3,12▽16|消9,1,4,10,14
【単勝20倍以上の優先順】08-06-05-07-12
【馬番順の評価レース】最高評価R|前走
01|ヒップホッ 09戦 02前 オ8 440|296
02△プラチナト 18戦 03前 三1 458|450
03☆バラジ__ 18戦 06前 三1 478|272
04|カルリーノ 17戦 09前 三1 454|382
05☆レインフロ 16戦 04前 三1 482☆374
06☆コスモカレ 18戦 06前 オ1 486☆336
07☆アサマノイ 18戦 10前 オ4 480☆362
08☆カレンシュ 18戦 07前 オ1 492★358
09|シルトホル 16戦 08前 一1 454|436
10|グリューネ 12戦 02前 オ5 428|420
11◎オニャンコ 14戦 04前 オ2 460|426
12☆エンペザー 18戦 07前 三1 462☆382
13〇クルゼイロ 10戦 03前 三2 460|352
14|シーズンリ 10戦 06前 オ1 434|322
15▲ジューンオ 14戦 01前 オ4 458|458
16▽プレサージ 10戦 04前 オ3 472▽404
―――――――――――――――――――
▽06位472プレサージュリフト▽候補 1頭
◎08位460オニャンコポン__06人気11倍
【支持順の最高評価】【前走着順と間隔】
25.5% ▽472プレサージ 11着091日 25.5%
15.7% 〇460クルゼイロ 12着049日 41.3%
14.9% △458プラチナト 03着034日 56.2%
_9.8% |454シルトホル 05着055日 65.9%
_8.0% |440ヒップホッ 16着070日 73.9%
_6.5% ◎460オニャンコ 09着055日 80.4%
_4.3% ▲458ジューンオ 04着020日 84.8%
_3.9% ☆478バラジ__ 11着069日 88.7%
_3.0% |428グリューネ 10着076日 91.7%
_2.7% ☆482レインフロ 11着112日 94.4%
_1.8% ☆492カレンシュ 13着020日 96.2%
_0.9% ☆480アサマノイ 13着069日 97.2%
_0.9% |434シーズンリ 13着013日 98.1%
_0.8% ☆462エンペザー 10着020日 98.9%
_0.6% |454カルリーノ 11着034日 99.4%
_0.6% ☆486コスモカレ 14着076日100.0%

ここから先は

0字

¥ 900

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?