見出し画像

6月17日の勝負結果🎯馬連82.3倍1点目🎯3連複1331.6倍1点目

14:25 阪神9R 芝2000 8頭 京橋特別

1着 ラリュエル(坂井瑠星騎手)
「今日は放牧帰りでした。調教でも難しい面が目立っていたのですが、今日は能力だけで勝ってくれました」

2着 デルマグレムリン(幸英明騎手)
「終いは良く伸びて来てくれました。テンはあまり、ついていけませんでしたが、そのぶん最後はしっかりした脚でした。展開一つで十分チャンスがある馬です」

3着 テーオーソロス(泉谷楓真騎手)
「この馬のペースで行って、今日は流れてくれたこともあり、終いのかかる展開も向きました。クラスが上がってからも力をつけてくれていることを感じます」

4着 ピノクル(和田竜二騎手)
「流れも速く、脚が溜まりませんでした。そのぶん最後も伸び切れませんでした」

5着 ダディーズトリップ(秋山真一郎騎手)
「いつも頑張って走ってくれる馬です。良く頑張って走ってくれました」

15:00 阪神10R 芝1800 10頭 垂水S

1着 アルナシーム(坂井瑠星騎手)
「隊列次第では今日のようなプランも考えていました。難しいところのある馬ですが、スタッフが工夫してくださったおかげで、乗りやすくなっていました。それが最後の差に繋がったのだと思います。結果を出せて良かったです」

2着 トゥデイイズザデイ(松山弘平騎手)
「今日はスタートが良く、あの位置から自分のリズムで運べました。終いにも脚を使って頑張っています」

3着 パラレルヴィジョン(川田将雅騎手)
「良いリズムでレースはできたのですが、ここ数戦と同じように伸び切れませんでした」

4着 クロミナンス(荻野極騎手)
「調教でよく動きますし、背中の感じも良く、素質のある馬だと思っていました」

15:10 東京10R 芝1400 13頭 相模湖特別

1着 デュガ(菅原明良騎手)
「気持ちが続かなくて、集中力が散漫になると聞いていたので、上手く脚を使わせようと思っていました。前半ゆったりしたペースだったので、ある程度の位置で脚を溜められました。まだ子供っぽく、抜け出してから物見をしていましたが、上手く終いを生かす事が出来て良かったです」

2着 レフトゥバーズ(C.ルメール騎手)
「勝ち馬の後ろで良い感じでした。良い脚で伸びていますが、瞬発力を使える時間が短いです。そのぶん勝った馬に離されました」

3着 シャドウフューリー(M.デムーロ騎手)
「今日はゲートの中でイライラしていて、スタートしてあまり進んで行きませんでした。ちょっとやる気がなかったでしょうか。ペースが遅くて、少しずつ進んで勝ち馬の後ろにつけられて、一瞬、勝つかと思いましたが、そこから勝った馬に伸びられました。初めて乗ったのでわかりませんが、今日はイライラしていたぶんでしょうか」

4着 ヴェールアンレーヴ(戸崎圭太騎手)
「流れに乗って競馬は出来ましたが、久々の硬い芝がちょっと影響した感じでした」

15:25 函館11R 芝1200 15頭 STV杯

紙一重でした😳

1着 アップリバー(吉田隼人騎手)
「スタートで勝負あった感じです。マイペースで引きつけて、直線も止まっていなかったのでこれならと思いました。いいときに乗せてもらいました。具合が良いと聞いていましたが、このスタートをみると抜群に仕上がっていたのだと思います」

2着 ヴィアドロローサ(横山和生騎手)
「形としてはほぼ完璧だったのですが...。馬自身は安定して走ってくれています」

3着 ジョリダム(小沢大仁騎手)
「前が残りやすい馬場でしたし、ハンデ戦で斤量が軽かったので思い切って行こうと思いました。ゲートも出てくれましたし、いいスピードを持っているので、その持ち味を生かせるようにしました。力があることがわかりましたし、改めてまた頑張りたいです」

4着 ワックスフラワー(黛弘人騎手)
「行き脚がつかず、欲しいポジションを取れませんでした。それでも、連闘でも堅実に走ってくれています」

15:35 阪神11R 芝1600 13頭 米子S

1着 メイショウシンタケ(西村淳也騎手)
「リズム重視の競馬でした。4コーナーも外の馬に迷惑をかけて、直線も他馬を邪魔する形になってしまいました。あまりいい勝ち方ではありませんでしたが、馬が頑張ってくれました」

2着 ラインベック(藤岡康太騎手)
「長くいい脚を使うタイプです。ペースは流れて、想定より後ろの位置からになりました。でもリズム良く運んで最後までしぶとく脚を使ってくれました。頑張ってくれました」

3着 グレイイングリーン(岩田望来騎手)
「展開的にいいかなと思いましたが、最後の1ハロンが...しっかりと走ってくれて3着にも来てくれているのですが、1400mがベストなのかなと思います」

4着 ウイングレイテスト(松岡正海騎手)
「スタートは良かったです。ペースが速くなると思ってあの位置からになりました。美浦の坂路の閉鎖の影響もあって、まだ緩さがある仕上がりでした。使った次は良くなると思います」


こんにちは!
最近不調ですが多頭数OPの連軸が44頭中2勝6連対と特に走ってくれていません。
例年に比べてかなり悪い成績なので反発を期待しています。
今週の13頭立て以上は土曜3レース|日曜3レースの予定です。

■6月17日(土) 多頭数3+少頭数2
14:25 阪神9R 芝2000 8頭 京橋特別
14:35 東京9R ダ1400
14:50 函館10R 芝2000
15:00 阪神10R 芝1800 10頭 垂水S
15:10 東京10R 芝1400 13頭 相模湖特別 勝負1
15:25 函館11R 芝1200 15頭 STV杯 勝負2
15:35 阪神11R 芝1600 13頭 米子S 勝負3

■6月18日(日) 多頭数3+少頭数2
14:25 阪神9R 芝1600 11頭 皆生特別
14:35 東京9R 芝2400 8頭 町田特別
15:10 東京10R 芝1400 16頭 多摩川S
15:25 函館11R 芝1200 16頭 UHB杯
15:35 阪神11R 芝2000 13頭 マーメイドS

─馬場の印象─
◆東京D1-2(4/22~6/25 A6+B4+C6+D4)
※今週:今週からDコースを使用します。柵の移動により傷んだ箇所はカバーされましたが、正面直線の内柵沿いに傷みがあります。
※前週:コース全周の内柵沿いに傷みがあります。

◆阪神B5-6(6/3~6/25|B8)
※今週:向正面直線から内回り3コーナー、4コーナー、正面直線にかけて内柵沿いに傷みがあります。
※前週:1週使用しましたが、目立った傷みもなく引き続き概ね良好な状態です。

◆函館A3-4(6/10~7/16 A8+B4)
※今週:1週使用しましたが、全体的に傷みは少なく良好な状態です。
※前週:昨年の第1回函館競馬終了後、3コーナーから4コーナーおよび1コーナーのコース内側を中心に約6,600平方メートルの芝張替を行いました。また、肥料散布・薬剤散布・芝刈り等の生育管理に努めました。芝の生育は概ね順調で全体的に良好な状態です。

⬇️予想内容は全レース終了後に公開されます(編集不可能)


※当日中に更新予定
➕近走成績と予想人気順
➖本命馬の結果
➖全予想印の着順(1馬身は約0.16秒差=評価16差)
➖好走位置の分析(道中600m平均換算)
➖上位馬の進路取り
➖レース後のコメント(ラジオNIKKEIから引用)


──阪神9R 少-連軸 8頭──

◎2位ピノクル素Lv416 ▽1位ラリュエル素Lv436 候補(8)

──阪神10R 少-連軸 9頭──

◎2位オヌール素Lv464 ▽1位パラレルヴィジョン素Lv470 候補(4)

──東京10R 多-連軸 13頭──

◎2位レフトゥバーズ素Lv422 ▽1位シャドウフューリー素Lv418 候補(4,6)
「5走前の強さで連対可能。Dコース替り初日でスタミナが減りにくいので早めに進出して進路を確保した方が良さそう。▽は1位ですが僅差なので成長がなければ凡走も期待できます」

──函館11R 多-連軸 15頭──

◎5位ヴィアドロローサ素Lv418 ▽10位ショウナンアメリア素Lv410 候補(4,5,9)
「前走の強さで連対可能。前走の手応えから調子は良さそうなのでラチ沿い追走で3,4番手を希望。5,6走前のスピードで先行可能。4番絡みで高配当が当たる可能性もありますが、ほぼ単独人気なりそうなので回収率重視なら14番と入れ替えた方が良いと思います」

──阪神11R 多-連軸 13頭──

◎2位シャイニーロック素Lv476 ▽1位ジャスティンスカイ素Lv486 候補(13)
「4走前の強さで連対可能。逃げ争いになるなら6走前の控える競馬で問題なし、ハナに拘ると失速想定。直線はラチ沿いの方が良さそう。▽に2走前の競馬をされたら諦めます」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?