見出し画像

9月30日の結果分析|阪神8R/阪神10R/中山10R/中山11R

スプレッドシートは火曜日頃に更新します🙆

■9月30日(土) 多頭数4R
13:50 阪神8R 芝1400 17頭 2勝|前傾0<後傾17
15:00 阪神10R 芝2000 16頭 西宮S|前傾2<後傾14
15:10 中山10R 芝1200 16頭 勝浦特別|前傾1<後傾14
15:45 中山11R 芝1600 16頭 秋風S|前傾13>後傾2


結果分析

・素の評価を3年以内に変えた時に斤量差を含め忘れていたので修正。
・軸馬が走れず不運継続。
・9月は単20倍以上の複順最上位馬である☆印が大活躍。
馬連|173R丹頂S☆◎172倍、176RセントウルS☆○348倍、180R秋風S▲☆375倍
※的中率が低すぎるのでオススメはしていません。

#阪神08R #2勝クラス
🥇▽ジューンオレンジ 富田
🥈✕ウインバグース ▲田口
🥉✕トラベログ 藤岡佑
単勝 670|複勝 290 610 720
馬連 5730|3連複 20930
馬単 10220|3連単 126370
ワイド 1550 2060 2990

コメントなし


#阪神10R #西宮S
🥇✕リカンカブール 武豊
🥈✕エアサージュ 松山
🥉✕メモリーレゾン 古川吉
単勝 660|複勝 200 430 200
馬連 5140|3連複 9310
馬単 8890|3連単 54420
ワイド 1800 650 1700

1着 リカンカブール(武豊騎手)
「ゲートの中が悪くゆっくり出ましたが、前が流れて良い展開でしたし、外に出すとしっかり伸びてくれました。もっと良くなりそうです」

2着 エアサージュ(松山弘平騎手)
「着差が着差だけに悔しいです。馬は長く脚を使って強い競馬をしてくれましたが、勝ち馬の決め手にやられた感じです。芝の走りは良いですし、しっかり走ってくれたことは良かったです。まだまだやれる馬、無事に行ってほしいです」

3着 メモリーレゾン(古川吉洋騎手)
「休み明けでも、この時計でもしっかり動いてくれました。内容的には十分良かったと思います」

4着 セントカメリア(北村友一騎手)
「後ろから行っても、最後まで加速して伸びてくれたことは良かったです。力は十分通用しますし、クラス的にはやれると思います」

5着 ジュリアバローズ(M.デムーロ騎手)
「すごく良い脚を使ってくれましたがジリジリでした。折り合いはすごく良かったです。この馬にはもっと緩い馬場の方が良いですね」


#中山10R #勝浦特別
🥇▲タリア 戸崎圭
🥈△ヨール 嶋田
🥉消イラーレ 松岡
単勝 490|複勝 200 430 410
馬連 4790|3連複 19160
馬単 7470|3連単 97200
ワイド 1390 1050 3750

1着 タリア(戸崎圭太騎手)
「前回乗って、スピードとセンスを兼ね備えているのはわかっていました。スタートしてハナを主張する馬がいなかったので、今日はハナを切り良いペースで行けたこともあって最後まで頑張ってくれました」

2着 ヨール(嶋田純次騎手)
「今日は前回より良い状態だったので、自信を持ってレースに臨みました。スタート良くポンと出て、最後までしっかり走り切れました。調子次第ではやれると感じました」

4着 アラクレ(丹内祐次騎手)
「良い競馬ができました」

5着 ジャガード(吉田豊騎手)
「馬混みでも大丈夫でした。よく頑張っていました」


#中山11R #秋風S
🥇▲ルージュエクレール 菅原明
🥈✕アールクインダム 北村宏
🥉▽ニシノスーベニア 大野
単勝 1000|複勝 380 1740 230
馬連 37540|3連複 60240
馬単 60170|3連単 455690
ワイド 9800 1040 5470

1着 ルージュエクレール(菅原明良騎手)
「前回は前目でしたが、後ろからのほうが脚を使っていて、調教師からも溜めてほしいという指示でした。思ったより後ろからになりましたが、リラックスしていて、良い脚を使ってくれました。展開がハマったところはありますが、良い脚を使えましたし、競馬場が変わっても、良い競馬をしてくれそうです」

2着 アールクインダム(北村宏司騎手)
「少し前がかりでしたが、良いリズムでした。斤量も軽かったですし、馬のリズムを優先しました。道中はリラックスしていましたし、(直線は)狭いところでしたが、きれいに抜けてきてくれました。あそこまで行ったら勝ちたかったですが、馬はよく走っています」

3着 ニシノスーベニア(大野拓弥騎手)
「ペースが速く、概ねスムーズに運べました。良いところで外に出して、一瞬はオッと思うところがありました。良い競馬をしてくれました」

4着 ドゥラモンド(石川裕紀人騎手)
「良いところで競馬ができました。流れていましたが、この馬にはちょうどいいペースでした。良いリズムでした。抜けて来られるかと思いましたが、ラスト100mで止まってしまいました。力はありますし、このクラスでもやれそうです」

5着 デコラシオン(横山和生騎手)
「この子にとっては良い形にならなかったですね」


──メルマガでのお知らせ──

こんにちは!
すみません、阪神8Rがあるのを10時まで見逃していました。
やられた…(自分が悪い)
今後も気を付けますが、仮に見逃していた場合は指摘があれば予想しますので教えて下さい orz (このミスは1回目です)
芝の古馬2勝クラス以上の8頭立て以上は見送りゼロが目標です。

・素の評価を近18走(2年以内)から近18走(3年以内)に変更しました。
先週のグレイトゲイナーは3年以内だと1位評価でした。素の評価順は地力の高さを示しています。
◎順、連順、複順は2年以内の評価順です。

──今週の配信予定レース──
■9月30日(土) 多頭数4R
13:50 阪神8R 芝1400 17頭 3歳以上2勝クラス
15:00 阪神10R 芝2000 16頭 西宮S
15:10 中山10R 芝1200 16頭 勝浦特別
15:45 中山11R 芝1600 16頭 秋風S
■10月1日(日) 多頭数2R+少頭数2R

──今週の使用コースメモ──
◆中山B5+C4(9/9~10/1)→東京A7+B6+C4(10/7~11/26)
C2週目|3コーナーから4コーナーの内側に傷みが出始めました。その他の箇所は概ね良好な状態です。
C1週目|今週からCコースを使用します。コース変更に伴い傷みはカバーされ良好な状態です。
B2週目|1週使用しましたが、傷みは少なく引き続き良好な状態です。
◆阪神A5+B4(9/9~10/1)→京都A9+B4+C4(10/7~11/26)
B2週目|大きな傷みも無く引き続き全体的に良好な状態です。
B1週目|今週からBコースを使用します。コースの変更に伴い傷んだ箇所はカバーされ、全体的に良好な状態です。
A2週目|1週使用しましたが、大きな傷みもなく引き続き良好な状態です。

─クッション値と馬場の印象メモ─
◆中山 B1|8.5 B2|8.5 B3|8.7 B4|8.8 B5|8.8 C1|7.9 Ⅽ2|9.2 C3|9.1
C3「良|多少内が荒れてもペースを控えたり、ダメな箇所は避けてくれると思います」
C2「稍|クッション値回復で良想定。C1は内から2頭目以内を回ればスローで外目に出しても届いていた」昼に良
C1「重|金曜42㎜、当日8時まで3㎜。曇の風速3m予報。コース替わりで内有利のはず」昼に稍重

◆阪神 A1|9.3 A2|9.3 A3|9.3 A4|9.3 A5|9.4 B1|9.2 B2|9.3 B3|9.1
B3「良|B2はまた内が活躍しているのでラチ沿い有利」
B2「良|B1は外目を追走しても外から差せていた」
B1「良|コース替わりで内回復。引き続きラチ沿いのスピード馬が有利。晴予報」

─────軸馬の印象─────

─阪神08R 三歳以上二勝クラス 多-単軸 17頭─
◎1位スズハローム素Lv440 ▽6位ジューンオレンジ素Lv402 候補(6→9,15)
「支持率40%想定。無理に波乱を狙わず馬単◎→○▲2点で入力します。○は1年振りの成長、▲は騎手判断に期待します」
軸スズノハローム
「前走33.9-35.0の前傾に耐えられているので瞬発力勝負よりも強気の競馬の方が良さそう」

─阪神10R 西宮S 多-連軸 16頭─
◎2位アサケレディ素Lv440 ▽3位チャンスザローゼス素Lv420 候補(9)
「近走好走判定5頭。近8戦中3着3回の実力ですが、キャリア10戦以内の人気馬が成長不足なら波乱での連対も狙えそう。内回りと距離短縮でも1800での先行力もあり内枠なのは好印象」
軸アサケレディ
「登りコース。距離延長の先行勢が多く速くなる可能性があり。200m短縮なので少しだけ押して1番より前でロスの無いラチ沿い確保を希望」

─中山10R 勝浦特別 多-連軸 16頭─
◎2位レッドヒルシューズ素Lv410 ▽4位リラックス素Lv404 候補(15,3)
「前走の強さを評価。やや控えめ評価にして◎順が並びましたが前走評価の差で信頼します」
軸レッドヒルシューズ
「内の人気の2頭をスンナリと交わしてラチ沿いを取ったあと温存できれば理想。速いならマイペースの方が大事」

─中山11R 秋風S 多-連軸 15頭─
◎1位クルゼイロドスル素Lv450 ▽9位ニシノスーベニア素Lv430 候補(13,15,2)
「2走前のジュニアCの時点で3勝クラス連対レベルの評価。単独人気ではないので高評価コースで6戦目での成長を期待します。○が予想外ですが前走不利がありました(不利は加味していません)」
軸クルゼイロドスル
「前走は窮屈だったので外枠からスムーズな走りを希望。下りなので2走前の様に多少前傾ペースでも耐えられるはず」


──レース後の追記情報──
➖全予想印の着順(1馬身は約0.16秒差=評価16差)
➖好走位置の分析(道中600m平均換算)
➖上位馬の進路取り
➖レース後のコメント(ラジオNIKKEIから引用)


最近の運が良かったレース(三連単の場合)

🎯23/09/03 札幌11R ➌◎⑦ 307,100円 2着ダンディズム|4265%
🎯23/06/17 函館11R ➊◎➋ 656,780円 2着ヴィアドロローサ|9121%
🎯23/04/08 福島10R ➊◎⑥ 663,920円 2着サイヤダンサー|9221%
🎯23/03/11 中山10R ➋◎⑦ 935,210円 2着メイショウゲンセン|12989%
🎯22/11/26 東京11R ◎➌⑨ 588,220円 1着ララクリスティーヌ|8169%
🎯22/08/06 新潟11R ➋◎▽ 296,450円 2着エルカスティージョ|4117%
🎯21/08/21 札幌11R ◎➊⑧1,057,170円 1着エアサージュ|14682%
🎯21/05/09 東京09R ➊◎⑤2,028,640円 2着モンブランテソーロ|28175%
🎯21/01/11 中京10R ➌◎⑨1,242,830円 2着ダノンマジェスティ|17261%

https://regimag.jp/m/magazine/detail/?magazine=10809


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?