見出し画像

6月18日の勝負結果とレベル分析

14:25 阪神9R 芝1600 11頭 皆生特別

1着 ベルクレスタ(坂井瑠星騎手)
「理想的な展開とポジションでリズム良く運べました。上がりも優秀でしたし、強い内容だったと思います」

2着 ロンズデーライト(団野大成騎手)
「楽に自分のペースで行って、最後もしっかりと反応してくれました。自分の時計以上に走ってくれましたが、相手が悪かったです」

3着 メイショウカイト(幸英明騎手)
「終いは良い脚を使ってくれましたが、前が止まりませんでした」

4着 エアミアーニ(岩田望来騎手)
「楽に3番手につけられて、折り合いもついていました。上がりが速く、分が悪かったですが、セン馬になってから良い形でレースを進められるようになりました。条件が噛み合えばこのクラスでもやれると思います」

5着 ムーンリットナイト(和田竜二騎手)
「脚は使ってくれましたが、スローペースになったので自分で動けるポジションを取りたかったです」

14:35 東京9R 芝2400 8頭 町田特別

1着 キングズレイン(C.ルメール騎手)
「良いスタートを切り、2400mは初めてでしたがスタミナがある馬です。反応は良く、長く脚を使ってだんだんと加速しました。これからビルドアップ、パワーアップしていければいいと思います」

2着 マッハモンルード(菅原明良騎手)
「ハナを切る予定はなかったのですが、行く馬がなく自然とハナに立っていきました。(最後も)この馬なりに踏ん張っていました」

3着 キャルレイ(武豊騎手)
「スタートが遅く、器用さがないです。その分の着順でしょうか。(最後は)確実に脚は使う馬です」

15:10 東京10R 芝1400 16頭 多摩川S 勝負1

レース後のコメント
1着 エターナルタイム(C.ルメール騎手)
「スタートから直線まで良い感じで来ましたし、ずっと楽でした。重賞レベルです」

2着 ニシノラブウインク(永野猛蔵騎手)
「この馬の良い所を見せたい、という気持ちが強かったです。負けはしましたが、ワンターンの競馬で最後まで集中出来た、というのは凄く収穫でした」

3着 ヴェルトハイム(戸崎圭太騎手)
「内枠は良いと思いましたし、凄く乗りやすかったです。道中少し馬を怖がる所がありましたが、直線広い所へ出すとしっかり伸びていました」

4着 ワンスカイ(石橋脩騎手)
「初めて乗りましたが、厩舎サイドからはしっかりとやる事をやって来たと聞いていたので、期待していました。自分のペースを崩さずじっとしていて、凄い脚を使いましたし、切れましたね。こういう競馬をして行けばチャンスがあるでしょう」

15:25 函館11R 芝1200 16頭 UHB杯 勝負2

1着 シュバルツカイザー(池添謙一騎手)
「ゲートでガタガタしていて、スタートは立ち遅れる形になりましたが、うまく2列後ろで収まり、スムーズに外へ出して良い脚を使ってくれました。上がりも悪くなかったと思いますし、良いレースが出来たと思います」

(大竹正博調教師)
「出遅れましたが、強かったですね。結果論ですが、出遅れたことで外に進路を切り替えられたと思います。(洋芝は)タイムが遅くなるので、相対的に良さが出るのだと思います。期待されていた馬が、ここに来て大人しくなってきて、調教をスムーズにこなせるようになりました。去勢の効果が出て、噛み合ってきました」

2着 ブルースピリット(丹内祐次騎手)
「競馬が上手です。スタートが良かったです。今後もチャンスがあります」

3着 カフジテトラゴン(富田暁騎手)
「具合の良さを感じていました。3番手につけ、いつもは手応えが悪くなるのが、今日は良い手応えで回ってこられました。久々に自分のレースが出来て、力を出せたと思います。このクラスは走れる馬だと思っているので、次に期待したいです」

15:35 阪神11R 芝2000 13頭 マーメイドS 勝負3

1着 ビッグリボン(西村淳也騎手)
「ここ2走は上手く乗れませんでした。それでも馬主さん始め厩舎関係者の皆様から依頼をいただいたので、何とか結果を残したいという気持ちでいっぱいでした。(速い流れでしたが)とても乗りやすい馬でコンタクトも取りやすいので何の心配もありませんでした。(直線は)特に他馬のことは気になりませんでしたし、自分との戦いと感じていました。なんとかここで勝ってくれました。ここで終わる馬ではありませんので、また大舞台で共に頑張りたいですね」

2着 ウインマイティー(和田竜二騎手)
「具合が良かったですし、乗りやすくなっています。やりたい競馬ができましたし、良い競馬をしてくれたと思います。安定して走れているので良い傾向だと思います」

3着 ホウオウエミーズ(団野大成騎手)
「メンバー的について行けなさそうだったので、前半はマイペースで行きました。ペースが流れていたので、インで脚が溜まっていました。直線でもスムーズでしたし、今日は頑張ってくれました」

4着 ゴールドエクリプス(西塚洸二騎手)
「調教師の指示通り、ウインマイティーをマークしながらの競馬でした。馬自身は良い雰囲気で折り合いも良く行けました。4コーナーで仕掛けるのが早かった分、勝つまでは行けませんでした。それでも力がある馬なので、次に期待したいです」

5着 シンシアウィッシュ(角田大河騎手)
「この馬の持ち味は持続力で、斤量も軽いので、それらを活かすことを心掛けました。欲を言えば自分から動く形を作れれば良かったです。馬は良くなっているので、引き続き良い状態をキープできれば良いと思います」

6着 ビジン(酒井学騎手)
「自分のペースでリラックスして走れるポジションにつけようと思っていました。斤量が軽いですし、行く馬が何頭かいるのは分かっていて、ペースが速くなるだろうと思っていました。リズム良く走ってくれましたが、思った以上に速かったです。それでも来られてから止まりませんでしたし、このクラスでも勝ち切るぐらいの力を確実に付けてきているので、今後も楽しみです」

13着 シャーレイポピー(藤岡康太騎手)
「今日は先手を取れればと思っていました。上手にスタートを切って前に行きましたが、ペースのきつい展開になって厳しかったです」


こんにちは!
昨日でようやく不運状態から解放されました。
軸馬の不調のせいで長引いてしまい申し訳ありませんでした。
朝に3、4着の決着写真をみましたが1~2㎝差の高配当的中で本当に幸運でしたね。
今回は不運が続かなくて良かったです。(一応noteや紹介文に貼っておきました)

競馬は本当に運次第だと思います。
なので今後もこういった配当が跳ねる的中を待ちたいと思います。
当たったので少頭数予想は不運と感じるまで無料公開に戻しますね(^^♪

─馬場の印象─
函館はA4日目ですが今日までは大丈夫。
阪神はB6日目ですが内も大丈夫なのでペース次第。
東京はD2日目なので内も大丈夫と予想しています。

■6月11日(日) 多頭数3+少頭数0
14:25 阪神9R 芝1600 11頭 皆生特別
14:35 東京9R 芝2400 8頭 町田特別
15:10 東京10R 芝1400 16頭 多摩川S 勝負1
15:25 函館11R 芝1200 16頭 UHB杯 勝負2
15:35 阪神11R 芝2000 13頭 マーメイドS 勝負3


⬇️予想内容は全レース終了後に公開されるようにしています(編集不可能)


※当日中に更新予定
➕近走成績と予想人気順
➖本命馬の結果
➖全予想印の着順(1馬身は約0.16秒差=評価16差)
➖好走位置の分析(道中600m平均換算)
➖上位馬の進路取り
➖レース後のコメント(ラジオNIKKEIから引用)


──阪神9R 少-連軸 11頭──

◎3位ロンズデーライト素Lv406 ▽1位ベルクレスタ素Lv428
少-連軸「馬連▽→◎○▲+ワイド連1位→2,3位 均等5点 ワイド:8ベルクレスタから9エアミアーニ,6ロンズデーライト」
素|◎-連-複 近走評価 (予想人気順)
03|03-03-05 A◎6ロンズデーライト 5.6(3)
02|02-02-02 C○9エアミアーニ 9.4(6)
03|03-04-06 A▲3ムーンリットナイト 3.1(2)
06|05-05-08 A△4ブリュットミレジメ 8.1(5)
08|09-09-03 休×7ロールアップ 6.4(4)
03|08-08-04 C×10ヤマニンプレシオサ 46.3(8)
08|06-06-07 A×1ヒルノエドワード 48.2(9)
07|11-11-09 B×11ネバーゴーンアウト 159.2(11)
08|06-07-10 A×2メイショウカイト 15.0(7)
11|10-10-11 B×5サダムゲンヤ 72.7(10)
01|01-01-01 A▽8ベルクレスタ 2.7(1)

──東京9R 少-連軸 8頭──

◎3位キャルレイ素Lv428 ▽1位キングズレイン素Lv432
少-連軸「馬連▽→◎○▲+ワイド連1位→2,3位 均等5点 ワイド:8キングズレインから2ジャスティンヴェル,3キャルレイ」
素|◎-連-複 近走評価 (予想人気順)
02|02-03-03 A◎3キャルレイ 3.9(2)
02|02-02-02 A○2ジャスティンヴェル 11.3(4)
04|04-04-04 A▲7エクセレントタイム 6.5(3)
05|05-05-05 B△6パワータイショウ 42.4(7)
06|07-06-06 A×1シーグラス 14.8(5)
07|06-07-07 B×5マッハモンルード 18.9(6)
01|01-01-01 C▽8キングズレイン 1.2(1)
08|08-08-08 Z…4クリノキングボス 59.7(8)

──東京10R 多-連軸 16頭──

◎2位セッタレダスト素Lv450 ▽1位エターナルタイム素Lv464 候補(1)
「4走前の強さで連対可能。差し馬が多く、先行馬も距離短縮馬なので前崩れの先行争いにはならないのでは。Dコースでも差しが利いていたものの▽の次に強いはず。体調が良ければ期待できる印象」

──函館11R 多-連軸 16頭──

◎2位シュバルツカイザー素Lv440 ▽1位イルクオーレ素Lv448 候補(10)
「2,7走前の強さで連対可能。4日目で昨日よりは外有利でもヴィアドロローサと同様の競馬を希望。▽は評価1位で堅実なものの前走恵まれて単独人気なので凡走を期待」

──阪神11R 多-連軸 13頭──

◎3位ゴールドエクリプス素Lv466 ▽2位ビッグリボン素Lv470 候補(4)
「前走の強さで連対可能。前走の手応えから体調は良さそう。余裕のある勝ち方だったので8戦目と距離延長で成長を期待。1位との差は0.1秒、人気馬とは軽量分で力差は無い混戦なので期待します。低レベルになりやすいレース」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?