見出し画像

4月22日の競馬予想|回収率56%🎯

っBGM Official髭男dism - TATTOO

➖レース当日中に随時更新していきます(随時=手が空いた時)

🔶的中報告と外れた理由

東京8R 多B軸 ヨール 5.6倍 5着
「押した割に抑えるのが早かったです。ロスが多い中途半端な競馬でした。開幕週ですがスローで外差しが決まっています」
消▽△✕◎消✕✕▲✕○消✕✕
東京10R 多B軸 ニシノスーベニア 9.4倍 5着
「最初に位置を取りに行かず、出遅れた外の馬に前を取られました。開幕週を意識していないので進路が無くなり脚を余しています。位置を取りにいけば馬券内だったと思います。騎乗ミスなので不運でした。外差しが間に合いますが、内でも問題ないと思います」
✕△▲消◎消✕消✕▽消○✕消消✕✕消
福島11R 多B軸 クリノプレミアム 7倍 3着🥉
「スローペースなので早めに動くのは問題なかったと思います。ほぼ完璧に乗られていました。少し足りなかったのは体調不足かもしれません。もう少し強いと思います」
✕✕◎△▽消✕✕消✕○▲消✕消
京都12R 少B軸 ディオ 3.4倍 2着
「速い流れで外差しでした。力みがあった分だけ差されたように見えます」🎯56%
▽◎✕✕▲✕✕✕○✕△


➕各馬の脚質データ(レース後は重要度が下がるので削除)
➕予想人気順(レース後は重要度が下がるので削除)
➖600m平均に換算した各馬のペース
➖すべての予想印の着順(1馬身は約0.16秒差=評価16差)
➖ゴール前の進路取り画像(番号を付けてから)
➖ラジオ日経のレース後のコメントリンク(引用)


手動入力なのでミスがあるかもしれません📝
編集不可能なレジまぐのデータの方が信用できます✅
予想の内容は全レース終了後に無料で確認できます🆗

買い目ごとの回収率推移(スプレッドシート)


競馬予想|4月22日のメルマガから抜粋

こんにちは!
いよいよ京都開催ですね(^^♪
馬券相性は特に良い印象は無いので新コースに期待したいと思います。

─お知らせ─
先週はトリガミ含めて7連敗だったので
連敗確認用に今年の買い目ごとの回収率推移をまとめてみました。
画像だと長くなるのでスプレッドシートに貼りました。(不慣れです)
紹介文にリンクを貼っておくので確認よろしくお願いします。
見辛ければ直しますので気軽に教えて下さい。

■4月22日(土) 予想4R|多3R+少1R
14:05 東京8R 芝1400m 14頭 4歳以上2勝クラス|多1
14:15 福島9R 芝1200m 13頭 浄土平特別
14:25 京都9R 芝1800m 8頭 あやめ賞
14:35 東京9R 芝2300m 8頭 新緑賞
14:50 福島10R ダ1700m 15頭
15:00 京都10R ダ1900m 16頭
15:10 東京10R 芝1400m 18頭 晩春S|多2
15:25 福島11R 芝1800m 15頭 福島牝馬S|多3
15:35 京都11R ダ1200m 16頭
15:45 東京11R ダ1600m 16頭
16:00 福島12R ダ1150m 13頭
16:10 京都12R 芝1600m 11頭 4歳以上2勝クラス|少
16:25 東京12R ダ1400m 16頭

■4月23日(日) 予想5R|多3R+少2R+フローラS
14:25 京都9R 芝2200m 10頭 比良山特別
14:35 東京9R 芝1800m 8頭 石和特別
15:00 京都10R 芝1800m 14頭 センテニアル
15:25 福島11R 芝1200m 16頭 福島中央TV
15:35 京都11R 芝1600m 15頭 マイラーズC
15:45 東京11R 芝2000m 15頭 フローラS

─馬場の印象─
◆東京A1-2(4/22~6/25 A6+B4+C6+D4)
※今週:第1回東京競馬終了後、開催で傷んだ箇所の蹄跡補修・洋芝追加播種・約2週間のシート養生を行いました。芝の生育は順調で、全体的に概ね良好な状態です。

◆京都A1-2(4/22~5/28 A6+B4+C2)
※今週:2020年の第4回京都競馬終了後、コース全域の馬場改造工事を行いました。昨年の7月までに馬場全面の芝張りを完了し、その後肥料散布・薬剤散布・芝刈り等の管理作業を行い、芝の生育促進に努め、昨年10月下旬に洋芝によるオーバーシードを実施しました。野芝・洋芝共に順調に生育し、非常に良好な状態です。

◆福島B1-2 (4/8~4/23 A4+B2)
※今週:今週からBコースを使用します。コース全体の内柵沿いにカバーしきれなかった傷みが残ります。
※前週:3コーナーから4コーナーの内柵沿いに傷みがありますが、その他は概ね良好な状態です。

─想定決着パターンごとの入力金額─ (上限5000円)
【目標回収率:150%】想定的中率:A軸戦20%/B軸戦15-20%/C軸戦25%
【A人気軸(平穏想定)】馬単 2点勝負 ◎○2500円 ◎▲2500円
【B勝負軸(波乱想定)】馬連 3点勝負 ◎○1400円 ◎▲600円 ◎△600円
           3連複24点勝負 ◎→○▲△→▲△×▽2400円
【C不安軸(難解想定)】単勝 3点勝負 ○▲△各1500円
【少頭数戦】今の所おまけ的な予想です。目標回収率120%


──東京8R 二勝クラス 多B軸 14頭──

◎1位ヨール ▽12位ルージュエクレール 候補(6)
「前走や4走前の強さから連対可能。折り合えるので2,3番手でも問題無く、開幕週で4㎏軽ければ多少押してもバテにくいはずで1400mは問題なさそう。距離延長なので前走ほど押さなければ2勝目もあるかも」


──東京10R 三勝クラス 多B軸 18頭──

◎3位ニシノスーベニア ▽1位ラズベリームース 候補(6)
「前走の強さで連対可能。先行馬が多いので消耗戦で内ピッタリなら1600m勝ちのスタミナが活きるかもしれません。▽との評価差は1馬身未満なので軽視します」

1着 カルリーノ(田辺裕信騎手)
「年齢的にどこまで頑張れるかなと思いましたが、ずっと手応えは良かったです。じっくり構えてロスなく内を回れて、直線も良いタイミングで外へ出せました。よく頑張ってくれました」

2着 アルトシュタット(横山和生騎手)
「競馬を見ていて、早く追い出すと良さが出ないと思っていました。ショウナンアレスを見ながら運んで、直線も追い出しを待っていましたが......。結果的に、もうふた呼吸くらい待っても良かったかも知れません。1200mの方が極端なレースができて、もっと良い脚が使えそうです」

4着 ファロロジー(М.デムーロ騎手)
「道中ずっと手応えは抜群でしたが......。追い出すと物見をしていました」

10着 ラズベリームース(D.レーン騎手)
「ゲートが開く瞬間に首を下げてしまい、良いスタートが切れませんでした。そこからレースに参加するのが難しくなってしまいました」


──福島11R 福島牝馬S 多B軸 15頭──

◎1位クリノプレミアム ▽6位ストーリア 候補(13,9)
「2走前の強さで1位なので連対可能。前走は押して抑えての失敗騎乗。前走の体調でマイペースで運べれば足りるとみています」

1着 ステラリア(団野大成騎手)
「ほぼ1年ぶりのレースでしたが、懸念を払拭してくれて、次に向けて良いレースをしてくれました。道中は折り合いだけと思っていましたが、若干ハミを噛むところはあったもののスムーズにいきました。内が伸びない馬場だったので外に出そうと思っていて、うまく外に出せて4コーナーまでいい感じで運べました。最後は何とか凌いでくれと思っていて、それに応えてくれました。デビュー前から調教に乗り、デビュー戦にも乗せていただきましたが、その頃と比べると本当に成長しています。脚元に不安のある時期もありましたが、ここまで来てくれて立派な馬です」

2着 ビッグリボン(西村淳也騎手)
「着差が着差だけにとても悔しいです。もう少しうまく乗れていれば......」

3着 クリノプレミアム(柴田善臣騎手)
「もう少し我慢したかったのですが、3コーナーで動いてくる馬がいて、そこで行ってしまいました。コントロールが利いてくればもっと良くなると思います。いい馬です」

4着 ジネストラ(三浦皇成騎手)
「今日は行く馬もいたので、リズム重視で脚をためて、前に馬を置いていきました。道中はリズム良く走れました。3コーナーから内にササっていましたが、初めての1800mでよく頑張っています。こういう形で競馬ができたのはよかったです」

5着 ストーリア(横山武史騎手)
「状態は変わりありませんでしたが、気持ちが余分に乗りすぎていた感じでした。レースは想定通りでしたが、3-4コーナーで外から早く来られてしまい、最後は苦しくなりました。前走はハンデ戦でしたし、それを考えればよく頑張ってくれています」


──京都12R 二勝クラス 少B軸 11頭──

◎2位ディオ ▽4位アスクコンナモンダ
少B軸「馬連▽→◎○▲+ワイド連1位→2,3位 均等5点 ワイド:3ジャッカルから10ディオ,7シティレインボー」
素|◎-連-複 近走評価 (予想人気順)
02|02-02-02 A◎10ディオ 2.7(2)
01|01-01-01 B○3ジャッカル 46.0(10)
03|03-03-03 A▲7シティレインボー 15.4(5)
05|05-05-05 A△6アルママ 18.2(6)
08|08-08-06 休×8パンドレア 23.7(7)
06|06-06-07 A×5メイショウベッピン 10.9(4)
07|08-09-08 B×9テーオーアマゾン 30.2(8)
08|08-10-09 C×11メイショウカクウン 172.5(11)
08|07-07-10 A×1ムーンリットナイト 5.8(3)
11|11-11-11 B×2ヒルノショパン 30.4(9)
03|04-04-04 A▽4アスクコンナモンダ 2.0(1)


🔶23年の予想結果

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?