見出し画像

5月4日の競馬予想【多頭数0+少頭数4】

──予想結果──

1着 バトルボーン(J.モレイラ騎手)
「調教に乗って、この馬の前走のVTRも見て、ゲートが速くてスタミナがあるという特徴があると思っていました。今日はその2つの特徴を生かして上手く競馬ができました。良いスタートを切って、道中はリズム良く運べてコントロールも効いていました。スタミナがあるところを見せてくれて、良い勝ち方でした」

2着 レッドラディエンス(戸崎圭太騎手)
「調子が良かったですし、リズムよく競馬が出来ました。距離も大丈夫でした。今日は勝った馬が強かったですが、オープンでも十分にやれます」

4着 ショウナンバシット(横山武史騎手)
「もう少しスタートが決まれば逃げてもいいと思っていましたが、挟まれてあのポジションからになりました。最後までしっかりめげずに頑張ってくれましたし、どこかでチャンスがあると思います」

5着 ディナースタ(三浦皇成騎手)
「良い枠でしたし、上手くラチ沿いを走ってロスのない競馬が出来ました。ただ、最後は周りにいた馬と同じような脚色でゴールしていたので、もう少し展開などが向いてくれればというところでした。最後までしっかりと走り切ってくれましたし、上がりが速いなかでもよく食らいついてくれました」

1着 メイショウウネビ(武豊騎手)
「少頭数で、ある程度ポジションを取って、4コーナーを回ってくる時も手応えは良かったです。最後もきっちり差し切ってくれていいレースでした」

2着 ダノンフロイデ(松山弘平騎手)
「スタート良く、良い競馬をしてくれました。最後は勝ち馬の決め手が上でした」

3着 トーアライデン(鮫島克駿騎手)
「時計も速いですし頑張ってくれました。放馬の間も冷静に待機してくれました」

4着 ブリタニア(岩田望来騎手)
「前の馬が楽に運んでいたので、向正面で上がってプレッシャーをかけていったぶんもありました。時計も速いなか、最後は止まってしまいました。ですが昇級2戦目をいい内容で終えられました」



──レース後の追記情報──
➖全予想印の着順(1馬身は約0.16秒差=評価16差)
➖好走位置の分析(道中600m平均換算)
➖レース後のコメント(ラジオNIKKEIから引用)


―アレンジ用の買い目―

3連単72点が基本で馬連や3連複を活用すると的中率を調整できます⭕️

──位置取りイメージ──


メルマガ内容

こんにちは!
土曜は4レース分析しました。日曜は6レースの予定です。
波乱的中まで待てるよう連敗を想定した資金配分をお願いいたします<(_ _)>

──クッション値── https://www.jra.go.jp/keiba/baba/
◆東京 A1(9.3)A2(9.5)A3(9.2)A4(9.2)|金(9.5)A5(9.5)
◆京都 A1(9.9)A2(9.9)A3(9.2)A4(9.4)|金(9.3)A5(9.7)
◆新潟 B1(9.5)B2(9.0)|金(9.2)B3(9.0)

──使用コースメモ──
◆東京A6-B4-C2(4/20~5/26)
A5-6「向正面から3コーナー、4コーナーにかけて、内柵沿いに傷みがあります」
A3-4「3コーナーから4コーナーの内柵沿いに傷みが出始めました」

◆京都A6-B6(4/20~5/26)
A5-6「向正面から外回り3コーナー、4コーナーの内側に傷みがあります」
A3-4「向正面から外回り3コーナーの内側にわずかな傷みがありますが、その他の箇所は概ね良好な状態です」

◆新潟B8(4/27~5/19)
B3-4「向正面直線と正面直線の内側に傷みが見られます。その他の箇所は概ね良好な状態です」

──配信レース──

🔔14:05 東京8R 芝1400 10頭 2勝クラス
【少B軸▽ユハンヌス】信頼度低め【C】
・▽候補2頭の軸順最上位なので的中重視▽軸。
・Lv400の低評価なので連続成長と鞍上モレイラに期待。

【妙味重視なら】連1位◎15%-連2位〇5%|前走評価は◎と▽が優秀。気になるのは△の距離延長差し。▽が崩れれば波乱になりそうな評価。
【的中重視なら少B波乱5点】馬連3点(▽3番から◎4,〇8,▲9)+ワイド2点(▽3番から◎4,〇8) 均等買い

🔔14:25 京都9R 芝2000 8頭 鴨川特別
【少A軸▼ダノンフロイデ】信頼度高め【B】
支持率40%以上、軸順1位、連順1位なので少点数化。前走評価1位。差されたが3着に5馬身差。勝負所の反応が良かったので信頼度65%。

【妙味重視なら】連1位▽24%-連2位◎42%|評価は僅差なので、妙味は人気薄の〇と☆1番手の距離延長にありそう。
【的中重視なら少A平穏3点】馬連1点(連順1位の6番ダノンフロイデから5番へ50%)+ワイドで(3位1番と4位7番へ各25%)

🔔15:10 東京10R 芝2400 8頭 メトロポリ

【少A軸▼バトルボーン】信頼度高め【B】
支持率40%以上、軸順1位、連順1位なので少点数化。評価十分でモレイラなので体調次第とみて信頼度65%。

【妙味重視なら】連1位◎50%-連2位▽22%|どちらも人気なので長期黒字は難しそう。狙うなら▲の3走前の強さか。
【的中重視なら少A平穏3点】馬連1点(連順1位の6番バトルボーンから2番へ50%)+ワイドで(3位7番と4位1番へ各25%)

🔔16:10 京都12R 芝1600 10頭 2勝クラス

【少B軸▽タガノシャーンス】信頼度50%【B】
▽候補3頭の軸順最上位なので的中重視▽軸。前走比較1位。最高評価は僅差。距離延長なので前走のペースだとバテる可能性あり。

【妙味重視なら】連1位◎10%-連2位▽18%|高評価馬が人気なので◎狙いに妙味がある印象。
【的中重視なら少B波乱5点】馬連3点(▽7番から◎6,〇3,▲9)+ワイド2点(▽7番から◎6,〇3) 均等買い

京都新聞杯【世代レベル分析】
◎インザモーメント
「前走の負かした相手はショウナンラプンタに僅差。青葉賞勝ち馬より強いとみて古馬2勝クラス連対級のLv430からの成長を期待」
〇ベラジオボンド
「初戦を評価。前走はバテたが血統の割に道中の手応え的に距離延長プラスとみたい」
▲ジューンテイク
「2走前が強いのに人気薄なので穴推奨。メリオーレムに先着」
複△ウエストナウ、ハヤテノフクノスケ、アドマイヤテラ
「成長を期待したい3頭」

_3.2% 416A▲01ジューンテイク
_1.1% 380C|02スカイサーベイ
_2.0% 390C|03オールセインツ
_4.7% 400C|04ギャンブルルーム
_7.7% 400B△05ウエストナウ
_4.9% 396C|06ファーヴェント
22.1% 406C|07ヴェローチェエラ
11.6% 420A〇08ベラジオボンド
_5.3% 402C|09プレリュードシチー
_2.7% 410B△10ハヤテノフクノスケ
_0.5% 390C|11ライフセービング
18.8% 430S◎12インザモーメント
_0.5% 396C|13タガノデュード
_5.4% 410B△14アドマイヤテラ
_9.4% 408C|15キープカルム

─────資金配分─────
●多頭数のおすすめ買い目 (上限5000円で配分)
(本命◎/連相手3頭〇▲△/複相手☆6頭/連対軽視▽)
・A人気軸(平穏想定)|馬単2点勝負 ◎-〇2500円 ◎-▲2500円
・B勝負軸(波乱想定)|馬連3点勝負 ◎-〇1400円 ◎-▲△各600円/三連複24点勝負 ◎-〇▲△-▲△☆▽2400円
・C不安軸(難解想定)|単勝3点勝負 〇▲△各1500円

●少頭数のおすすめ買い目 (的中重視の場合)
・A平穏想定|馬連1点(連1位から2位へ50%)+ワイド2点(3,4位へ各25%)
 軸順1位、連順1位、単独人気(40%超)なら少点数化|連5:複5
(連順2位が連対しやすいので3,4位はワイドの的中率を取る)
・B波乱想定|馬連3点(▽から◎○▲)+ワイド2点(▽から◎○) 5点均等
 軸順3位以内の◎を信頼して人気の▽から◎○重視|連6:複4
(ワイドの的中率で資金を回収しつつ馬連で波乱を待つ)
・C難解想定|ワイド4点(連1位から2,3位、▽から○▲)+馬連1点▽○ 5点均等
 軸順4位以降の◎は信頼せず連1位と▽から的中狙い|連2:複8
 簡易版…馬連1点(連1位から2位へ50%)+ワイド2点(2,3位へ各25%)

─妙味重視のおすすめ買い目─ (紹介文の先週までの結果を参考にアレンジ可能)
・A平穏想定|馬連と馬単(連1,2位)+ワイド(連1位から3,4位) 4点均等
・B波乱想定|馬連(▽から◎〇▲)+(連1,2位) 4点均等
・C難解想定|ワイド(連1,2位)+馬連(▽から〇▲)+(連1,2位) 4点均等

ここから先は

4,508字

¥ 400

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?