見出し画像

1月13日の予想結果|多頭数4+少頭数1

■1月13日 5レース 多頭数4+少頭数1
14:50 小倉10R 芝1200 11頭 小郡特別
15:25 小倉11R 芝2000 14頭 愛知杯
15:35 京都11R 芝1200 17頭 淀短距離S
15:45 中山11R 芝1600 16頭 ニューイヤーS
16:25 中山12R 芝1200 15頭 2勝クラス
■1月14日 7レース 多頭数5+少頭数2


予想結果と暫定レースレベル

レース後の結果分析 ※当日中に更新します🔃

https://www.jra.go.jp/JRADB/accessS.html?CNAME=pw01sde0110202401011020240113/6F
#小倉10R #小郡特別 🥇▲ダンツイノーバ 秋山真 🥈△メイショウハボタン 丸山 🥉☆ジュストコル 藤岡康 単勝 4360|複勝 810 380 330 馬連 12560|3連複 27700 馬単 32310|3連単 208800 ワイド 3350 3270 1450


https://www.jra.go.jp/JRADB/accessS.html?CNAME=pw01sde0110202401011120240113/24
#小倉11R #愛知杯 🥇▽ミッキーゴージャス 川田 🥈☆タガノパッション 菱田 🥉△コスタボニータ 鮫島駿 単勝 200|複勝 120 310 180 馬連 2620|3連複 3220 馬単 3370|3連単 15950 ワイド 780 350 870

1着 ミッキーゴージャス(川田将雅騎手)
「何より師匠である安田隆行調教師が今年の2月で定年になります。師匠とともに獲れる最後の重賞のチャンスだったと思いますので、そこを決め切ってくれたことを本当にありがたく思います。今日の返し馬でも、まだあまり良さを出せていないという雰囲気ではありました。何より今日は勝ち切ることが本当に大事なレースだったので、レースの内容がどうこうというよりも必ず勝てる競馬をというところで競馬をしてきました。これを経て、改めてこの馬らしく歩めるような時間をこれから作っていければと思っています。追い切りではとても素晴らしい背中をして、良い動きもできるのですが、競馬場に連れてくると、まだそれを出すに至らない体です。もっと時間が経って成長してくれば、そういう面も解消されてきて動けるようになると思うので、その辺は時間待ちかなというところです。僕はありがたく良い馬に乗せていただいています。繰り返しますが、安田調教師とともに最後の重賞を勝つことができたことの方が僕にとってとても大きなことですので、本当に嬉しく思います。寒いなか、これだけ多くのお客さんの前でミッキーゴージャスが人気に応えて勝ってくれました。師匠の安田先生は騎手としての現役時代、"小倉の安田"と言われるくらい小倉に馴染みのあった先生です。その先生が大事にしてきた小倉競馬場で重賞を勝てたことをとても嬉しく思いますし、みなさんにもそれを覚えておいていただけたら嬉しいなと思います。ありがとうございました。」

(安田隆行調教師)
「ドキドキしました。よく押し切ってくれました。無事にここをクリアすることが出来ました。馬は凄く良くなってきてました。今日もプラス2kgで輸送減りしません。タフになりました。これから大きいところへ向かえると思います」

2着 タガノパッション(菱田裕二騎手)
「枠順が良く、終始スムーズに競馬が出来ました。4コーナーで抜群のタイミングで仕掛けることが出来て差し切れるかと思いましたが、勝ち馬が強かったです」

3着 コスタボニータ(鮫島克駿騎手)
「枠順の利は生かせたと思います。インにこだわって競馬をしようと考え、勝ち馬が動いて行っていい目標が出来ました。進路も綺麗にあいたのですが、ラスト200mで甘くなってしまいました」

4着 アレグロモデラート(富田暁騎手)
「理想的な位置で、この馬のリズムで行けました。勝った馬は早目に動いていきましたが、しぶとく自分の競馬が出来ました。重賞で良い経験が出来て、自己条件で頑張ることが出来ると思います」


https://www.jra.go.jp/JRADB/accessS.html?CNAME=pw01sde0106202401041120240113/10
#中山11R #ニューイヤーS 🥇☆パラレルヴィジョン ルメー 🥈△グラティアス 横山和 🥉✕アナゴサン キング 単勝 490|複勝 210 330 610 馬連 3300|3連複 20820 馬単 5760|3連単 90680 ワイド 1040 1970 3410

1着 パラレルヴィジョン(C.ルメール騎手)
「びっくりしました。今日はスタートから手応えが良かったです。直線もすごくいい反応で、狭いところをよく伸びてくれました。ダートでも勝っていますし、オールマイティに走ってくれます」

2着 グラティアス(横山和生騎手)
「ひと癖もふた癖もありますが、面白そうな馬です。よく頑張ってくれています」

3着 アナゴサン(R.キング騎手)
「外枠からいいスタートを切り、無理せずに2番手でリズムよく走れました。最後は他馬の瞬発力に負けてしまいましたが、一生懸命走ってくれました」

4着 アライバル(R.ピーヒュレク騎手)
「前走は掛かりましたが、今回は折り合いがつき、馬も良くなっていました。今の状態なら本来の1800mや2000mでもいいかもしれません。直線が長いコースならより良さが生きると思います」

5着 ダノンティンパニー(R.キングスコート騎手)
「スタートが悪く後ろからのレースになってしまいました。最後もタイミングの差で、前があいていたら...。運がなかったです」


https://www.jra.go.jp/JRADB/accessS.html?CNAME=pw01sde0108202401041120240113/A4
#京都11R #淀短距離S 🥇✕ビッグシーザー 坂井 🥈☆メイショウソラフネ 角田河 🥉▽ゾンニッヒ 武豊 単勝 320|複勝 150 290 190 馬連 2220|3連複 3070 馬単 3000|3連単 16240 ワイド 780 390 960

1着 ビッグシーザー(坂井瑠星騎手)
「返し馬から前走より明らかに良くなっていると感じました。展開も思った通りで、一番良い形で運べました。強い内容だったと思います」

2着 メイショウソラフネ(角田大河騎手)
「脚をひとためしたら、良い競馬をしてくれました」

3着 ゾンニッヒ(武豊騎手)
「スタート良く好位で流れに乗れましたが、今日はあまり決め手が出ませんでした」

4着同着 サトノラムセス(池添謙一騎手)
「ここ何走か後ろからの競馬になっていて、今日は内枠でしたから位置を取りに行こうと思っていました。中団から運び、直線もジリジリ伸びてくれました。ここ何走かに比べたら兆しは出たと思います」

6着 クリノマジン(和田竜二騎手)
「馬場が緩くて最後はバラバラになってしまいました。そのぶん、伸び切れませんでした」


https://www.jra.go.jp/JRADB/accessS.html?CNAME=pw01sde0106202401041220240113/C5
#中山12R #2勝クラス 🥇☆エコロレジーナ ▲小林勝 🥈✕スムースベルベット 内田博 🥉☆ピンクセイラー キング 単勝 700|複勝 250 430 400 馬連 5180|3連複 36470 馬単 8670|3連単 146910 ワイド 1590 2290 3820


──レース後の追記情報──
➖全予想印の着順(1馬身は約0.16秒差=評価16差)
➖好走位置の分析(道中600m平均換算)
➖レース後のコメント(ラジオNIKKEIから引用)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?