見出し画像

2/17 多頭数2+少頭数2【競馬予想】

割引あり

こんにちは😀ひたすら妙味重視の買い目です。
メール配信の内容をnoteに貼り終わりました。
3連単72点が基本です。馬連や3連複を活用すると的中率を調整できます。
多少のアレンジ程度なら控除率に負けません🆗

■2月17日 4レース 多頭数2+少頭数2
14:05 東京8R 芝1800 11頭 2勝クラス
14:50 小倉10R 芝2600 16頭 皿倉山特別
15:35 京都11R 芝1400 18頭 京都牝馬S
15:45 東京11R 芝3400 10頭 ダイヤモンドS


予想結果

レースレベルを分析してから当日中に追記します

#東京8R #2勝クラス
🥇◎オクタヴィアヌス ルメー
🥈▽ラファドゥラ 菅原明
🥉〇メタルスパーク 野中
単勝 140|複勝 110 160 1790
馬連 370|3連複 11410
馬単 460|3連単 25740
ワイド 210 2880 7170

https://www.jra.go.jp/JRADB/accessS.html?CNAME=pw01sde0105202401070820240217/2F

#小倉10R #皿倉山特別
🥇✕サトノクローク 幸
🥈✕タガノバルコス 斎藤
🥉✕マイネルメサイア 黛
単勝 630|複勝 270 1010 680
馬連 20110|3連複 149640
馬単 25770|3連単 745380
ワイド 5650 3640 10750

https://www.jra.go.jp/JRADB/accessS.html?CNAME=pw01sde0110202402031020240217/F5

1着 サトノクローク(幸英明騎手)
「昇級戦でしたが強かったですね。手応えも良く、狭いところに入って、そこからもうひと伸びしてくれました」

2着 タガノバルコス(斎藤新騎手)
「調教師とも話したのですが、今日のような馬場はこなすので、この枠でしたし、インを狙いました。この着差だけに申し訳ありませんが、最後までよく頑張ってくれました」

3着 マイネルメサイア(黛弘人騎手)
「気持ちよくハナへ行って、マイペースで運べました。息も入っていましたし、こういう馬場も得意みたいです」

4着 カナオールウェイズ(藤岡佑介騎手)
「返し馬から前のめりになっていて、バランスを取るのに苦労しました。追い出すと内にササっていましたが、修正できれば、このクラスでもやれると思います」

5着 アスカノミライ(中井裕二騎手)
「この頭数で乾いたボコボコした馬場は得意ではありませんが、前走で終いを生かせたことが今日のレースに繋がったと思います」

#京都11R #京都牝馬S
🥇✕ソーダズリング 武豊
🥈▽ナムラクレア 浜中
🥉☆コムストックロード ムルザ
単勝 380|複勝 150 130 2900
馬連 650|3連複 55140
馬単 1240|3連単 179650
ワイド 330 18310 11180

https://www.jra.go.jp/JRADB/accessS.html?CNAME=pw01sde0108202402071120240217/9D

1着 ソーダズリング(武豊騎手)
「本当にスムーズな競馬で理想的なレースができました。反応が良くて先頭に立つのが早いかなと思いましたが、それでも最後まで我慢してくれて能力の高さを感じました。結果的にはこれぐらいの距離が良いのかもしれません。マイルも6Fも視野に入りますね。(38年連続の重賞制覇です)ありがとうございます。せっかく続いているので、あと20年ぐらい続けたいですね(笑)。今日は本当にいいレースができて良かったです。また頑張ります」

2着 ナムラクレア(浜中俊騎手)
「スタートからリズム重視で乗りました。最後も勝った馬と並んで、脚を使ってくれました。いい走りだったと思います。次が本番ですし、本番に向けていい形で行けるのではないでしょうか。結果だけが残念でした」

3着 コムストックロード(B.ムルザバエフ騎手)
「1400mでじっくり脚をためていきました。外を回らされましたが、いい脚を使ってくれました。良く頑張ってくれたと思います」

4着 スマートリアン(角田大河騎手)
「年を重ねてきても、堅実に走ってくれています。ここ最近は恵まれないレースが続いていましたが、(今日は)この馬本来の力を出す事が出来ました」

5着 シングザットソング(鮫島克駿騎手)
「斤量を背負っているなか上位とは着差が少ないですし、いい競馬ができたと思います。前走のあと調教から乗せてもらって、調教師やオーナーサイドと1400mを使うことを相談しながら今日を迎えました。イメージ通り、いいイメージのままレースができました。一瞬勝つかと思いました。調教から落ち着いてきています。精神的に落ち着きが出てきているのはいいことだと思います」

6着 ロータスランド(松山弘平騎手)
「最後は内から良く来ましたが、この馬には枠がかわいそうでした」

7着 テンハッピーローズ(津村明秀騎手)
「久々のぶん、返し馬で緩さがありましたが、直線はいい脚で来てくれました。一回使って良くなりそうな雰囲気を感じました。だいぶ落ち着いてきましたし、マイルぐらいでもと思います。次が楽しみです」

8着 モズゴールドバレル(団野大成騎手)
「体が減って(マイナス10kg)調教の良さを出す事が出来ませんでした。また、立て直してからですね」

10着 メイケイエール(池添謙一騎手)
「何と言ったらいいか、という内容です。返し馬では我慢できて、ゲートに入るまでは我慢してくれたのですが、最後の馬が入る時、ゲートの中で今までで一番大きくガタついてしまい、体勢が悪く、スタートで遅れてしまいました。道中もリズムが良くなく、途中で掛かってしまい、残り100mぐらいでしんどくなってしまいました。スタートを普通に出てくれて、スムーズなら力を発揮できますし、暴走するようなことはなくなったのですが、スタートで遅れると力を使ってしまいます」

17着 スリーパーダ(岩田望来騎手)
「折り合いを欠いてしまいました。3コーナー過ぎで収まりましたが...。1200mの競馬で流れに乗れたら、と思います」

#東京11R #ダイヤモンドS
🥇〇テーオーロイヤル 菱田
🥈▽サリエラ ルメー
🥉△ワープスピード 菅原明
単勝 310|複勝 120 120 140
馬連 530|3連複 820
馬単 1140|3連単 3670
ワイド 230 270 280

https://www.jra.go.jp/JRADB/accessS.html?CNAME=pw01sde0105202401071120240217/8E

1着 テーオーロイヤル(菱田裕二騎手)
「スタートしてサリエラとどちらが前になるかと思っていましたが、いずれにしても意識しながらのレースで、私の馬が後ろになったので見ながらのレースでした。道中は交わすだけと思っていました。ケガから復帰してまたこうして乗せてもらいとても嬉しいです。一昨年の天皇賞(春)では悔しい思いをしているので、良い状態で勝利を目指して臨めればいいと思います」

(岡田稲男調教師)
「状態は休む前の状態に戻っています。58.5kgを背負ってこの競馬は立派だと思います。騎手が気分良く走らせてくれました。馬の中身が充実してきました。次(天皇賞(春))を目指していきたいです」

2着 サリエラ(C.ルメール騎手)
「今日は普段よりも一生懸命走ってくれました。長い距離は合いますね。良く頑張りました。勝ち馬は長い距離の経験がある馬で、こちらは長い距離の経験がありませんでした。これから良くなると思います」

(国枝栄調教師)
「スタートは今までになくポンと出ました。真面目に走りすぎたように思います。リラックスして走っていたらもう少し際どかったかもしれません。長い距離を走ることができて良かったと思います。心身ともに成長しています。天皇賞(春)を視野に入れてやっていきたいと思います」

3着 ワープスピード(菅原明良騎手)
「ゲートを出て寄られてしまいました。前に行きたかったのですが、大型馬なので寄られてしまうと勢いがつきません。後ろから、よく3着まで来てくれました。力をつけています」

4着 ハーツイストワール(田辺裕信騎手)
「スタートは上手に出てくれました。バランスの悪い馬ではありませんが、手応えは左回りの方が良いです。良い意味で変わらず、年齢を感じさせません」



──レース後の追記情報──
➖全予想印の着順(1馬身は約0.16秒差=評価16差)
➖好走位置の分析(道中600m平均換算)
➖レース後のコメント(ラジオNIKKEIから引用)


―アレンジ用の買い目―


位置取りイメージ用

メルマガ内容

レジまぐメール配信後にコピペ


こんにちは!
今週は10レース配信予定です。
■2月17日 4レース 多頭数2+少頭数2
■2月18日 6レース 多頭数2+少頭数4
波乱的中のタイミングは分かりませんので引き続き連敗を想定した資金配分でよろしくお願いいたします<(_ _)>

──配信レース──

14:05 東京8R 芝1800 11頭 2勝クラス
【少A軸▼オクタヴィアヌス】
信頼度高い【A】支持率40%以上、軸順、連順1位なので少点数化で期待値確保。前走の強さで連対濃厚、2走前の強さで確勝とみて信頼度80%|連1位◎60%-2位〇1%-3位▲5%-4位▽10%|〇の復調と▲の成長に期待します。

14:50 小倉10R 芝2600 16頭 皿倉山特別
【多B軸◎フルール】勝負レース
信頼度高め【B】前走のクビ差負けの強さで軸順1位。差しが届く馬場で先行馬も多いので同様の競馬を想定して信頼度65%。

15:35 京都11R 芝1400 18頭 京都牝馬S
【多C軸◎プレサージュリフト】
信頼度低め【C】軸順4位なので信頼度35%。〇▲△の単勝で入力します。〇は京都1400m2戦とも好走。▲は堅実で実力十分。△は4走前が強いので1400mでも折り合えば一発あり。

15:45 東京11R 芝3400 10頭 ダイヤモンドS
【少B軸▽サリエラ】
信頼度50%【B】3走前の強さで連対可能。前走は脚を余す内容。ルメールの技術に期待。未知の距離なので信頼度50%|連1位〇24%-連2位▽27%-◎3%-▲3%|〇は前走内容と距離実績から信頼度高め。

──クッション値── https://www.jra.go.jp/keiba/baba/
◆東京 D1(9.7)D2(9.7)D3(9.5)D4(9.3)D5(9.4)D6(9.7)D7(9.6)
◆京都 A1(9.4)A2(9.4)A3(9.3)A4(9.4)A5(9.4)B1(重8.0)B2(不6.8)B3(9.1)B4(9.2)C1(9.0)C2(8.8)C3(9.1)C4(8.7)D1(8.9)
◆小倉 A1(8.8)A2(8.9)A3(稍8.3)A4(重8.0)A5(8.8)A6(9.0)A7(8.9)A8(重8.2)B1(稍8.9)B2(8.9)B3(9.2)

──使用コース──
◆東京D4週目「3コーナーおよび正面直線の内柵沿いに傷みがあります」
◆京都D1週目「今週からDコースを使用します。柵の移動に伴い、大きく傷んだ箇所は概ねカバーされましたが、向正面直線および正面直線にカバーしきれない傷みがあります」
◆小倉B2週目「向正面から3コーナー、4コーナーおよび正面直線の内側に傷みがあります」

──能力評価と予想印──

ここから先は

6,701字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?