見出し画像

過去データから推奨できる!2022年日本ダービーの穴馬

こんにちは!競馬を楽しむ研究会のヤンヤンです。

今週は牡馬クラシック第2弾の日本ダービーがあります。

日本ダービーで穴をあけた馬の特徴を調べ、今年狙えそうな馬を1頭ピックアップしたいと思います。

先週のオークスでは穴馬にピックアップした10番人気のスタニングローズが見事2着でした。

今週も当てたいですね。

日本ダービーの過去データについて知りたい方はこちらのブログでもまとめていますので参考にしてください。→日本ダービーデータまとめ

過去10年の穴馬傾向

穴馬の定義に関しては曖昧な部分もありますので、今回は単勝オッズが20倍以下の馬のことを指したいと思います。

過去10年で単勝オッズ20倍以下で馬券に絡んだのは6頭でした。
これはオークスと同じ頭数でした。
また、この6頭のうち2頭が単勝オッズ100倍超えの大穴でした。

また、単勝20倍以下で馬券に絡んだ馬の着順ですが、1着が1頭、2着が0頭、3着が5頭でした。

2019年に単勝オッズ93.1倍のロジャーバローズが勝っていますが、1着馬は比較的人気馬が勝つことが多いようです。

穴は3着で狙うのが良さそうですね。


日本ダービー穴馬血統

穴馬6頭の血統ですが、全頭異なる種牡馬でした。
○バゴ
○ドリームジャーニー
○ディープインパクト
○キングカメハメハ
○ブラックタイド
○Big Brown

血統面では特に傾向はなさそうです。


日本ダービー穴馬前走

穴馬6頭の前走レース別について調べました。
○皐月賞(中山2000m)
○皐月賞(中山2000m)
○京都新聞杯(京都2200m)
○プリンシパルステークス(東京2000m)
○青葉賞(東京2400m)
○青葉賞(東京2400m)

前走皐月賞、青葉賞組が穴をあけています。

前走皐月賞組は前走6番人気で3着、4番人気で8着という成績でした。
皐月賞である程度人気していたor好走が条件のようです。


日本ダービー穴馬当日の枠順

穴馬6頭のダービー当日の枠順について調べてみました。
○1枠が1頭
○2枠が2頭
○3枠が1頭
○4枠が1頭
○6枠が1頭

6頭中4頭が3枠より内でした。

穴馬は内枠の馬から出る傾向にあります。
特に1、2枠には注目です。


日本ダービー穴馬馬体重

穴馬6頭の前走馬体重について調べてみました。

6頭全てが460キロ以上の馬体重でした。
さらにそのうち5頭は480キロ以上の馬格がありました。

そして6頭中5頭が前走から体重を減らしての出走でした。

穴馬には480キロ以上の馬体重があり前走から体重が減っている馬が良いかもしれません。

日本ダービー穴馬傾向まとめ

○種牡馬は特に気にしなくていい
○前走皐月賞組はそこそこ人気して、大負けしていない馬が狙い目
○前走青葉賞組は穴をあけやすい
○枠は内枠が良くて4枠以内
○前走の馬体重が480キロ以上で前走から減っていると良い


日本ダービー今年の穴馬候補

今年の日本ダービーで穴候補は➅プラダリアです。

➅プラダリアは穴をあけやすい傾向にある青葉賞勝馬です。

ダービーと相性の良いディープインパクト産駒ですし、3枠に入ったのも良いですね。

馬体重が前走456キロと、ここは気になるところですが。(過去の穴馬は全て460キロ以上でした)

それ以外は穴馬傾向によく当てはまっていました。

あとは⑪のジャスティンロックが内枠なら面白い存在でしたが、6枠なので厳しそうですね。

今年は皐月賞上位組の力が抜けていそうですが、穴を狙うなら➅プラダリアはどうでしょうか。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

イイねやフォローもお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?