アグロロイヤル考察

前略

皆さんお元気でしょうか。

今回はshadowverseのデッキ考察をしていきたいと思います。

書きたいものを書く(迫真)

最近僕が主力としているのが、題名にもなっている一部ミッドレンジにも対応可能なアグロロイヤルです。

デッキレシピ省略

基本的に僕が引けたカードだけで組んでいる(生成はアルビダ1枚のみ)ため、比較的お安くなっております。

ぶっちゃけレジェンド2枚は乙姫に変えてもいいし他の中級フォロワー(パーシヴァルとか)でもなんとかなるので、もっと安くできます

真面目にカードを揃えたネクロマンサーよりよっぽど勝率が良いのは悲しくもありますが…。

立ち回りの解説

マリガン

4コスト以上のカードやコストに関わらずスペルカードがあればリリースして、3コスト以下のフォロワーをハンドに入れてください。

アルビダの号令や後攻時のフローラルフェンサーは、例外として1枚まではハンドに残してください。

1〜3コスト

ハンドにある召喚可能なフォロワーのうち最も打点の高いもの(不屈の兵士を出せると嬉しい)を場に出して、相手のフェイスを叩いてください。

ファンファーレ効果を活用し、常に相手リーダーに最大のダメージを与えることを心がけてください。

ファンファーレが発動できないフォロワーの召喚は他に召喚可能なフォロワーがいない限り後回しにしてください。

4〜6コスト

フローラルフェンサー等を活用して、1ターンに2体以上のフォロワー召喚を行ってください。相手の除去速度以上の召喚が行えれば勝利は近いです。

複数召喚ができない場合も、序盤同様ホワイトジェネラルなどを活用し相手に最大ダメージを与えていってください。

また1対2以上の交換が見込めそうな時は、フェイスとのアドバンテージ比較の上、相手フォロワーの撃破も適宜行ってください。

相手がアグロの場合、ローレリアを召喚できるとかなりアドバンテージを稼げます。

7〜9コスト

激励の舞やセージコマンダーによる全体強化、アルビダなどによる疾走攻撃を有効活用して、勝負を決めます。

相手の大型フォロワー(特に守護持ち)はジャイアントスレイヤーもしくはツバキで除去してやりましょう。

なかなか勝ちきれなくてもメイドリーダーや軍師の妙策でハンドを増やしつつ粘れば勝機はあります。

考察点

・オースレスナイト、アセンティックナイトなどを外している

→エンジェルバレッジなどエルフもしくはアグロ対策の全体除去を利用するプレイヤーが多いため、1/1や1/2フォロワーを量産しても決定打が入らないパターンが多いと感じました。むやみに軽量フォロワーを並べるより数は落ちるが強化されたフォロワーを並べたほうが優位に立てることが多いです。

・1コストはクイックブレーダーのみ採用

→ヴァンガードを採用していません。理由は後述。

・あくまで基本構成はアグロ

→冥府エルフなど非コントロール系の長期戦デッキに対して最も有効なデッキはアグロと考えています。6~7ターン目までに勝ちきれる構成+味付けとしてバトルが長引いても粘れる可能性を残すというコンセプトで組みました。

一方、やはり黙示録やテミスの審判などの優秀な全体除去を持つコントロール系デッキには苦戦を強いられます。8~9ターンまでに決めきれないと勝つことは難しいです。

このデッキ特有のキーカード

このデッキ特有なので、「メイドリーダー」、「フェンサー」、「フローラルフェンサー」、「激励の舞・セージコマンダー」あたりのどのロイヤルでも当たり前に入るカードはスルーします。

わがままプリンセス

ツインテ可愛いですね。

前述した1コストフォロワーをクイックブレーダーしか入れていない理由は、このカードとのコンボを狙うためです。このデッキでわがままプリンセスを出せば確実に一手稼ぐことができます。これが意外とでかい。序盤の削りから終盤の最後のひと押しまで活躍します。

疾走を持つフォロワー

このデッキでの最後のひと押しは、この辺の疾走フォロワーによる奇襲で達成されることが多くあります。ファンファーレでの強化やスペル武装強化などとの組み合わせで最後のライフを削りきれるととても気持ちがいい。

特にアルビダは攻守一体の超優秀スペルなのでぜひ活用しましょう。

以上です。

ロイヤルの魅力(強み)は戦闘力を上げて物理で殴るという分かりやすさにあると思っているので、それを最大限に発揮できる構成を心掛けています。

僕は風神を持ってないので入れてないですが、持っていれば絶対に入れてください。できれば2枚欲しい。

入れ替え候補としては、パレスフェンサーをルミナスナイト、疾風怒濤を兵士徴収などにしても面白いと思います。

気が向いたらネクロは3種(アグロ・ミッド・コンボ)ほどデッキを組んだので、そちらについても解説します。

最後に、お暇な方、僕と対戦オナシャス

(これを言いたくてこの記事を書きました)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?