見出し画像

2022年ランニング納めに思ったこと

12月29日
今年最後に走りに行きました。家からガーデンズバイザベイの植物園あたりまでの往復6kmくらい。
ふと一年を振り返ってみてランニングアプリで総走行距離を計算したら2022年は620kmでした。
1月から6月は228km、
大会目指した7月から12月は392km
やはり大会があると切羽詰まって練習するんだな。
何でもそう。少しステージが高い?と思うとこでジタバタしてると少しづつ力がついて軽くなって行くのだと思う。

それを教訓に他の分野でやりたいこともたくさんあるのだけれど、簡単じゃない。勇気がいる。

頭とメンタルが付いていかない。だから体力だけでも付けておきたいなあと思っている。

外に行くとが気持ちが良いし、走るのは人に合わせることなく、自分のことだけ考えればいいし、その辺散歩してる人たちは幸せそうな人が多いから良い気を受けるし、、汗かくとデトックス感で多幸感が味わえるし、などがランニングする主な理由になっているかな。

今年は3年ぶりにシンガポールマラソンにエントリーできたし、ハーフマラソンにも1回出場することができた。
3年ぶりの大会だったので、走りきることができるのかとても心配だったけれど、完走できました。

本当にとっても嬉しいことでした。😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?