見出し画像

Palantir(PLTR) 決算解説

今回は2月16日に発表されたPalantir Technologies (PLTR) のFY2020Q4の決算解説をしていきたいと思います。

なお、PLTRについては過去にS-1のまとめ記事を書いてますので宜しければこちらも是非。

前半で決算の事実関係の確認、後半ではより深く決算のポイントや今回の決算に対してどう解釈すべきか私なりの所感も書いていきたいと思います。

FY2020Q4決算概要

概要については、ユーエスさんのツイートをお借りします(ユーエスさんいつもありがとうございます)。

結論としては、売上高はOK、EPSは×でした。

画像7

決算サマリー
✔ 2020年通年の売上高は11億ドル(前年比47%増)
✔ 2020年第4四半期の売上高は3億2200万ドル(前年同期比40%増)
✔ 2020年第4四半期の新規契約は、リオティント、PG&E、BP、米陸軍、米空軍、FDA、NHSなど
✔ 2021年第1四半期の売上高は前年同期比45%増と予想

PL

画像8

Non-GAAPベースでの調整後営業利益

画像9

FY2020(年間ベース)の結果
✔ 2020年の売上高は11億ドル(前年比47%増)
✔ 顧客1人当たりの平均収益は790万ドル(前年比41%増)
✔ 上位20社の顧客からの平均収益は3320万ドル(前年比34%増)
✔ 年間収入が100万ドル以上の顧客数は、前年比32%増加
✔ 年間収入が500万ドル以上の顧客数は、前年比54%増加
✔ 年間収入が1,000万ドル以上の顧客数は、前年比50%増加
FY2020Q4の結果
✔ 2020年第4四半期の売上高は3億2200万ドル(前年同期比40%増)
✔ 1億5,660万ドルの営業損失を計上したが、これには株式報酬2億4,180万ドルと関連する雇用者給与税1,890万ドルが含まれている
✔ 株式報酬と関連する雇用者給与税の調整後の営業利益は1億4,410万ドル
✔ 2020年第4四半期には、契約総額1,000万ドル以上の契約12件を含む、それぞれ500万ドル以上の契約を21件締結

画像4

画像10

業績予想(Outlook)
✔ 2025年には40億ドル以上の売上高を見込む
✔ FY2021通年ベースでは前年比で30%以上の増収を見込む
✔ 2021年第1四半期については前年同期比の売上高成長率は45%を見込む
✔ 2021年第1四半期について、調整後営業利益率は23%を予想

決算解釈

以下は、上の事実関係やPalantirのビジネスモデルを踏まえて、より深く決算を精査し、どの様に今回の決算を理解し、解釈していくべきかを私なりの視点で分析したコメントになります。

ここから先は

4,140字 / 16画像
この記事のみ ¥ 250

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?