見出し画像

21-22" 東海CX #2 iRC CUP C4A

皆さんはじめまして、はたまたお久しぶりです。
今回よりは○なブログからnoteに乗り換えました。
なんかこっちの方がサクッと書ける気がするよね笑

ってことでnoteでもよろしくお願いします🙇‍♂️

今季から毎年やるやる詐欺してたCXをついに始めることになりました。
まだ乗り始めて7日目で日も浅すぎですが、初陣として新城走ってきました!
そんな新米シクロクロッサーの初陣レポです。

iRC CUP 【C4A】

今回のラーメン

僕を知っている方は僕がレース前日に験担ぎでラーメンを食べるのを知ってると思います。
今回は前日が長良川クリテTTTだったので時間もなく、サクッとうま屋のラーメンとチャーハンを頂きました🍜

結果

・順位
1位 (1/40_2%) 
・タイム
28:41.2 (Avg23.6km/h)
・平均心拍
180bpm

コース

@新城ふれあいパークほうらい
0.1+3.0km×4Lap

芝とグランドがメインのパワー系コース
ロード畑でスクスク育った僕にはピッタリのストレート長めで滑りにくい路面。
テクニックよりモアパワーって感じのコースです🤣

コースコンディション

天候:晴れ
気温:8℃
コース:芝・砂・土・泥(ごく1部)

使用機材

フレーム
TREK Crockett 5 Disc 2019
・コンポ
SRAM Rival 1x11(機械式Disc)
・ホイール
Vision Team30
・タイヤ
F:Vittoria Terreno mix 33c
R:Vittoria Terreno mix 33c

空気圧

F:1.75  R:1.75

メンバー

深谷くん(岐阜第一)
水井(ORCA)
貴行さん(Infinity)
SDLの皆さん
アラさん(RCC)

目標

一発昇格。そしてあわよくば優勝。
ライバルをキッチリマークすること。

レースレポ

スタートは前から3列目の右端。写真から見て左端。
本当は左端取りたかったけど既に埋まっていたので仕方なく。

スタートは焦らず慎重に。
ホールショットとは無縁の位置なのでコツコツ順位をあげることを意識した。
3コーナー目で1番マークしていた深谷くんがコケて失速。そのすきに順位をあげていく。

このスロープまじ怖かったよね笑
下ってからすぐコーナーだし思ってたより斜度がキツいキツい😢

1周目のグラウンド中盤で先頭に追いつき、水井や貴行さんの3人パックに合流。
水井を抜いて4番手。
SDLが1人先行している状況。

グラウンドを終えて山区間に入る。
木の階段で前のSDLがコケて貴行さんも失速。


自分は降車すると決めていたセクションだったので巻き込まれることも無く無事2人抜き。
既に1人SDLの選手が先行している状況だったので後先考えずに全力で追走。
芝って結構重くて速度乗らないんだね...

芝の区間で先行していたSDLをキッチリ捕まえてオーバーテイク。
トップに出たので慎重にラインを選びながら残り3周を消化していかなければならない。
後ろには既に深谷くんが追ってきていたので踏める区間は全力で踏んだ。

ちなみにシケイン手前でNerebaniの大先輩である古閑さん和田さんが「バニホ!バニホ!飛べるぞ!」って声掛けてくれたけど、それ以前にほぼはじめましての状態でシケインに飛び込んでいたので必要以上に高く飛んでました🤣
ココ要改善。

周回を重ねる事にジリジリ後続と差が開いていくき、2周目の芝区間で完全に独走状態へ。
あとはミスがないように慎重にラインを選びながら走る。

ここからは特に面白い展開はないのでお写真タイムどうぞ😇

ちなみに今回1番声援がでかかったのは我らがすけさん。トレードマークのミクミクジャージ😎

思わず笑ってしまうくらい声でかくて面白かったです🤣
応援ありがとうございました😊

順調にコケることなくゴールまで全力で。
3周目の時点で20秒差
4周目途中で25秒差くらいだったかな。

ミスすることなく無事にゴール
独走で優勝することができました🥇

車載動画

大王のカズさんにGoProをお借りして撮った動画です!
見どころは最初の1周目です笑

振り返り

レース前は全日本選手権より緊張していたけれど、パワー系コースだったこともありそこまで苦手意識もなく走れたと思う。

初陣で優勝という形でCXレースをスタートできたのは自分にとってかなり自信になった。
正直脚はあってもテクニックは未熟すぎて改善すべきポイントだらけでまだまだこれからという感じ。
伸び代いっぱいとプラスに捉えて頑張っていきたい😊

最後に

応援してくれた皆さんありがとうございました!
ガヤがあるレースって走ってる方もこんなに楽しいんだなって体感できた良いレースでした😊
会場の雰囲気から観客や選手達、全てがロードレースとは違うアットホームな感じがまた癖になりそうです😎

次戦は東海シクロ#3 WNPです。
砂地獄の洗礼を受けてきます😇
応援よろしくお願いします!

Photo: Kikuzoさん,M.Hattoriさん,Y.Katoさん,高木,すぐるさん,うすいさん,深谷くん,きょうた(ナン男)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?