メルマガ①アウトプットしよう

さて、今回は
ーーーーーーーーーー
アウトプットしよう
ーーーーーーーーーー
というテーマでお話ししていきます。

皆さんアウトプットってどのくらいしてますか?

私の場合ですと、
メインのYouTubeチャンネルの15分程度の動画で週3本ほど
サブチャンネルでは、5分から10分程度を毎日

そしてこのサロン記事、1000文字くらい?週5本

このくらいアウトプットするとなると、
毎日、何かしらインプットしないとガス欠になってしまいます。
#メインのYouTubeガス欠気味💦

インプットだけでは、定着しないし(覚えない)続かないんです。

それがアウトプットする習慣を作ると自然とインプットするようになります。

そしてインプットで得た知識が定着します。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜアウトプットで定着するのか
ーーーーーーーーーーーーーーーー
私の実体験なんですが、メインのYouTubeを見てくださってる方ならイメージしやすいかと思います。

私の動画は、ホワイトボードを使って解説する動画になっています。

動画を作るときの手順はこんな感じ
①テーマを決める
②調べる
③ホワイトボードに書く
④動画撮影(話す)
⑤動画編集(聞く)
⑥動画投稿(視聴者さんからの反応)

という感じです。

始める前は気がつかなかったのですが、やってみたら、すごくて

①〜⑥を一つのテーマについてやるんです。

②見て③書いて④話して⑤聞いて

味覚以外の5感すべて使ってます。

YouTubeでは視聴者さんのチェック(答え合わせ)付きで間違いがあるとすぐに教えてくれます笑

この積み重ねが成長に大きく影響しています。

SNSでのアウトプットは、フォロワーを獲得するだけではなくて、自己成長にも繋がります。

私アウトプットなんて全然やってこなかったなぁー
って方はまずTwitterで毎日、今日、理解できた事や知れてよかった事などを呟いてみてはどうでしょうか

現場からは以上でーす。

いただいた支援は、えんとつ町のプペル光る絵本展2日間無料開催のための経費として使わさせていただきます。