オオサカヤのシュークリームが終わる!

大阪屋って全国区ですか?

新潟県には大阪屋というお菓子屋チェーンがあります。

私はこの店のシュークリームが世界ナンバーワンスイーツだと思っています。

画像1


世界のシュークリームを食べ歩いたんか?
いいえ。
しかし,私の味覚が叫んでいます。

このクリームの爽やかさ。
甘ったるくない爽やかさ。
飲める。
このシュークリームは飲み物。

画像2

いくらでも食える。
実際,10個食ったことある。
実は,もっと食えた。
体のことを考えて我慢した。

そんな大好きなシュークリームが,
2月22日をもって,
新しいシュークリームに変わるのだそうです。

もしや・・・・

小さくなるのでは?

最近,だまーーーって,小さくなってる食い物ありますよね?

私の好きな焼き鳥屋の名物コロッケが小さくなってたときには,
ガビーーーン!!でしたね。

原材料の値上がりがどうとか,
輸送費がどうとか何だってよ!

給料が上がらないのに物の値段が上がると,
暴動が起きると困るから,
ステルス値上げでインフレになっていく・・・。

たのむ!
俺のシュークリームを変えないでくれ!
せめて,中身のクリームはそのままでおいてくれ!

さあ,どうなることやら。
ショックで報告の記事が書けなくなるかも。

本日は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。


あなたにサポートしていただいた資金は,インクルーシブ教育を進めるため大事に使わせていただきます。