少年の心

 眠いです。noteを書き出して2日目にして、無性に眠いです。

 昔読んだ『Papa tald me』という漫画の中に、こんな台詞がありました。

 「『いつまでも少年の心を忘れない』なんて言っている男は、オジサンになった証拠。本当の少年はいつだって『早く大人に、もっと大人になりたい』って思っているのよ」

 あいかわらずうろ覚えなので、細かい言い回しは間違っていると思いますが、大体の主旨は合っているはずです。はじめてこの台詞を読んだときは、なるほどなあとすごく納得させられました。そして「大人になりたい」と思っている自分をみつけ、こっそり安心したものです。そして、「いつまでも『もっと大人になりたい!』って思っていられる人間でいたい」なんてことを考えていました。

 でも今になって思うと、いつまでも「もっと大人になりたい」なんてことを言っている人は、それはそれでいつまでも大人になりきれない感じが格好悪いように感じます。
 格好良く成長するというのは、難しいものだとしみじみ感じます。

#002

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?