666

昨日役所で受付番号札を発行したときに気づいてしまった。そこには「令和6年6月5日」と太文字のゴシックでデカデカと横並びに書いてあった。「明日って令和6年6月6日—―悪魔の数字じゃん」と。

Twitterではすでにそのことに気づいている人が多かったらしく、日付が変わった途端「悪魔の日」といったワードがトレンドに上がっていた。むしろなぜ今まで私が気づかなかったのか。(語呂合わせ的なものには敏感なので) 役所で人知れず悔しがっていた。

で、当日なのだが、とくに「悪魔の日」らしいことはせず、起きず、平和に仕事をして終わった。西暦に比べ、和暦はまたその年が巡ってくる(はず)なのでとくに焦って悪魔の日らしいことをしようという焦りもなかった。次6が3つそろう日が来たら、そのときは「悪魔の○○」とか「デビルズほにゃらら」といったスイーツでお祝い(?)しようと思う。

P.S. この記事を投稿したら「連続投稿67記事目」と出た。note始めるの一日遅らせればよかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?