マガジンのカバー画像

ニートの日常

23
私の日常を書かせていただいた雑記でございます。駄文失礼、恐悦至極。もし何かの気の迷いで、一読いただければ幸いかと存じます。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

ウォーキングのススメ!

どうも、kebvです 今回は、ウォーキングについての健康的な内容を書いていこうと思います。 健康第一!ダイエット!適度な運動! これらのイメージの代名詞的な存在であるウォーキング!唐突ではありますが、私kebvも先日やってみました。ので、ご報告です。 最後には最後にはウォーキングでの消費カロリーもあるので、お楽しみに! ウォーキングとは、散歩を格好良く表現した言葉私は元々、散歩が趣味です。いろいろなところを、ブラブラとアテもなく歩き、その土地の風土を味わう。そして、物思いに

バイト先に新人が来ました!

どうも、Kebvです。 バイトに行ってきたので、報告です! タイトル通り!バイトに新人!バイト先に出勤し、タイムカードを撮ります。なぜ撮るのかというと、バイト先ではタブレット内のアプリで出勤を管理していています。出勤のボタンを押すと同時に写真が撮影され、本人確認がされる仕組みになっているのです。私はいつも通り、寄り目にして鼻の穴を広げて撮影しておきました。 今日も良い顔で撮影できたと、ルンルンで挨拶を済ませると、そこには知らない顔が・・・・・ 「初めまして!よろしくお願い

塩分を控えよう!

どうもKebvです 最近は偏食が極まってきています。偏食は良くないみたいで、体のむくみが凄い気がしていて・・・・ 解決方法と模索しましたので、今回はそのことについて、書こうと思います。 Kebvの食生活とは?私の食事は、サラミを中心としています。というか、サラミぐらいしか食ってません。サラミは味が濃いせいか、1日に5本も食えば、かなりの満腹になります。むしろ、一食一本でも満足できます。本当の一本満足バーとはサラミのことだったという訳です。 そんな偏食を繰り返していまして、私

バイト行ってきました

どうも、Kebvです。 先日より行っているバイト、本日も行ってまいりました。 飲食店は大変・・・?今年は、飲食に関わることが多い年になってるKebvです。飲食に関わるといっても、作る側というよりも、ホールスタッフとしてやることが多いですね。 でも、ホールスタッフなんて、やったことないので、不慣れさMAXで思うように仕事が進みません。なので、私は「少々お待ちください」と言って、めちゃくちゃ待たせることにしました。実際には、数秒なのですが、バイトの身としては、体感30分くらい待

ニート、バイトに行く・・・!

どうも、kebvです。 先日、ついにアルバイトをすることに成功しました! その時の記録を書いていこうと思います。 バイト先について今回は、ハンバーガー屋さんでのホールスタッフをいたしました。kebv Companyとしましても、ハンバーガー屋のオープンを目論んでいますので、良い経験になるはずです! 場所は距離にするとかなり遠いのですが、電車で一時間くらいで着くことができました!交通インフラありがてぇ 仕事内容は、先ほども言ったようにホールスタッフです。オーダーを取ったり、