ありがとう『アイカツ!シリーズ 10th ANNIVERSARY アイカツ!ミュージックフェスタ FINAL』

あいさつ

転職したため有休がなく金曜日仕事終わって夜行バスで東京入り、
土曜日は前夜祭に参加せず、「LAWSON presents IDOLY PRIDE VENUS STAGE 2023 “未来”」があったのでそちらに参加、
そして日曜のアイカツ!MF FINALに参加してダッシュで夜行バスに乗り込み、
帰ってシャワーを浴びてお仕事中。Keallyと申します。
もう学生の頃のようにはいかず、疲労困憊の状態ですが……

行ってよかった!!!!!!

fashion check!とか聞きたいけど聞けない曲も沢山あったけど、しょうがない10年で積み上げられた曲数が多すぎる!
子供も入れたライブで約4時間の40曲と大ボリュームでできたのも凄いし、感謝しかない。

年々記憶力もなくなっていき大したことも書けませんが備忘録として記載します。

ライブ

今回は第三バルコニーの後ろの方の席だったのですが、やはり上なだけあって高さにビビりながらもステージ全体も見やすく、思ったより距離も近くて楽しめました!
開幕前BGMも普段では余り流れないようなBGMも多かった気がして特別な感じがしました。

//-----------------------------------------------------------------
1曲目:HAPPY∞アイカツ!
2曲目:スタートライン!
3曲目:ダイアモンドハッピー
MC
まずは開幕はスタート!とプラネット、スターズ、アイカツ!からのあいさつ代わりの3曲。
安定感もあり盛り上がりつつもどんどん欲しくなるまるでトリコのBBコーンのような楽曲たち。
最高のスタートを切れたと思います。

//-----------------------------------------------------------------
4曲目:Signalize!
5曲目:Bloomy*スマイル
6曲目:ひとりじゃない!
7曲目:ハッピィクレッシェンド
8曲目:POPCORN DREAMING♪
MC
アイカツ!、プラネット、フレンズ各タイトルのタイトルからのOP
からのドリアカのハッピィクレッシェンドにPOPCORN DREAMING♪!!
この二曲は聞けるか分からなかったので聞けて嬉しい!!
ハッピィクレッシェンドが流れた時の盛り上がりは流石ドリアカって感じ。
POPCORN DREAMING♪はみんなハジケまくってめちゃくちゃ楽しかった!!
ダンスもめちゃくちゃ動き回ってまだまだ前半なのに全力で凄すぎる。

この回(だったっけ?)のMCであいねちゃん役松永あかねさんの唐突な「立て!」とか「よし!」とか客を操る姿に笑いながら大分場慣れしてきた成長におじいちゃん感動しちゃった……。

//-----------------------------------------------------------------
9曲目:みつけようよ♪
10曲目:アイカツ☆ステップ!
11曲目:レディ・レディ・レディ
12曲目:ぽわプリ時間
13曲目:lucky train!
MC
ここは自分らしさを見つけて次に進もうっていうメッセージがあったのかな?
レデイ・レディ・レディ好きなんだよなー、なんだか癖になる。
ぽわぷり時間も新曲だし入るかなと思ってたけど聞けて良かった。

//-----------------------------------------------------------------
14曲目:Wake up my music
15曲目:Moonlight destiny
16曲目:ココロノトモ
17曲目:アコガレカスタマイズ☆
18曲目:TRAVEL RIBBON
MC
ここからは感情の時間です。

アイカツの始まりとなる曲と言われて安直にアイドル活動?でも秀和だしなー……と思ったらWake up my music!しかもりんごさんといちごのデュエット!!!
貴重な二人の歌に感動してたら上の段から人影が……
うわぁあああああああああああああああああああああああヒメだあああああああああああああああああああマスカレードだあああああああああああ
りささんの登場に驚き足がガクガクなってると、もう片方いちご側の上の段から人影が……
はい!あおいです!!!ありがとうございます!!!!!!!!!!!
いちご×ミヤ、ヒメ×ミヤ、いちご×あおい最強フレンズ3すくみはヤバい!!(注:それぞれ攻め受け意識していません。)
もうWake up my musicなんよ……(語彙

腰砕けになりながら次を待っていると上からミラーボールと一人の人影が……
うぁあああああああああああああああああああああああああああああMoonlight destinyだあああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああミラーボールが黄色に!!月が出ているうううううううううううううううううううううううううううう!!
……あれ?階段に黄色いライト……欠けて
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ欠けた月が満ちて満月になっていくううううううううううううううううう
もう気づいたときは腰へにょへにょで立ってられませんでした。
ああいう演出ズルじゃん

もしかして次は輝きのエチュード来ちゃう……?と身構えていたら
まさかのプラネットからココロノトモ。
あまり聞きこんでないから分からないけど、何か歌詞的に繋がりがあるのかな?

少しあっけにとられながら次はわか様単独……?これは……
アコガレカスタマイズ☆だあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
もう好きしかない。描いた未来追い越さなきゃ……

そして次は何かと待ち構えてたら
来ました!!TRAVEL RIBBON
もう出発にぴったりなワクワクしかないこの曲。
FINALなのも忘れてはしゃいでました。

この回はほぼうるうるで泣いてた気がする。

//-----------------------------------------------------------------
19曲目:Future jewel
20曲目:Believe it
21曲目:新たなるステージへ
22曲目:Bon Bon Voyage!
23曲目:きらめきメッセンジャー
MC
後半に差し掛かってきてついに明日へ進んでいこうとか旅立というという感じの回でしたね。
あ~~~Future jewel好き~~~~!!!
勇気をくれる。宝石にはなれてないけど輝きを磨いていかなきゃ……

Believe itで皆で『同じ 呼吸 同じ リズム』をコールできたの楽しかった!
新たなるステージへもBonBonVoyage!もきらめきメッセンジャーもどれも好き……前を向かせてくれる……
それぞれ最高の選曲だったと思う。

//-----------------------------------------------------------------
24曲目:チュチュ・バレリーナ
25曲目:硝子ドール
26曲目:MagicalDoor
27曲目:絆~シンクロハーモニー~
28曲目:Dreaming bird
MC
お次は各タイトルからの強強ゴシック曲たち!
もうカッコいい~~~強い~~~炎バシバシに出てる~~~(ジョボボボ
と終始濡れっぱなしのラインナップ。
ユリカ様とスミレの硝子ドールはいづれ癌にも効く様になります。
毎回どの曲が来る?どの曲が来る?とソワソワしながら曲が分かった瞬間の\ワッ!/の歓声が凄かったですね。
MCではゴシック組に入れて嬉しいと言ってたアリシア役大西沙織さん良かったですね。(言ってたのアリシアで合ってるっけ?)

//-----------------------------------------------------------------
29曲目:正義のキモチ
30曲目:ヒラリ/ヒトリ/キラリ
31曲目:Jewel Star Friendship☆
32曲目:The only sun light
33曲目:Take Me Higher
MC
この回は分かれても一人じゃないよ繋がってるよという感じのメッセージで勇気をくれる回でしたね。
前のMCで「みんなで一緒に!アイカツ!最強ー!」と急な振りと馴染んでなかった単語で困惑しながら入ったのがサンメガミ!
いやー盛り上がるね!まさか来るとは思ってなかったし、馴染みのなかったから中々状況に気づくまで時間かかって驚き倍増でした。

ヒラリ/ヒトリ/キラリも良すぎる。
やっぱヒラリ/ヒトリ/キラリなんよ……(哲学

The only sun lightから急に雰囲気変わって強すぎて泣いちゃった……(泣
もう只々圧巻されてからの美月さん&エルザ&ひびきverのTake Me Higher!
もうヤバすぎてリアルに「ひ、ひぇえええええええええ!!」て声が出ました。
ここでこの二曲出してくる!?運営には正義のキモチは無かったんか!?

ちょっと後半になるにつれて力がどんどん強くなっていくから正義から段々闇落ちしてない……?と思っちゃいました。思わない?

//-----------------------------------------------------------------
34曲目:START DASH SENSATION
35曲目:ミライcontinue!!
36曲目:ありがと⇄大丈夫
37曲目:We are STARS!!!!!
38曲目:MY STARWAY
さぁついに来てしまった最終ブロック。
各タイトルから未来に向けたエモエモ強強な曲たち!
どの曲も好きだし泣いちゃう……

特にWe are STARS!!!!!とMY STARWAY!
We are STARS!!!!!めちゃくちゃ好きな曲なので最後に聞けて嬉しい!!
せなさんの歌声の伸びが気持ちよくめちゃくちゃ染みる……。
こんな絵あったかなーと思ったら描き下ろしだったらしくビックリ!

そして衣装チェンジでソレイユ衣装でのMY STARWAY!
映画で何度も聞いて何度も泣いて耐性着いたし大丈夫と思っていました。
思っていました……。
『そっと振り返るわたしを遠くで見守っていてね(行ってきます!)』の行ってきます!をコールしたのですが、コールした瞬間今までの思い出が脳内に流れ、一気にこれで終わりなんだ、お別れなんだ、という実感が強くなりもう駄目でした。
無惨のように行くな!私を置いて行くな!!と叫びたい気持ちを抑え、この曲中ずっと泣いていました。(書いてる今でも泣きそう)

MY STARWAY……

//-----------------------------------------------------------------
アンコール1曲目:キラリ♪パーティタイム
MC
アンコール2曲目:SHINING LINE*
アンコール1曲目はプラネットからキラリ♪パーティタイム。
前夜祭では映画のEDで流れた氷の森をやったそうですが、今回はプラネットからキラリ♪パーティタイム。
氷の森も聞きたかったですが、聞いてて納得キラリ♪パーティタイムでよかったと思います。
パーティーのワクワク常に楽しむ気持ちを忘れずに、そして歌詞にある『何年先だって変わらない そばにいるよ 私たち……ずっと!』
めちゃくちゃ流れ的にも気持ち的にもぴったりな選曲でした。

最後のそれぞれキャストあいさつではふうりさんの挨拶であおいちゃん役田所あずささんと一緒に出れた!って言って田所あずささんが感極まって泣いちゃったところはみんな言ってるけど本当に良かった。もらい泣きした。

ラストはSHINING LINE*。
もう泣かない。きらきらした気持ちが胸の中にあるから。
ワチャワチャしすぎたのと上の階だったので細かく見れなかったの残念。
円盤買いますので早く。

最後のあいさつでしっかりしていたハナ役の伊達花彩さん、捌けの時に泣いてしまって先輩ズに抱かれていた姿がとても心に来ました。
最後となってしまったタイトルの主人公という重圧もあり、コロナのせいで十分なライブや活動もできず推し量れないような気持ちがあったと思いますが、最後まで笑顔で頑張っていただいて感謝しかないです。
ありがとうございました。

大学時代にアイカツ!に出会って約10年。
色々なこともあって最善の結果じゃないけど転職もできて、とりあえずここまでは、来られた。
さよならだけどさよならじゃない、アイカツから貰ったキラキラを、気持ちを胸に、周りに伝えながらこれからも生きていこうと思えるライブでした。

今までありがとう、これからもよろしくね!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?