見出し画像

【投票のセオリー?】『筋舟券』について

よく『1着の選手は決めた!けど2着以降全然わからない…』という相談を受けます。
そんなとき、この「筋舟券」は役立つことでしょう!



1.筋舟券とは?
2.『決まり手』から『展開予想』をする
3.参考買い目

の3本建てです!


『ボートレース』では舟券を買う上で
「基礎知識」を持っていた方が当たりやすいです。
競馬とは違い、
「強いヤツをとにかく買う!」
ではなかなか勝ちづらいのです。




まず、ボートレースでは以前の記事でも書きましたが、
『1号艇』が圧倒的に有利
ということは抑えておきましょう。

1-全(5通り)の2連単舟券を買っておけば、
1日半分以上は当たるでしょう。

 ただ、「利益」は出にくいです。


そのため、今回書かせていただく
『筋舟券』の知識を元に購入点数を絞っていくことが、
「利益」に近づきます。


ぜひご参考ください!



1.筋舟券とは?

筋舟券とは、
言わば『ボートレースのセオリー』です。
『2号艇の選手が1着だろう!』

と予想するのであれば、

『2着は何号艇が来る?』
ということを考える上でとても参考になるものです。


2.『決まり手』から『展開予想』をする


この『筋舟券』を語る上で、
『決まり手』はとても重要です。


決まり手とは

「逃げ」
「まくり」
「差し」
「まくり差し」
「抜き」
「恵まれ」

の6種類です。


それぞれ解説していきましょう。


「逃げ」

1枠の選手1番に1マークを回り、
そのまま1着を取ることです。
ボートレースの約50%はこの「逃げ」で決着します。


「まくり」

2〜6枠の選手が1マークで内側の選手「外側」から抜いて1着を取ること

「差し」

2〜6枠の選手が1マークで内側の選手の「内側」から抜いて1着を取ること

「まくり差し」

2〜6枠の選手が内側の選手の「内側」「外側」、
つまり「間」を抜けて1着を取ること

「抜き」

1周目2マーク以降で前の選手を抜いて1着を取ること

「恵まれ」

事故やフライングにより、繰り上がりで1着になること


この6つの「決まり手」からレースの展開を予想し、
「1着」の選手、「2着以降」の選手を予想することが「筋舟券」という考え方です。


3.参考買い目

「筋舟券」を考える際は
「決まり手」と「展開予想」を考えます。
そのために必要な知識として、

「選手の腕前」「モーター」「天候」

があります。


選手の腕前はA1、A2、B1、B2の4つに分けられる「級」、
「勝率」「得意な決まり手」「スタート」などから計られます。

モーターは「展示タイム」、「実際の走り」から計られます。

天候は「風」「波」「天気」から計られます。

これらに関してはまた後日の記事で詳しく書きますね。


では、オーソドックスな『展開予想」と、『買い目』を紹介していきます。
(ココでは枠なり、つまり
『スロー艇 1号艇1枠、2号艇2枠、3号艇3枠
ダッシュ艇 4号艇4枠、5号艇5枠、6号艇6枠』
で考えます。)


1〜6号艇の選手の『腕前』『モーター』が同じくらい

決まり手は「逃げ」
1着『1』
2着は『2』『3』

理由は単純に「1マークまでの距離が近い」ためです。


2号艇の選手が劣る

決まり手「逃げ」
1着『1』
2着『3』『4』
買い目『1-34』


決まり手「まくり」
1着『3』
2着『4』『5』

3号艇の選手が内側、『1号艇2号艇』の外側から抜くことで、
内側2艇が潰れ、外側の4、5がついてくる形ですね。


決まり手「まくり差し」
1着『3』
2着『1』『4』

3号艇の選手が内側2艇、1号艇2号艇の間を抜けていく展開です。
1号艇は1番に1マークを回れるので2着、
2号艇は3号艇にやられるので3着以降で考えます。
1号艇が膨らんだ際は4号艇がついてきて2着になる可能性があります。



どの「決まり手」に絞るか、というのは、
1号艇の選手と3号艇の選手の比較が大切になります。

1号艇の選手がしっかり回れるのか…
3号艇の選手が「差し」「まくり」「まくり差し」どれを選択するのか…

という予想が必要です。


こんな感じで、

『●号艇の選手が強い』や『●号艇の選手が弱い』というところから
『展開予想』をして、『1着は●号艇』と考え、
『決まり手は●●』というところから

『2着以降は●●』を考えることが『筋舟券』の考え方です。


参考にそれぞれの艇が1着、決まり手から考える「筋舟券表」を書いておきますね。


1着:1号艇

「1〜6号艇、差なし」
1-23

「2号艇が劣る」
1-34
(3-1)

「3号艇が劣る」
1-245
(25-1)

「2号艇3号艇が劣る」
1-4
(4-1)


1着:2号艇

決まり手「まくり」
2-34


決まり手「差し」
2-13


1着:3号艇

決まり手「まくり」
3-45
(4-3)

決まり手「まくり差し」
3-14
(4-3)

1着:4号艇

決まり手「まくり」
4-56
(56-4)

決まり手「まくり差し」
4-15


1着:5号艇

決まり手「まくり」
5-6
(6-5)

決まり手「まくり差し」
5-16

1着:6号艇

決まり手「まくり差し」
6-15



()の中は少しでも1着予想の選手がミスをした場合に「逆転する」という可能性に賭ける場合の買い目です。



画像1

↑は今日の宮島での結果一覧です。
どうです?
『筋舟券』に沿った決着になってませんか??



ぜひ今後の舟券投票の際参考にしてみてください!



ランキング掲載中!

「参考になった!」という方はぽちっとお願いします♪

https://blog.with2.net/link/?2041325







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?