見出し画像

はじめまして!けーらんです。

自己紹介note今更書いてみます。
折角なのでこれから自分の事を色々書いてみようと思っているので、今回は基本情報編です。


基本情報

氏名:杉元恵子(すぎもと けいこ)
あだ名:けーらん・鮒 ←お好きな方で読んで下さい
誕生日:1984年7月26日(2度めの17歳楽しみ中)
身長:152cm(一時期153cmとサバを読んでいました)
体重:りんご5個分(去年より5kg増量)
生息地:滋賀の田舎(最近猿や狸がめっちゃ多くて困り中)
家族構成:兄が3人いて4人兄弟の末っ子です。1番年齢の近い兄でも6歳離れているので、大変甘やかされて育ちました。


性格

楽しい事が大好き、悪ノリ大好きです!常にフザける事ばかり考えています。前職で上司から「フザけた事ばかり考えてる!」とお叱りを受けたときも「もちろんです!全力でふざけています!」とキリッとしながら言って盛大に皆の前で怒られました。今でもその上司は仕事の依頼もしてくれますし仲良くLINEで連絡を取っています。
楽しいことは大好きですが逆に争い事はテンションが下がります(´・ω・`)

自分ではのんびりとした性格かなと思っています。小学生の頃から忘れ物が多く先日某所で飲み会があり帰りの電車でぼーっとしていたら、電車から降りるという行為を忘れていまして盛大に乗り過ごしました\(^o^)/まあ、良いネタができたと喜んでいます。
後はびっくりするぐらいの飽き性で3日坊主を尊敬しています。

あ…そうだそうだ!メンタル最強と友達から言われています、最近性格診断のアプリとか使ってもメンタル最強と出るのでそうなんでしょう。
友達から悩み相談をされた時に「それのどこが悩みなの?」と真顔で聞き返しそれ以来メンタル最強と呼ばれています。


普段心がけていること

人に優しく!これだけは常に心がけています。別に世界中の皆幸せになれー!とかそんな大それた事はこれっぽっちも思いません。
ただ幼少期から兄や親戚の方達から歳が離れていた事もあって、大変良くしてもらったんです。だから少しでも誰かにお返しできればと思ってるので、自分の周りの人にだけでも優しく接したいなと言うのは常に心がけています。


仕事

高校卒業後に3年ほど祖母の介護をしつつ、無職でぶらぶらしていました。その後近所の工場で荷物の運搬する力仕事をし退職後に写真撮影が趣味だったので写真加工をしたいなと思い職業訓練校に通いました。

そこで3ヶ月間フォトショップ、イラストレーター、web制作(HTML,CSSでの簡単なもの)FLASHを少しずつ勉強しました。その時にイラストレーターとフォトショップで作るのめっちゃ楽しい!と気付きました。

その後実家の近所にあった現在の職場である看板屋兼写真スタジオにデザイン担当として27歳で就職します。それまで絵を書くのは好きでしたが美術部でもないですし、美大にも行ってなくデザイン知識ゼロでしたがイラレフォトショ触るの楽しい!というノリだけで就職しました。
入社後ノリだけではついていけないとようやく気付きまして、入社したその週の休日にPCを購入しそれから夜中遅くまで毎日勉強していました。

今は名刺やチラシ看板等のデザイン、遺影写真の撮影と加工、出張撮影からTシャツプリントまで色々とやっています。
田舎なのでお店がなくネット等も知らない人がいるので頼まれたら何でもやっていますね。


趣味

めっちゃゲームが好き!ゲームボーイからずーっと遊んでます。
田舎なので幼少期から川や山に遊びに連れて行ってもらっていましたが、カブトムシやクワガタムシも私にとっては動きの遅いGなのですよ…というぐらい虫が得意ではなく、水恐怖症(鮒というあだ名なのにね。理由は不明ですが水中の映像を見るのも苦手です。なのでMH3は水中があるので最悪でした。前作700時間オーバーで遊んだのに…)の私は遊びに連れて行ってもらっても、ちょこんと隅で座っている子供でした。
そんな私を不憫に思ったのか母が、ゲームボーイを買ってくれました。それが私にピッタリとハマりましてそれからずっとゲームで遊んでいます!
中学時代は授業中(勉強嫌いだったんです)GBでゼルダの伝説 夢をみる島DXをプレイし、学校終わったら友達の家に集まってゲームで遊ぶのが日課でした!
今は昔ほどゲームはしませんが(1日1時間程度までと決めています)TV見る暇あるならゲームするって人なので家にTVはありません。がゲーム用モニターをリビングにおいてます。


運動不足解消にと一昨年ぐらいからスケボーを買って遊んでいますが、いっこうに上達しません。仕事後近所の広場で練習していたのですが、動物が多くて猪に襲われそうになったので最近は別の練習場所を探し中です。


あとは仕事とも一緒なのですが、家帰ってもイラレやフォトショを使ってドット絵を書いたり写真を加工したりと仕事がそのまま趣味と言う程好きです。


本当は今めっちゃ楽しく過ごしているオンラインサロン「前田デザイン室」に入ったきっかけを書きたかったんですが、長くなるのでまた次回に…

最後まで読んで下さってありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?