コーチング用 アイテム編

目標:メカ脅威を目指す
そのためにはヘルスを残してレベル8に行く必要があり、そのためには序盤強い盤面を作って進行する必要がある。

寿司:最終的なソル、ヴェルベスどちらをキャリーにするかは、キャリーアイテムの寄りで判断すればよい→アイテムは割りとなんでもよいため序盤強くできる防具を狙う。

序盤作りたいアイテム 防具編
ガーゴイルストーンプレート(mr+ar):最後ガレンのアイテムになり、序盤強く使えるため
ドラゴンクロウ(mr+mr):mrがキャリーアイテムだとブラットサースターくらいしか強く使えるアイテムがないので作っちゃいましょう 2個もmrいらんし
ブランブルベスト(ar+ar):ドラクロと同様の理由でarも余りがち。だけどヴェルベス、ガレンの巨人の誓いになるかもだから気をつけて でも2ステでarが2個あったら作っちゃって。どうせもう一個くる
プロテクターの誓い(ar+マナ):ガレン用になる。マナはソルのショウジンの矛くらいにしかならないから作ってもいい。

ワーモグアーマー(HP+HP):ガレンのアイテムにはちょっと弱いけどHPはこれかリデンプションかガードブレイカーにしかならないはず。

序盤作ってもいいアイテム 武器編
インフィニティーエッジ(グローブ+bf):ヴェルベスのアイテムになるしAD進行のコスプレくん全員持てる。
アークエンジェル(マナ+AP)、ショウジンの矛(マナ+bf)、デスキャップ(AP+AP)、ジュエルガントレッド(グローブ+AP):APの進行で使いやすく、最後ソルに持たせれる。

盗賊のグローブ(グローブ+グローブ):多分ヴェルベスのアイテムになるやつ。グローブいっぱいあると困るからこれで消化してあげて。まじでグローブかさばると困るからグローブいっぱい集まっちゃったらすぐ作ってね。

ここまで読んで思っただろうけどヴェルベスってアイテムなにがいいんだろうね。多分盗賊のグローブが一番いいと思う。ADにアイテムが寄ったときだけメインキャリーになって、基本はソルキャリーの方がいいと思う。ヴェルベスはサステインアイテム1つ(ブラッドサースター、ハンドオブジャスティス、ガンブレード)と武器2つとかがいいと思う。相手にガレン、フィドルなどがいるならクイックシルバーも相性いい。

あまり作らない方がいいアイテム
力の聖杯(マナ+mr):横二人と自分のAPをあげるんだけどソルくらいしか嬉しい駒がない。アイテムがマナマナmrmrみたいになったときだけ作ること考えて良くて、その時の後衛はヴェルベス抜いてソルソルmfみたいな形にしてAPで殴る形にしたほうがいい
サンファイアケープ(HP+ar)、モレロノミコン(AP+HP):いわゆる重傷(回復効果低減)アイテムって言われるやつ。普通の構成だと1つは絶対作ったほうがいいし、序盤強いんだけどソルのスキルに重傷がついてるから基本いらない
スタティックシブ(as+マナ)、ラストウィスパー(グローブ+as)、アイオニックスパーク(AP+mr):arとかmr下げるやつ。なんとモルガナちゃんが持ってるから作らないでいい。ただしモルガナとキャリーが同じキャラ殴ることだけは意識してね。

他のアイテム
ブルーバフ(マナ+マナ):脅威のやつらマナ思いからあんまり相性よくないんだけどマナかさばったらなっちゃうね。そういうときはソルにでも持たせといて
デスブレード(bf+bf):カス 作るな 作るしかないときはヴェルベスね
ハリケーン(as+mr):序盤のほうが強い系ADアイテム、ヴェルベスの火力枠に使ってもいい、進行でアッシュとかに持たせたとき強いね。
ラピッドファイアキャノン(as+as):弓余ったらこれしかない、ヴェルベスのレンジ短いから相性はいい。ただし寿司で取って作るなら巨人とかハリケーンのほうが強いと思う
ジャイアントスレイヤー(as+bf):HPのしきい値超えたキャラに追加ダメージを与える。序盤はhp少ないから微妙だけど最後は絶対に強い。4ステの寿司とかで回ってたらウキウキで取っちゃおう。
ソラリのロケット(ar+AP):よこ5人にシールド与えるから序盤とかバリつええんだけど、最後メカに着地したときにあまりにもいらないからメカいくときは作らないほうがいいね~
ジークの使者(hp+bf):横3人のASあがるんだけど、AS上がってまじで嬉しいのヴェルベスだけしかないから微妙でごんす。

へら関係:使えるもんないから全部タクティシャンの王冠にしてね~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?