環境認識2(23日~27日)

どうも、KEIICHIです

今日も早速環境認識2の方をやっていこうと思います!

まずはEURUSDから

画像1

まずはユーロドルの日足です

長く続いていたレンジから少し上抜けしました

8月頃に1度上抜けしたのはヒゲになって戻ってしまいましたが

今回は上抜けしたあとどうなるか注目です!

画像2

次にユーロドルの4時間足です


ボリンジャーバンドの+2σとミドルラインの間で上昇していますね


レンジのレジスタンスラインは長い陽線で抜けています

下ヒゲから大きく上に伸びているので力は強そうです

来週どちらに動いていくのか、しっかり見ていきたいです


次にGBPUSDです

画像3

まずはポンドドルの日足です

先週に引き続き上昇していますね

しかし、直近高値の1,33965を越えられずに陰線で終わっています

ここに強いレジスタンスがありそうですね

画像4

次にポンドドルの4時間足です

今週はかなり動きが大きくありましたね

何度もレジスタンスラインである、1,33965を抜こうとチャレンジしているんですが

抜けずに落ちてきています

一旦この上昇トレンドも落ち着きそうな感じもしますね


最後にEURGBPです

画像5

まずはユーロポンドの日足です

最近続いていた下降トレンドですが

少し動きが変わりましたね

最終日に大きく上昇しています

直近高値は超えたんじゃないでしょうか

しかし、70MA.107MA.+1σが重なったところで止められていて

大きなレジスタンスがありそうです

画像6

次にユーロポンドの4時間足です

週半ばまではずっと続いていた下降トレンドの流れだったんですが

最終日にかけて大きく上昇しました

先々週あたりの値までは上げてきています

107MAも上抜けしていますね

このまま上昇していく…と言いたいんですが

上位足では大きなレジスタンスもあり、ここを上抜けするのはなかなか大変そうです

どちらに動いていくのか来週も楽しみですね!


かなりコロナの感染者が日本でも増えてきました

騒ぎすぎだとも思いますが、ならない事に越したことはないので

気をつけて来週も相場と向き合いたいですね!


それでは、また来週!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?