見出し画像

BB1DVGT

8/22 通算267回目。BB1DVGTを受けてきました。

はじめに

DVGTはDAVID GUETTAの略で、デヴィッド・ゲッタというアーティストとのコラボレーションプログラムです。私は洋楽聞かないので、デヴィッド・ゲッタという人も知らないんですけど、たぶん有名な人(なんかな…?)と思います。たぶん。。
公式の説明には

アルバム"7"とのコラボレーションプログラム。"7"の楽曲を中心としたDavid Guettaの楽曲

と記載されていました。ふーん。。。(* ̄- ̄)

ちなみにBB1DVGTは、私がFEELCYCLEの体験レッスンで受けた思い出のプログラムです。

最近BB1はあんまり受けていなかったのですが、今日は用事があって、この時間しか行けそうになかったので、行ってみました。正確に言うと、BB1DVGTの後のBB2SUMR1も時間的には行けそうだったんですが、(やっぱり人気インストラクターさんだから)予約が埋まってたので、諦めてBB1DVGTにしました。

BB1は初心者向けのプログラムなので、基本的に練習パートという、レッスンで出てくる動作などを曲に合わせて説明するパートがあってから、メインパートに入っていきます。BB2に慣れてしまうと、この練習パートがうざったくなるんですよね(笑)
「練習パートいらない、練習パートなかったらBB1受けてもいいんだけど」って言ってる今、「練習パート欲しい!ないとやだ!」って言ってた頃(FEELCYCLEを始めてすぐの頃🔰)が懐かしい…
ちなみに、BB1Comp1はBB1だけど練習パートがありません。

前置きはこの辺にして、1曲目から書いていこうと思います。

1曲目(練習パート):Reach for Me

BB1DVGTの練習パートでは同じ曲が2回流れます。練習パートは、照明は明るめで、レッスンで出てくる動作などを曲に合わせて説明してくれるパートです。
レッスン中にインストラクターさんが言っていた説明を太字で書いてみました。

【1回目】
座り漕ぎ(ポジション2)リズム→ダブルタイム(倍速)
リズムへ減速して
プッシュアップ 4カウント→2カウント
エルボーダウン 4カウント→2カウント
プッシュアップ:肘を真横にして、胸からハンドルに近づける動作
エルボーダウン:肘を真下にして、おなかを縦に縮める
動作
【2回目】
座り漕ぎ(ポジション2)リズムスタート
立ち漕ぎリズム ポジション2→ポジション3→座り漕ぎ(ポジション2)
立ち漕ぎリズム ポジション3→バックtoアップ4カウント→2カウント→その場(立ち漕ぎポジション3)でリズム
(立ち漕ぎ ポジション3で)プッシュアップ 4カウント→エルボーダウン4カウント
立ち漕ぎの時は、トルクを3回転以上右に回す
ポジション2の立ち漕ぎ:前に倒れたり後ろに倒れたりしないで、真っ直ぐな姿勢。真上にジャンプ。
ポジション3の立ち漕ぎ:腰は少し後ろに引いた状態(ポジション2の時と同じ位置)で上半身だけ前かがみ
バックtoアップ:腰を後ろに引いて前に戻す(サドルの上にスライド)動作。肘は伸びきる直前で。おなかの力は常に抜かない。

この曲「Reach for Me」っていうのね…ほぼずっとReach for Meって言ってるんだけどね、わたし今までlisten meって言っているのかと思ってた…Reach for Meって言ってたのね…(やばい…私のリスニング力のなさがバレる…笑)
listen meって文法的にありえんのかも??だな。(英語力が皆無です)
Reach for Meの意味も分からんけどな。。
調べたらReach forで「(人に手を伸ばして物を)渡す、取ってやる」って意味らしい。私を取って的な意味かな?調べたけどよく分からんかったぞ(゜-゜)

2曲目(メインパート):Sunshine

この曲からメインパート!メインパートから照明が暗くなって、クラブみたいな雰囲気(クラブ行ったことないけど)になります。
体験レッスンの時、私は練習パートで既にキツイ…ってなってたから、「ここからメインパートに入ります。強度もグッと高くなります!」というインストラクターさんの言葉に絶望した覚えがあります(笑)

(座り)リズム→ポジション2 立ち漕ぎ→ポジション3(立ち漕ぎ)
バックtoアップ 4カウント→2カウント
↑(座りリズム~バックtoアップ 2カウント)を繰り返し。
1曲終わったらトルクは一番左まで戻す。

立ち漕ぎのコツは飛び跳ねることだと思う。真上に飛び跳ねるように、とかインストラクターさんもよく言ってる。騙されたと思ってインストラクターさんの言いなりになる事が大切(笑)
あと、立ち漕ぎ(リズム)の時のトルクは座っている状態で、重さを感じ始めたくらいまで上げるのが(私は)丁度良い。まあ、これは人それぞれだと思うので、上げたり下げたりして、自分のやりやすい重さでやるのが一番。当たり前だけど、トルクが軽すぎると空回ってやり辛いし、逆に重すぎるとしんどいから。。笑
私はいつも、始め少しトルク重めで立って、ちょっと立ち漕ぎしてから軽くしたりしてる。立ち漕ぎし始めは、結構トルク上げ下げしてる。

3曲目:Goodbye (deat. Nicki Minaj & Willy William)

(座り)リズム→ポジション3 立ち漕ぎ
プッシュアップ 4カウント→エルボーダウン 4カウント→プッシュ&エルボー 4カウント
↑(プッシュアップ 4カウント~プッシュ&エルボー 4カウント)を繰り返し。

お気づきかもしれませんが、ずっと立ち漕ぎなの。立ち漕ぎの曲しか来ないの。しかも、さっきの曲は途中で座らせてくれるけど、この曲はずっと立ってるの。
今は立ち漕ぎに慣れたから余裕なんだけど(慣れって怖いね)、FEELCYCLE初心者🔰の頃の私には無理なの。分かる?立ち漕ぎ無理なの!!!!笑笑
ちなみに、FEELCYCLE初心者🔰の頃の私は、さっきの途中で座り入る立ち漕ぎも無理でした。座りの指示が出る前に座っています。

4曲目:Dangerous (feat. Sam Martin) [Robin Schulz Remix] [Radio Edit]

座り漕ぎリズム
プッシュアップ 4カウント→リズム(足だけ)
ポジション3(立ち漕ぎ)→バックtoアップ 2カウント→プッシュアップ 4カウント→リズム(足だけ)→バックtoアップ 2カウント

これも立つのよ!?立ち漕ぎの曲しか出てこないの。全曲立ってるよ?
FEELCYCLE初心者🔰の頃の私は、「ポジション3!stand up!」って言われる度、また立つの??ってなってたよ。。
立ち漕ぎが超絶苦手だった🔰の私( ノД`)

5曲目:She Wolf (Falling to Pieces) [feat. Sia]

座り漕ぎダブルタイム→プッシュアップ 4カウント→2カウント→(足だけ)→ポジション2 ラン
座り漕ぎダブルタイム→エルボーダウン4カウント→2カウント→(足だけ)→ポジション2 ラン

やっと座れた!けど、ダブルタイムからのラン…😢ってなってたよ、🔰の私なら。結構えげつないよね?けど、🔰の私は「座り漕ぎリズム<座りダブルタイム<<<<立ち漕ぎ」くらいの強度の感じ方だったから、やっと座れたって感じだったと思う。

BB2に慣れるとね、ランって言われると、つい立ちそうになるの。皆なるよね?たまに間違えて立ってる人見かけるもん。「ポジション2ラン」が「ポジション3ラン」に聞こえるの。(幻聴)
立ちそうになって、あ、違うってなる(笑)
BB2だとランは必ずポジション3って言っても過言じゃないくらいポジション3ランばっかだから。嫌になるよ。。
BB2でポジション2ラン出てくることもある。ただ、多くはポジション3ランから続けて、か、ポジション2の後にポジション3のランが続く。ポジション3→2→3でランさせられたりもするの。えぐいの。

6曲目:Gettin' Over You (feat. Fergie & LMFAO)

ダンベル。
ショルダープレス 4カウント→2カウント→1カウント
↑(ショルダープレス 4カウント~1カウント)を繰り返し。
(腕上げたまま待機)
トライセプス 4カウント→ショルダープレス 1カウント

ずっとショルダープレスきつい。まじできつい。
しかも、終わりかと思ったら、腕上げたまま待機させられて、トライセプスが始まる地獄。。。
私、ダンベルの中で一番嫌いな動作がトライセプスなの。無理。ダンベル嫌い。

7曲目:2U (feat. Justin Bieber)

座り漕ぎリズム→エルボーダウン 4カウント→2カウント→2エルボーダウン 2カウント+エルボーダウン 4カウント
(足だけ)
エルボーダウン 4カウント~2エルボーダウン 2カウント+エルボーダウン 4カウントを繰り返し。

動作がリズムと合ってて楽しい!
けど、初めて(体験レッスン)の時「2エルボーダウン 2カウント+エルボーダウン 4カウント」の指示が長すぎて意味分からなかった。そもそも、プッシュアップとかエルボーダウンすら、まだ何のことか正確に分かっていないのに、急に呪文のようにさらっと指示出されて理解できるわけない。ん?は?へ?ってなってる間に動作始まるし、訳わかめだった記憶ある(笑)

8曲目:Bad (feat. Vassy) [Radio Edit]

座り漕ぎリズム→ポジション3(立ち漕ぎ)リズム→プッシュアップ 4カウント→2カウント
↑(座り漕ぎリズム~プッシュアップ2カウント)を繰り返し。

「go deeper!deeper!」って言われるから、深めにプッシュアップしてた。
🔰の私だったらキツイだろうな、と思いながら。。笑

9曲目:Titanium (feat. Sia)

座り漕ぎダブルタイム
プッシュアップ 4カウント→ポジション2 ラン→スローダウン(ダブルタイム)
エルボーダウン 4カウント→ポジション2 ラン→スローダウン(ダブルタイム)→ポジション2 ラン

ポジション2でも、ランきついよね。3回ランするもんね。2回目で終わりかと思って、終わらなくて、まだランあるのか…ってなるよね。。

10曲目:Don't Leave Me Alone (feat. Anne-Marie) [Acoustic]

上半身のストレッチ曲(以下略)

11曲目:Flames (Acoustic)

ん、曲多くね?
公式のMUSICに入ってたから一応のせたけど、この曲の時は、もう下半身のストレッチ(上半身のストレッチ終わった後、自由参加で下半身のストレッチがある)とかしてると思うよ。。

12曲目:Let It Be Me (feat. Ava Max)

この曲も公式のMUSICに入ってたから一応のせたけど、聞いたことある気がしない。これ流れている時は、もうスタジオ出てるんじゃね?

消費カロリー

いつもApple Watchで測ってるので、消費カロリーも載せておこうかな、と思います。
Apple Watchがどれだけ正確なのか謎ですけど。
(上半身のストレッチの途中で、止めたりするので、合計時間も一応書いときます。)

合計時間       :41:43
アクティブキロカロリー:223kcal
合計キロカロリー   :279kcal

総評

BB1DVGTはBB1の中では強度高めだと思います。BB1の中ではキツイけど、BB2に慣れたら余裕です。というかBB2に慣れたら、どんだけキツイBB1でも余裕になる(笑)

BB1DVGTほぼ立ってるからさ。ダンベルの曲と、その前後と、ラストソング以外立つでしょ?立ち漕ぎキツイのよ。BB1Comp3とかも立ち漕ぎ多かった気がするな。立ち漕ぎ余裕だぜ、って人ならBB1DVGTは余裕だと思う!
そんな感じ。

ちなみにBB1の中だと、個人的にはBB1Comp1とかBB1Queenとかは強度高めで、BB1Comp4が強度低めだと思います。

※人によって強度の感じ方は違います。私のキツいorキツくない(強度が高いor低い)は個人的な意見ですので、参考までに。
体調とかでも強度の感じ方は変わってきます。私も前回受けた時と感じ方が違うことがよくあって、あれ?ってなったりします。
(この記事で言ってることも、次受けた時には意見が変わるかも!?)

では、また次回。