マガジンのカバー画像

デザイン

12
KAGデザイナーの記事を集めました!
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

「心に残る内定証書を渡す」〜KAG内定証書デザインプロセス〜

はじめに はじめまして。 KDDIアジャイル開発センター(KAG)のデザイナー、Kまつもと、と申します。 先日(と言っても半年弱前になりますが……)2023年10月2日にKAGの虎ノ門のオフィスにて内定式が行われました。KAGとしては記念すべき第一期新卒入社社員の皆さま、ということになります。 この記事ではその内定式において内定者の皆さまに手渡された「内定証書」のデザインプロセスについてご紹介いたします。 自己紹介 KDDIアジャイル開発センターのデザイナーです。 新卒

【入社半年振り返り】新人UXデザイナーが挑む:顧客と共に進めるデザインスプリントの現場

はじめにこんにちは。KDDIアジャイル開発センター(KAG)のサービスデザイナー・よねみちです。 本記事では、現在担当しているお客さまとのデザインスプリントについて、自身のKAG入社から半年の軌跡を踏まえつつ紹介していきます。 記事の趣旨 KAGのデザインスプリントのリアルなプロセスを紹介します。 クライアントワーク/デザインスプリント未経験の新人デザイナーが自信を持ってプロジェクトをリードするまでの立ち上がりを振り返ります。 KAGのデザインスプリントに興味のある

GPT4でアイディエーションを楽しく体験するカードをアジャイルに作った話

はじめにはじめまして!KDDIアジャイル開発センターのむぎです😄 今回は、私がクライアントワークに携わっていく中で感じたことをきっかけにアイディエーションを楽しく気軽に体験できるカードを制作した話になっています!また、コンテンツ検討にGPT4も活用しているので、具体的にどのようにGPT4を生かしたのかについても記載しております! こんな方におすすめ✨ ・新卒のデザイナーは何をしているのか知りたい方 ・アイディエーションに興味のある方 ・生成AIの業務での活かし方を知りたい方