マガジンのカバー画像

8
メンタルに関する記事を投稿します。精神面で苦しんでる人に届いたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

「頑張れ」「努力しろ」に意味は無い

こんなことを書くと、不快になる人や反論する人もいるだろう。承知の上で書く。 今日はタイトル通りのエッセイになる。 私の人生で何度言われたか分からないくらいの言葉たち。幼少期から繰り返され、社会人になってからも言われ続けた言葉たちだ。 「頑張る」ことや「努力する」ことは美徳とされている。それが世の中の共通認識なのは間違いない。強迫観念に近く、盲信する人すらいる。 2つの言葉に共通することがある。 「嫌なことを乗り越えろ」だ。 全てを否定はしない。 しかし、他人に言

ロジックと感性とクリエイト

社会人になって知った言葉がある。 「ロジック」だ。 私の理解では「論理的根拠を持ち、論理的に説明する」ことである。また、根拠として数字がよく用いられる。 私の仕事は、「銀行の法人営業」だ。 言葉を変えると、「法人に対して融資する」仕事。 融資するためには、稟議を通さないといけない。今まで何百の稟議を起案しただろう。もはや数も分からないくらいには稟議を作ってきた。 当然ながら稟議にはロジックが必要だ。 「根拠はありませんが、この会社に1億円貸したいです」 そんなこ