見出し画像

本当の自由

散歩のひっぱりで悩む飼い主さん
無駄吠えで悩む飼い主さん
噛みで悩む飼い主さん

一つ一つを問題として捉え
解決しようとしがちです。

◯◯だから引っ張る
◯◯だから吠える
◯◯だから噛む

ほとんどの飼い主さんは

うちの子

ビビりだから
内弁慶だから
怖がりだから
人馴れしていないから
社会性ができてないから

ホテルをご利用いただく時に
ワンちゃんの性格を
お申込書にご記入いただく欄があるのですが

そこにはほとんどの飼い主さんが

怖がり

に丸をうたれます。

実際お預かりをさせてもらうと・・・

怖がりどころか
全く性格が違うのです。

散歩でも引っ張らないし
吠えないし
噛まないし

なぜそういうことが起きるかというと

飼い主さんが思う犬の幸せと
犬がのぞむ犬の幸せが

少しだけ違っていることが
とても多い。

特に

【自由】

という概念が
大きく違っている場合が
とても多いです。

お預かり中に
毎日2回わんちゃんの様子を
LINEで動画と画像をつけて

お送りさせていただくのですが

お家での様子との違いに
びっくりされます。

お迎えの時に
なぜ違うかを説明させていただき

今後どうしたらいいかを
お話しさせていただきます。

人間は自由に憧れますが
守られた環境の中での自由は
とても心地よいです。

けれど

無法地帯での自由は
不安でしかない。

この自由の違いを
理解してもらうことで

犬たちは顔つきから変わってきます。

犬たちの幸せを考えるなら

犬たちがのぞむ自由について
耳を傾けてくださることを願います。

そして
それぞれの問題の原因は
それぞれではなく

たったひとつで

そのたったひとつを解決すれば
全てがクリアになるということを
知って欲しいと思います。

 #噛む  #噛む犬  #吠える  #吠える犬  #無駄吠え  #散歩の引っ張り  #犬の社会性  #犬の問題行動  #小型犬  #小型犬のいる暮らし  #小型犬のいる生活  #食糞  #食糞対策  #食糞が治らない  #食糞問題  #自由

犬の声をお届けし、あなたの声を犬にお届けします。あなたと犬のシアワセな生活、関係のお手伝いをさせていただきます。