見出し画像

私の憧れ『津野米咲』

こんにちは!
ご無沙汰しております。
まにゃぶーんです。
今回は大好きな人について
noteを書き綴ろうと思います。

『津野米咲』、彼女は私にとっての
憧れ以上の存在です。
10月19日、突然の訃報に耳を疑いました。
フェイクニュースだと思った。
しばらくして公式からのお知らせ。
膝から崩れ落ちて泣きまくった。
嘘だと思っていたのに
本当のことだったなんて、と...。
信じられなかった。
急な人の死を受け入れられませんでした。
しかもそれが自分の大好きな人なんて...。
こんなにも早い別れになるなんて...。
思ってもみなかった。
米咲ちゃんは本当に明るくて、常に笑顔で
音楽にはとてもストイックで作る曲1つ1つが
本当に素敵でかっこよくて繊細で、
ずっと憧れのミュージシャンです。
赤い公園を私が知ったのは中学生の時。
ギターをかき鳴らす1人の女の子に私は一気に
胸を奪われました。それが米咲ちゃんでした。
可愛い見た目なのにギターを弾く時はそれ以上に魅力を感じるほどクールでかっこいい。
ライブにも何回か足を運びました。
行くたびに進化する楽曲達。そしてバンド。
米咲ちゃんが率いているからこそ見られる
赤い公園の大きな進化。
バンドのリーダーとして赤い公園を大きくしてきた。
そして作詞作曲は全て彼女だ。
一言で表せば彼女は『天才』。
その言葉が似合うと思う。
楽曲一つ一つにハズレがないのだ。
どのバンドにも引けを取らない
印象深く残る曲の数々。
1曲聴いただけで彼女がいかに天才か分かるはず。

そして私がいつも米咲ちゃんの中で1番ここが好き!という所があるのだ。
それは『笑顔』
私は米咲ちゃんの笑った顔が大好き。
ほわほわで優しく温かい気持ちにさせてくれる
素敵な笑顔だと思う。
向日葵みたいに明るくて、周りのみんなを
穏やかにしてくれるとても素敵な笑顔。
『米咲が笑うとみんなが笑顔になる』
私はいつもそう思っているんです。
ギターを弾いてる時もMCの時もラジオの時でさえ
米咲ちゃんは常に笑顔でいるから
いつもその笑顔に癒されていました。
明るい彼女の性格は常日頃の笑顔から
来ているのかなと思うほど...。
今でさえ思い出す、ライブの時のあの笑顔。
ほんっとうに可愛いんです...(照)
もうあの笑顔も、ギターを弾いてるところも
見れないのかと思うと胸が苦しいです。
大好きで憧れのミュージシャンを失った私のこの心は周りの人が思う以上に枯れた薔薇の様にしおれて息を吹き返すことが難しそうです。
でも私は米咲ちゃんのことを思い出せば
なんでも出来る気がしています。
いつでも私には米咲ちゃんがついてくれていると思えばいいのだと、そう思いました。
悲しみに暮れてちゃ米咲ちゃんに
「何メソメソしてんだよ、強くなれ」って
言われそうだから...。
米咲ちゃんの分まで強く生きようと思った。
そして彼女の作った曲達を沢山聴いて、
ギターでコピーしたり、歌ってみたり。
これから先も愛して行こうと思います。
去年の米咲ちゃんの誕生日当日のラジオで
「これからも大好きです」っておたよりを
読まれて、米咲ちゃんが「これからも...。予告...?!ありがとう!!」って喜んでいたのがすごく嬉しかった。
米咲ちゃんには沢山の愛を貰ったので
今度はそれを何かしらの形で天まで届くように
頑張ってみるよ。ずっと大好きだよ!米咲ちゃん!
心の底からありがとうでいっぱいです。
本当に本当にありがとう。
安らかに眠ってください。
久しぶりのnoteは私の大好きな『津野米咲』
についての内容でした。
ここまで見ていただきありがとうございました!
次回もお楽しみに!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?