看護師「今年ボーナス全然ありません、ぴえん」

まず始めに、コロナ前でもコロナ禍においても怪我や病気の治療・看病に従事して頂いている医療関係者の方に、頭が上がらないスタンスです、というのを先に記述させてください。この考えが前提にある上での内容です。

コロナウイルスに翻弄された2020年も年の暮れになり、SNSでボーナスに関しての投稿を多く見かけました。ボーナスが歩合制の営業をやっていた頃はこの時期が少し嫌でしたね、優秀な同期・後輩との差が数字に出ちゃうので。という思い出もありますが、コロナ禍の現在、やたらと看護師さんのボーナスが少ない、コロナ病棟に配属されていて激務にも関わらず今年のボーナス雀の涙!0!といった投稿もいくつか見かけました。そこに加えて『医療従事者には補償!』といった声も多く挙がっていたかと思います。
その辺りからですかね、なんか凄く個人的に悶々としちゃって、無駄に考えてしまうことが増えて、特に何も調べてませんが思った事を述べようと思います。

①コロナの影響が受けて業績が落ちているのは一般企業も一緒
まずこれですね。
僕が前職の会社を辞めるタイミングはちょうど中国がロックダウンしていた時期で、中国の生産ラインの案件を動かしていた別部署は納品遅れと対応で大打撃を受けていました。イベント関連がその時期から中止になり始め、僕も2月下旬に予定していた仕事が一つ飛んじゃいましたね。売上や収益もその時ですら、かなり落ちてたみたいなので、結構その期のボーナスは酷かったと後輩に聞きました。
上記の僕がいた会社が稀というわけではなく、かなりニュースにもなった航空・観光業界然り大半の会社が同じような影響を受けたんじゃないのかなぁって思います。
何が言いたいかっていうと、コロナで皆きついのは一緒なのに、医療関係だけ特別扱いするのは何か違う気がするんですよね。経済を回す事で守れる命は勿論あるわけですし、仕事に行くことで感染リスクもあるわけですし。持続化給付金もやってましたが、中小企業最大200万円ですから、そんなに従業員さんの給料に影響与える数字でもないと思うんですよ。まぁ僕は無職なので説得力が1ミリもありませんし、凄く日本人的な考えですが皆、頑張ってるのに特別扱いするのは違うよねみたいな印象です。

②そもそも給料良かったじゃん
2つ目はこれですね。
コロナ禍になって、高齢者の利用が減り病院の収益も減りましたと、だから給料も減りましたと。なるほど、病院のビジネスモデルが悪いじゃんって思っちゃうんですよね。利潤目的の一般企業と病院を同じにするな!っていう意見は至極ごもっともなのですが、コロナ前までお医者さんもそうですけど、看護師の人ってめちゃくちゃ給料良いイメージだったんですよね。今軽く調べても450万〜500万って出てきて、合コンとか銀座にいる看護師さん凄くお高そうな財布やバッグ持って、ストライプの細身のスーツ着てるサラリーマンや高学歴の大学生と並んで歩いてそう〜な印象でした。まぁ僕が相手にされていなかっただけですけど。

そもそもコロナ前までそんな安定した良い給料貰っていて、コロナ禍になって生活できません!って金銭感覚おかしくない?って思っちゃうんですよね。
命を扱う現場だから旅行や買い物、飲みに使う一回の金額が大きい!なんてよく聞きますが、それってそもそもあなた自身のストレスマネジメントの問題ですよねってなって、金銭感覚とお金を使う習慣を見直した方が良いんじゃないかなとも思ったりしました。

高齢者に頼りっきりのビジネスモデルもちょっとどうかと思うんですよね。まぁ病院にはいかない方がいいのは山々なので、必然的に医療費負担も安く体にガタがくる高齢者がメインの層にはなってくるわけですが、、今回のコロナ禍でそのビジネスモデル、病院経営も考え直さないといけない時期なんじゃないかなって思います。
また、一般企業のパターンだと「あれ?あんだけ働いたのに給料が話に聞いてたのと違うぞ」ってなったら普通労基に行って相談して、会社と戦うのが普通なんですよね。それが、病院や施設との運営元と戦わず、国に補償してくれー金くれーはちょっとおかしいんじゃないかなと思ってます。まぁ僕が調べてないだけっていうのもありますが、何か戦う相手間違えてるんじゃないのかなって。そこで、普通の企業だったら、給料が安いなって感じたら転職をするのが普通ですよね。看護師さんも今医療関係者少ないなら需要はあるわけで、看護師のバイトなりして稼げる方を選んじゃえば良いのにと思ったりしてます。
現状は変えたくないけど、給付金よこせー自粛と補償はセットだろーって言ってる人と同じように見えちゃうんですよね。そこで、何もせず給付金とか貰っちゃうと後からしっぺ返しくる印象が強いです。10万円の給付の後にすぐレジ袋有料化が前倒しになったりしましたし、結局は国から回収される印象なんですよね。医療関係者がどんなしっぺ返しくらいそうかなぁって考えは次の項に。

③患者「国から補償貰ったんだろ!俺たちの税金だ!」
もし医療関係者に国から給付金なりの形で補償が行き届いた場合、言ってしまえば元手は税金なので、クレーマー気質な患者さんは間違いなく増えると思うんですよね。医療費も保険料って名目で税金のような形でとられてますが、特別に給付金とかって形にすると、間違いなくクレーマーが出てくると思います。『お前ら医療関係者だけ貰っててズルイよな!優先しろよ』みたいな、公務員じゃないのに公務員と見なされちゃったりとか。余計にストレスたまっちゃいますよ、そんな患者増やしちゃったら。そこで結局またストレスが原因で退職したり、浪費癖がついてしまったり、云々のマイナスの要素でしかならない気がするんですよね。

結論
長々と書いてきてちょっとスッキリしました。今夜はゆっくり寝れそうです。
コロナ禍で頑張ってるのは皆一緒なんだから、国に全部頼りっきりおんぶ抱っこになるよりかは、何かもうちょっと考えて出来る事があるんじゃないかと無職はそう思いました。読み直ししていないので、誤字脱字多々あるかと思います、すいません。

コロナ収まったら、また看護師さんと合コンしたいな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?