日曜日は山に籠ります。

この日曜日もリハーサルに行ってきました。


先週ある程度セットを組んでましたので楽でした。



(こんな情緒あるれるようなところでやってますw)



ドラムはだいたい置きっぱなしなのでマイクもつけっぱなしのものも多いです。ですので位置などの確認と取り外したマイクのセットなどなどです。





このあたりの機材は改めてセットし直すものばかりです。



やっぱりスネアの音はマッキーの音が好みです!(もちろんうちにあるマイクプリの中ではのはなしです)




(うしろの配線はもうぐちゃぐちゃ。もちろん当日繋ぎます)




パソコンまわりはこんな感じです。



演奏者に僕の声を伝えるようのマイク。これはめっちゃ役にたちます!




今回はまた無理いってベースのうしろくんにギターを弾いてもらいました。そのアンプです。マイクはBeyerのM88TGを使いました。




これはベースをセットしたあとですね。



ドラム用にRoomのマイクもセットしました。




なんとなく役に立つかなと思い、家から持ってきてセットしました。




セットしたあとのドラム。



こちらはベース。




こちらはうしろくんに修理してもらったレコードプレーヤー。早速、家でレコードを聞いてます!




本番のときはこんな感じで、ビニールなのでちゃんと向こうが見えます(笑)。結構笑えないくらい効果あります。




向こうのほうでうしろくんがベースを弾いています。



今回は理由はよくわかりませんが、めっちゃいい音でドラム録音できました。なんにしても良いのは嬉しいです!


ではでは。



課金しても続きはありません、投げ銭形式です。ある程度の金額になったら大阪のStudioYouさん(Neveの卓)でリズム隊の録音してこようと思ってまーす。よろしくお願いします。


ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?