見出し画像

毎年1割損してる ハピタスを使ってポイントのガンガン貯めて好きな物を手に入れましょう。

 

ハピタスを使ってポイント活動しよう。

1パーセント 2パーセント貯めた所で

何もならないと思っているあなた

相当損しています。

この文章を最後まで読んで

いますぐハピタスを初めて下さい

塵も積もれば山となる

ポイント活動もお金を同じように使っている


僕も侮っていました。

侮ってはいけません。

僕の知り合いの経営者さん曰く

車のガソリンは

8年間ポイントで入れています。

と言う言葉を聞いて火がつきました。


考えたらそうですよね?


1パーセントでも10万円使うと毎月1000円得します

100万円使うと1万円

1000万円使うと10万円変わります。

使い方によっては

生涯所得が3億だとしたらたった1%でも

300万変わるのです。

貯め方によっては

もっともっとポイント比率が変わるので、

ポイントの使い方次第で

500万とか1000万とか違うと思うと使わない手はありません。



ハピタスをこちらのlinkから始める


毎月10万円も使わないと思っていると思いますが、

実はハピタスでは必ず使いそうな

・楽天
・ニトリ
・ヤフオク
・ニッセン
・セブンネット
・イトーヨーカドー通販


色々な物を買う際ポイントが付きます。

買えば買うほど無駄ななく

ポイントが貯まる

これからはネットなどで購入する前は

一度ハピタス経由でポイント貯めれるか?


検索してみましょう。

ハピタスなら初心者の方でも月3万円稼ぐことができます。

では、早速ハピタスについて見ていきましょう。

ハピタスは、三百万人以上が利用しているポイントサイト。


貯めたポイントは1ポイント1円、300Pポイントから交換が可能

他のポイントサイトでは、

電子マネーなど一部の交換だけ手数料が無料で

銀行振込の現金化は有料の場合が多いですが

パピタスの場合 交換手数料は完全に無料なので

本当にお勧めです。

有効期限は無期限ですが

12ヶ月間ログインされなかった場合

ハピタスのアカウントが失効しポイントが使用できなくなります。

ハピタスのおすすめの稼ぎ方について見ていきましょう。


この六つのポイントを押さえれば

初心者の方でも簡単に稼ぐことができます

では、早速見ていきましょう


●ハピタスモニター

店舗のサービスや商品を実際に利用し

アンケートを記入すると謝礼として利用金額の

最大100%のハピタスポイントがもらえるサービス。


流れを見ていきましょう。

まず、モニター案件に応募し抽選。

抽選結果はその場ですぐにわかります。

抽選に当たった場合、来店または商品を購入し

アンケート、レシート、納品書などを提出し完了。

謝礼ポイントゲットという流れです。

ハピタスでは

店舗モニターと通販モニターの2種類があります

○店舗モニターの場合

飲食が中心ですが、脱毛や整体などもあります。

中には100%還元の案件もあるので

実質タダで利用でき、とてもお得です


○通販モニターの場合

通販で商品を購入、使用した感想を提出

報酬ポイントは購入金額の約40%

くらいが多いです。


注意点はレシートを提出する際は

レシート全体が写るように撮影してください

店舗名、利用日時利用明細がわかるように送りましょう

●ハピタスフレンド

紹介した友達がハピタスを利用すると

その利用金額のうちの何パーセントかが

ポイントとして紹介者に毎月プレゼントさせる仕組み

友達を多く紹介した方は、たくさんのメリットがあります


もらえるパーセンテージは、先月に新規紹介した友達の人数と

前月にハピタスを利用した友達の人数の結果から

総合的にハピフレスコアが決定

ハピフレスコアによってポイント率が変わってきます

ハピフレスコアが最大100の場合

45%と還元され本当にお得です。

ハピタスをこちらのlinkから始める

●ハピタス宝くじ

会員登録や、広告の利用などで獲得できる

宝くじ交換券を宝くじ券に交換することができ

くじに参加できる仕組み

宝くじの種類を見ていきましょう

毎月ハピタス宝くじと毎日ハピタス宝くじの2種類です


毎月宝くじの一等は2万ポイント

毎日宝くじの一等は1000ポイント

月に1度しか開催されない毎月ハピタス

宝くじの方が当選額は多いですが

倍率もそのぶん高くなっています。

流れとしてはまず毎月宝くじ、もしくは毎日宝くじに交換

連番かバラかを選ぶ連番は10枚単位での交換

バラは1万単位で交換です。


その後交換枚数を指定し当選結果を見ます。


当選結果を見ないとポイントをもらえません。

当選すると通帳ページにこのように記載されポイントが加算されます。

毎月宝くじは翌月5日に発表、毎日宝くじは翌日12時に発表

期限内に確認しないとポイントはもらえないので必ず確認しましょう。


●クレジットカード申し込み

クレジットカード申し込みを行うだけでたくさんのハピタスポイントが取得

一番人気は楽天カード、

ハピタスのポイントが6000ポイントもらえるのに加え

楽天カード新規入会と利用で、さらに5000ポイントがもらえます。

エポスカードは年会費、

入会費が無料ですがポイントが9900ポイントももらえとてもお得です。


dカードゴールドは23500ポイントもらえますが年会費が1万円かかります。

ハピタスをこちらのlinkから始める


クレジットカード申し込みのポイントは、年会費が無料なのかを確認

または年会費がかかったとしても年会費以上に

ポイントが稼げるかを確認することが大切。

カードごとにもらえる条件、ポイント数が

異なるので獲得条件をチェックしてみてください

クレジットカード発行は高報酬のものが多いので

初心者の方にお勧めです。


●無料会員登録申込

通信系見積もりの申し込みもありますが

おすすめは音楽や映画の申し込み

u-nextは無料、トライアル申し込みで700ポイントがもらえます

ポイント獲得のために登録したのであれば

2ヶ月目での解約を忘れないようにしましょう

それぞれポイントがもらえる条件は異なる

のでポイント獲得条件をチェックしましょう


●ショッピング

ハピタスを連携しているサイトからお買い物をするだけで

ポイントの二重取り三重どりができとてもお得になります。

ハピタスは他のポイントサイトと比べても提携先が3000以上ととても多いです。

一番人気は楽天市場、購入金額の1%分のポイントが還元されます。


例えばハピタス経由で楽天市場で買い物、楽天カードでお支払いすると

ハピタスのポイント楽天市場のポイント楽天カードのポイントの三重どりができます。

ヤフーショッピングなら購入金額の1%分の

ポイントと宝くじ交換券が1枚もらえます。

宝くじの抽選で、高額ポイントがもらえる可能性があります。


マツモトキヨシなら購入金額のに2.3%還元

guは3.6%と高還元率なのでよく利用する方は

必ずモッピー経由でお買い物をしてみてください。

総合ショッピングサイトだけでなくドラッグストア、
ファッション、百貨店、日用品など

など多くのショッピングサイトで利用できます。

●稼げない案件はアンケートです

一つのアンケートに答えて獲得できる

ポイントは1ポイントから50ポイントと少なめ

簡単に答えられるものもありますが質問数の多いものもあるので

暇つぶしとして利用するようにしましょう。


ハピタスの注意点は、一か月のポイント交換

上限が月3万円までなので覚えておいてください。


ここからは貯めたポイントの交換先について見ていきましょう。


ハピタスは交換手数料が無料なので、手数料を気にすることなく

交換することが可能です。

電子マネー、ギフト券、お得なのはAmazonギフト券とクオカード、ペイ

Amazonは490ポイントで500円分に交換ですが

クオカード、ペイなら300ポイントで360円分になりお得です

他ポイント交換、dポイントや楽天スーパーポイントへの交換も可能

dポイントは300ポイントで300円分のポイントに交換ですが

キャンペーンを頻繁に行っているのでたくさんのポイントが

もらえる可能性が高いです。


楽天スーパーポイントは130ポイントで100円分のポイントと

少し損になってしまいますがよく楽天を利用される方であれば

問題ないと思います。

他にもスイカやギフト券などに使えるpex航空

マイレージなどに交換できるネットマイルもあります。


銀行振込、銀行振込は全国の銀行に対応

交換したいポイント数を300ポイントから交換可能

その後、100ポイント単位で選択できます

交換手数料が無料で現金に交換できるのは本当にお得です。


交換申請の翌日より、3営業日以降に振り込まれます。


今回はハピタスの稼ぎ方について紹介しました。

もう一度おすすめの稼ぎ方について見てみましょう。


今回ご紹介したおすすめのポイントの稼ぎ方

6つを是非実施してみてください。

ここまでご覧いただきありがとうございます

高評価とチャンネル登録もよろしくお願いします。


ハピタスをこちらのlinkから始める

あなたが記事を読んで何か為になったとしたらサポートお願い致します。 額は100円とかの少額からお待ちしております。