見出し画像

うどんを食べに出かける

おやすみなさいとか言って4時間くらいで目覚めちゃうんですよほんとやになっちゃう

さて、昨日は池袋に行ってたんですけど
人多くてやになって
駅中のうどん食べて帰って来ちゃいました

池袋は昔住んでたんで好きな街なんですけど
楽器屋さんと電気屋さんと飲食店が豊富で
あたしみたいな人間にはちょうど良い街です
でもあれですね、最近以前にもまして海外の人と身勝手な人が多くて人にぶつかるぶつかる…

楽器と言えばお茶の水だと思うんですけど
お茶の水の楽器屋ってなんかお茶の水って感じでやなんですよ。別にお茶の水だからって在庫が良いわけでもないし、むしろ高かったり…

というか最近楽器の値上がり半端ないですね
価格にクオリティが追いついてないと思います。
10年前なら15万で買えた楽器が24万とか…
その差額音良くなってるわけないのに。
皆の給料増えてます?増えてないですよね…
どこに消えてるのその差額。

こういう時、マックが百円でバーガー食べてお釣りきてた頃に大人だったら、作りの良くて安かった楽器買えてたのになって思います…

とか考えると辛くなって来たので

うどんを食べに行ってた

そう思うことにしました。

美味しいから好きなんですよ…この店。
でも、言わせてください…
四国で食べたら2/3の値段でもっと美味しいのになぁぁ…

東京はなんでもあるけど
何にもないんだってね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?