見出し画像

育ってきた。短パンカップジュニア。ジュニアゴーカートのレースイベント。

大人は全国津々浦々、色んなゴーカート場でゴーカートレースイベントやってるのに。
なんで、ジュニアレーサー(子供たち)のイベントは無いの?って言う素朴な疑問に辿りついた。

無いなら、うちでやればいいじゃん!って事で、去年の10月に初めてレンタルのゴーカートを用いたジュニアドライバーのレースイベントを初めて開催してみました。それが、去年の10月に開催された短パンカップジュニアでした。

画像1

レンタルゴーカート使ってガチなジュニアレースは、いくつかのサーキットで開催されてるけど、我が社クイックグループが目指すところはそこではなくて。
ゴーカートに乗ることが初めてのお子様でも競争できる手軽さ、楽しさを提供したい。
それができるのは日本全国探しても、我が社しかない!それが出発点です。

画像2

[短パンカップジュニア コースインの様子。]
そこから、年が明けて2021年、クイック水戸とクイック羽生を交互に開催し、どちらのイベントにも参加してくれるファンが付いてくれて。
2021年は今月の開催で第4回のイベントとなります。

画像3

[短パンカップジュニア レース中のバトル!]
速い子も、初心者の子も走行後は和気あいあいと楽しかったね!と称え合い、気持ち良く上位を走れた子も、そうでなく悔しい思いをした子も。
次また頑張ろう!って言い合える、速さだけではなくて、楽しくて熱くて、いつの間にかホンキになっちゃうイベントなんです。

画像4

[表彰式では最後にみんなでシャンパンファイト!]
楽しそうでしょ。こんな体験は他のゴーカート場や遊び場では絶対できませんからね。
テレビやYouTubeでレーシングドライバーたちがやっているシャンパンファイトも最後の表彰式では味わえちゃうし。

画像5

[短パンカップジュニア 表彰式 みんなおめでとう!]
何回も同じ事言っちゃうけど、こんな本気になれる遊び!どこ探してもないと思う。
悔しさや楽しさ。朝の開会式では挨拶から始まって。
最後の表彰式ではみんなを称え合う。そして終わってみたらみんな仲良し😊

こう言うイベントをもっともっと育てて行って、ずっと続けていきたいな。と思っています。
浅く広くのイベントを連発していくのではなく、しっかり吟味して、参加して頂くお客様に楽しんでお帰り頂くことを一番に考えて、この夏の終わりぐらいまでの計画を、この短パンカップジュニアだけに限らず発表して開催していきたいと思っています。

で、まずは!次は最初にも書いた通り2021年6月27日(日)朝10時からの短パンカップジュニア。
気軽に問い合わせてみて下さいね。参加者絶賛募集中です。
リンク貼っておきますね。↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?