見出し画像

いいとこ取りする

おはようございます!

手帳とタスク管理・時間管理が好きすぎて2冊の本まで書いてしまった谷口和信です。


少し前のことになりますが、妻に何度か

いびきがうるさいし、途中、息してないんじゃないの??

と言われました。


えっ!? もしかしたら、睡眠時無呼吸症候群なのか??

と思ったので、睡眠中の血中酸素濃度が測定できるようにと、
先日、GARMIN のスマートウォッチ Venu 2 を購入してしまいました。


それから1週間、睡眠時の血中酸素濃度を測り続けているのですが、
スマートウォッチで測っていることもあり、かなりバラバラで80%台のときもあります。

これだけを見ると

呼吸していないのか??

と思ってしまいそうですが、VENU 2 では、血中酸素濃度だけでなく
睡眠時も含めて、終日、1分間の呼吸数も測定・記録されています。

それをみたら、少ない時でも1分間に10回は呼吸しているようなので
無呼吸にはなっていないようです。

よかった^^


それがわかったので、本来の目的は果たしてしまったのですが、
それで4万円超のスマートウォッチを手放すのはもったいないので、
いろいろと活用しようと思っています。


買ってすぐは、

Apple Watch もSeries 3 だし、3年くらい使っているから、
そろそろ引退させて VENU 2 だけにしようかなぁ。

と思っていたのですが、Apple Watch と VENU 2 では、
できることがかなり違うんですよね。

たとえば、前述のように、
VENU 2 では、血中酸素濃度や呼吸数が測れるけど、
Apple Watch(Series 3)ではできません。

逆に、LINEやメール・メッセージ、アラームの通知は
Apple Watch では、内容まで表示されるけど、
VENU 2 では通知のみしか表示されません。
(うまい方法があるのかもしれませんが……)

そんな感じなので、今のところ、どちらか一方にすることはできず
今日も左腕に VENU 2 、右腕に Apple Watch を付けています(笑)


このような「どちらか一方に決められない、選べない」というのは、
スマートウォッチに限ったことではないんですよね。

たとえば、スケジュール管理やタスク管理。

私の最初の本『仕事が早くなる! PDCA手帳術』では、
アナログ(手書き)しか紹介していませんが、
この本を書いた当時から、
実はアナログもデジタルも使っていました(汗)。


なぜ、アナログ(手帳やノート)とデジタル(Googleカレンダーやタスク管理アプリ)を併用するのか?

それは、アナログにはアナログの、デジタルにはデジタルの良さがあるからです。

たとえば、アナログでは色や字の大きさを変えたり、図形を描いたり、
描いたものどうしを線でつないだりが、簡単自由にできます。

それに対して、デジタルで図形を書くのは面倒ですよね??


しかし、繰り返しの予定やタスクは、手書きでは毎回書かなければいけませんが、デジタルでは一度入力すれば、何度でも勝手に自動で入力してくれます。

超めんどくさがり屋の私にとって、

「同じことを何度もする必要がない」

というのは、非常にうれしいことなんですよね。


他には、ノートとメモ帳も併用しています。

情報は1か所で管理するのが原則なのに、なぜ2つ使っているのか?

それは、歩いているときや、電車に乗っているときに
カバンからノートを出すのがめんどくさいから。

メモ帳は小さいので、胸ポケットに入れておけるから、
すぐに取り出せるからです。


どんなにいいアイデアを思いついても、

「あとでメモしよう」

と思っていると、すぐに忘れてしまいます。
(何度失敗したことか・汗)

なので、思いついたらすぐにメモできるように、
メモ帳も使っているのです。

もちろん、ノートが開ける状況になったときに
メモしたことはノートに移動していますけどね。
(それが簡単にできるように、付せんをメモ帳代わりにしています)


どんなモノにも、いい面と不便な面、
AにはAの、BにはBのいい面・イマイチな面があります。

イマイチな面があるから○○は使わない、と排除するのではなく
〇〇のいいところを活かし、イマイチな面はXXで補う。

そんな感じで、複数の物のいいところだけを取り入れていけばいい
のではないでしょうか。


あなたは、

○○は、XXな部分がダメだから使わない

と排除してしまっていることはありませんか?

そうではなく、○○のいい面を見て、そこだけを使ってみませんか?


ひとつにこだわることはありません。

2つでも3つでも、それぞれのいいとこだけを使って結果につなげていきましょう!!


<谷口和信ってどんな人?>と思った方はこちらへどうぞ
https://note.com/kazutaniguchi/n/nd7a2b2887ad8


その他、私は発信しているのはこれら↓↓です。

<公式ブログ>
https://kazutaniguchi.com/

<無料メール講座>
https://kazutaniguchi.com/category/mailmag/

<時間活用塾YouTube>
このメルマガの簡単な解説や補足をしています。
https://www.youtube.com/channel/UCRixXNh5NjP-7Ezg6H-bO8Q/

<LINE公式(友だち追加お願いします!>
https://kazutaniguchi.com/line-official-account/

<Instagram>
insta:https://www.instagram.com/kazunobu_taniguchi/


<著書>
『時短と成果が両立する 仕事の見える化 記録術』
 https://amzn.to/35oWi9a

 Kindle版はこちら
 https://amzn.to/2UGPEZr

『仕事が速くなる! PDCA手帳術』
 https://amzn.to/3qMtlzb

 Kindle版はこちら
 https://amzn.to/3qQES0k


よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはオンラインセミナーやメールマガジンの配信費用として、みなさまに還元できるように活用させていただきます!