見出し画像

弥生賞DI記念展望

今週末の弥生賞、中山競馬場芝2000mで行われ、皐月賞と同じコースでちょっと特殊なコース。
 以前は、このコースで前哨戦を戦い勝負してくる穴馬がいましたが、今回多くの馬が中山2000mを経験済みで「トレンド的?」ですね^_^

 今一番人気想定のシンエンペラー。
 ちぎった新馬戦、京都2歳S、ホープフルとレベルの高いレースで安定しています。例年優等生が上位に来る弥生賞、外せない一頭ですね。

 これに続く馬は次の2頭のように思います。

まずは横山武史騎手の4番人気想定のファビュラススター。
 エピファネイア産駒で美浦の萩原厩舎の管理馬。岡田スタッド生産で中山コース向きの馬体との診断もあります。前走の中山2000mのレベルが高くホープフルSの掲示板下位ぐらい。シンエンペラーには、0.4秒程度の巻き返しが必要で微妙程度。馬券的には相手筆頭。

 穴馬では、ニシノフィアンス。
 竹内厩舎管理で内田博騎手!騎乗で中山1800m新馬戦で逃げて勝ち、2戦目にレベル高い京成杯に参戦し、ダノンデサイルのギリ0.3秒落ちの5位。
 三浦皇成騎手から今回ベテラン内パク騎手^_^騎乗で期待大!^_^

 たぶん2位までは人気馬で3位入線が少し人気薄かな?(期待。。) いつも中穴狙って、人気決着で落胆しているので大きな穴馬狙いは厳しい?^_^幸運を祈りましょう🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?