見出し画像

善悪ってなんなのでしょう?

昨日投稿予定でしたが、投稿日を間違えて設定しておりまして、
1日あいてしまいました orz...

今日は、

「善悪」についての話をしたいと思います。

まず、

宗教や道徳などで、善悪は、絶対的な何かのように、
語られていたりするわけですね。

例えば、

「人を殺めることなどは、絶対悪」

みたいに。

もっとも、これが、戦争にでもなれば、
敵国の兵を殺める事が国により推奨され、
多くの敵兵を殺めると、報償される
なんてこともあって、

絶対悪、とは言わなくなるわけです。

つまり、

人を殺めることですら、
時と状況によっては、悪とは言えない

ということで、
だとしたら、

「絶対悪」

なんて評価は、違うわけですね。

絶対ではない、と。

つまり、人の価値基準に、絶対的なモノが無いので、
絶対悪も、絶対善も無い。

と言う事です。

絶対、なんて言うなら、例外は無いわけですから。

時と場合によって評価が変わるなら、絶対、じゃないわけですから。

人の社会にとって、
絶対悪も、絶対善も、無い。

というのが、論理的な帰結として言えるでしょう。

では、
神様的な視点では、どうなのでしょうか?

例えば、

根源なる神様にとって、絶対善や、絶対悪はあるのでしょうか?

それについては、次回に話したいと思います。

ではまた!


天使と悪魔

スピ系記事を、気に入って下さった方は、是非、
Twitterや、SNSなどで紹介していただけると嬉しいです。

その際、こちらのページも合わせて紹介していただけると、
私のスピ系記事のスタンスが分かっていただけるかと思います。

https://note.com/kazunyan181/n/n6a95ce60cf70

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?