見出し画像

ドスで刺されたような腹痛の話

はい、どうもカメラマンの不肖あべです。
春の繁忙期が過ぎてもバタバタと休めない日々を送っております。

実は昨日(2022/04/25)、夕食を食べてまったりしてから……
「さ~てそろそろ皿でも洗うか、どっこいしょ」と、お皿を流しに入れてコタツに戻る途中で事件は起こりました。

ドゥーーーーーンッ!!!(激痛)


左の脇腹をお腹から背中へ貫くような激痛が走りました。
まるでイエス・キリストがロンギヌスの槍で貫かれたような、ジェダイマスターのクワイガン・ジンがダースモールのライトセーバーで貫かれたような、37年間生きてきて経験したことのないタイプの痛みに悶絶し、リビングのフローリングで倒れこんでしまったのです。


これは……今までにない場所が痛い……
左わき腹だから、大腸膵臓????
まさか左の卵巣が爆発したとか????
背中の方まで痛いから腎臓????

目の前で急に妻&母が倒れたので夫も、娘のブラジルちゃんもびっくりしたようですが、私はとにかく痛くて動けないし声も出ない。


とにかくIKEAのサメを抱いて痛みを逃がすこと1時間。


この間にブラジルちゃんにはお風呂に入っていただき、痛みの波が引いてきたところで食器を食洗器へつっこみ、風呂に入ってお布団へGO!


夫が症状から病気を調べてくれた
 
症状検索エンジン ユビー も便利でしたよ!


PM11:00


そして布団に横になった途端……

ドゥーーーーーンッ!!!(激痛)

どんな体勢になっても痛い!!!!( ;∀;)
とにかくずっと左脇腹にドスが刺さってるみたい……
仕方なく、バファリンプレミアムをキメて就寝。



AM3:30

そして悪夢の末に痛みで起床(ノД`)・゜・。

痛い、とにかく痛い。
まだドスが刺さってる。

これは夫が起きてる間に夜間救急窓口に連れて行ってもらった方が良かったかな……と思うレベル。
仕方がないのでもう一回バファリンを飲んで布団でゴロゴロ。
バファリンが効いてきて、楽になったところでiPadで仕事の現像作業を休み休みしながら時間を潰す。


AM6:00

トイレに行ってから、ブラジルちゃんを起こす時間まで布団でゴロゴロ。
バファリンが効いてるのか痛みはほぼ無い。
ブラジルちゃんの朝ごはんを用意し、登園の準備もした。

AM9:30

ブラジルちゃん幼稚園に登園。
幼稚園に行く前「ブラジルちゃんが幼稚園に行ったら病院行くからね」と言ったら「え、だれがお迎えに来るの?」と、ブラジルちゃん。
どうやら、ブラジルちゃん目線ではママは病院に行ったら入院するもんだと思ったらしい。すまん、ブラジルちゃん。


AM11:00

内科と泌尿器科の先生のいるクリニックへGO!
この時点では、バファリンが効いているのか、痛みはあんまりない。
「……痛み引いたし、別に病院行かなくても良いんじゃない?」って思ったけど、GW中に再発しても怖いので、病院行くの大嫌いだけど頑張って行ったよ!

鬼滅の刃の鬼みたいな名前のクリニックだったので、どんな怖い先生が出てくるのかと思ったんだけど、全然優しそうな先生で安心した。

「脇腹に激痛がぁ……」という事情を話すと、診察室ですぐに腹部エコー。
おぉ、これやるの妊婦検診以来だわ(*'▽')

先生「尿路結石が疑われるので、尿検査とレントゲン撮りましょう」

言われるがままに尿検査に向かったものの、そういえば生理が今朝来たばっかりでしたわ!「あの……生理中って先生に伝えておいてください」と看護師さんに伝えて尿検査を提出。


猫のカリカリは尿路ケアの買ってたけど、まさか自分が結石できるとは……


次はレントゲン。
そういえば、レントゲン撮るのも超久しぶり!!!!!
健康診断がある会社に居たの15年くらい前だったからレントゲン撮るのも15年ぶりでは????

レントゲン台に乗せられてる間も、デジタルになったレントゲンの仕組みがきになってしかたなくて、わくわく(*'▽')

は!!!!!生理だから月経カップもレントゲンに写っちゃうんでは?!
(月経カップ派です)

「すいません、月経カップ入れてるんですけど、レントゲンの撮影に影響ありますか?」と看護師さんに確認したら影響ないらしい。

撮影後に看護師さんがレントゲン台の下から黒い板みたいなの持っていったんだけど、レントゲン台の上で「どうやってX線を記録してるのかセンサーを見せて~!」と心の中で叫んでました。


レントゲンも無事撮影終了し、再度診察室へ。
(おぉ、久しぶりに自分のレントゲン見るわ~♪)

先生「とくに石らしいものは見えないので、多分もう排出されてますね」

わーい(=゚ω゚)ノ
(月経カップはうっすら形が見えるのが興味深い)

と、いう訳で。
とりあえず1週間は処方薬を飲んで様子を見ることになりました~('ω')
みなさんもいつもと違う症状が出たときは素直に病院行きましょう!!
(あべ自身は病院いくの大嫌いです)


ゴールデンウィークもご安全にーーー!!!!
お水は沢山飲みましょう!!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?