買って正解だったモノまとめ①

カメラマン阿部が買って正解だったモノまとめました😊

①食洗機

緊急事態宣言でステイホーム中。
娘の相手をしていると全く家事が進まない・・・
そして友人に
「流水で食器洗うのは川に洗濯行ってるのと同じだ」
と、言われて購入を決意しました。
食器洗いという労働から解放されて嬉しい上に手が荒れない。
1回の洗浄で5リットルの水しか使わないので節水にもなってる♪


 ②ちょっと良いシャワーヘッド

マイクロバブルで汚れが良く落ちるシャワーヘッド。半信半疑だったけど、シャワーで体流した途端に肌がトゥルトゥルになった。髪も洗うとサラサラ。家のシャワーヘッド交換するだけなので取り付け超簡単です。


③筋膜の拷問器具

脚の筋膜リリースマッサージに使っていますが、大変痛いです。
正直言ってただの拷問、だけど翌朝の脚の軽さはヤバい。

2回目以降1500円オフクーポンがもらえるマイプロテインお友達紹介コード↓



④なんでも見れる便利な棒

第三世代になって、NetflixとかAmazonプライムVideoボタンがついて便利。
テレビでYouTubeが見れて快適。アレクサはまだ使いこなせてません(笑)


⑤回し車と娯楽

Switchはコントローラーがバラバラで使えるので・・・ステッパーで有酸素やりながらゲームが超捗る!!!!
ボタン操作がシビアなアクションゲームは難しいですが、まったりプレイできるあつまれどうぶつの森くらいが◎
運動してるのに楽しいし30分あっという間。
ステッパーに猫挟まないか心配でしたが、今のところ事故はおきてません。


⑥ルンバ(通称 TAMA-mark2)

お掃除もロボットに外注しました。できれば2階用にもう一台欲しい……
最初はお安いロボット掃除機(初代TAMA)を使っていましたが、段差検知機能が無かったため、階段から滑落死。その教訓からルンバに移行しました。
清掃の名称は「猫毛掃討作戦」です。


⑦ドジでも火傷しないアイロン

コーム状になっていて、アイロン部分が絶対に肌に触れないので、ドジでも火傷しない!なんで今まで無かったんだー!!一定時間で電源がOFFになるので、電源を切り忘れても安心!!!

以上、最近買って正解だったモノでした。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?