見出し画像

顧客とのWow体験で一番活躍している人のご紹介!

こんにちは!
マーケロボでカスタマーサクセス兼QAをしております、轟一真です!

今回の「発信!マーケロボ」では【〇〇の分野で一番活躍している人】

採用やインターンの際も「発信!マーケロボ」を見てくださったりとか、最近では個人的にも「note見たよ!」って言われることも増えてきました。

今回僕が書くnoteもこれからマーケロボの事を知ってくださる方々の役に立てればと思います!

ちなみに僕らのチームのリーダーの山縣昇也さんに紹介していただいたので、もしよろしければご覧ください↓↓


そして、僕が紹介させていただくのは、僕とほぼ同じ時期に入社してカスタマーサクセスで活躍している室井涼太さんです!

画像1

帰り道とかも一緒で、よく一緒に帰りながら、お客さんや仕事の話をよく語り合った仲ですね。

僕が思うに涼太さんは顧客とのWow体験で一番活躍しているなあと思っております。

Wowとは?


弊社の朝礼ではついつい「Wow」と言ってしまうような体験をシェアする「Wowコーナー」があります。
もっと具体的に言うと体験として、自分自身が感動したことや感動してもらったことを共有するコーナーです。

そのWowコーナーで涼太さんがシェアしている率はNo.1なのではないかなと思います。

なぜWowがでてくるのか

常に社内でも気を配っていて、社会人の先輩としても、とても尊敬している人なので、僕自身もよく涼太さんには「Wow」と思うことが多いのですが、
本人に「なんでWowがそんなに出てくるんですか?」と聞いてみました。

すると本人から帰ってきた答えは

・常にWowを探しているから!

正直これを聞いたときに、最初は
「そりゃそうだ!」
と思っていたのですが、詳しく聞いてみると、

「お客さんが大好きだし、自分も常にお客さんにWowを届けていきたい」
という風に語ってくれました。

常日頃からお客様の事を考えて、

・どうすれば成功に導けるか
・どうすればお客様を喜ぶか

という思いが強いからこそ、多くのWowを社内外に提供して、カスタマーサクセスとしても活躍しているのかなと思いました!


新卒採用強化中!
マーケロボのメンバーと話したいという方は是非オープンタイムに遊びにきてください!
◆採用サイト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?