見出し画像

Rhino学習note#1 Parametricな照明

Rhinoの自己学習でprametricな照明を作ったので製作過程をまとめていきます。最近はネットにあったparametricなものを、Rhino+GHで製作するというのが自分の中のトレンドになっています。

1. 製作目標

画像1

ネットに落ちていたこの照明を真似て作っていきます。

2. Grasshopperコード

画像2

Grasshopperコード全体画像

画像3

画像①-パラメータ部分

画像4

画像②-メッシュ生成部分

主なコンポーネント
・Ellipse
・Line SDL
・Revolution
・Deconstruct Mesh
・Populate Geometry
・Closest Point
・Triangulate
・Mesh Edges

画像5

画像③-始点と終点作成、膨張設定

主なコンポーネント
・removeDuplicateLines
・Evaluate Length
・End Points
・Length
・Construct Domain
・Bounds
・Remap Numbers
・Amplitude

画像6

画像④-太さ範囲設定

主なコンポーネント
・Merge
・Interpolate
・Range
・Remap Numbers
・Sin
・Pipe Variable

3. 製作結果

画像7

天井に置いたイメージ

画像8


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?