見出し画像

新妻介護福祉士かずみんです♪v(*'-^*)^☆

今回は介護の仕事をしていて私が実践している、しあわせになった秘訣をお伝えしてたいと思います(^^)d

質問をします!

あなたはオシャレ好きですか?

キレイで居たいですか?

私はオシャレして出掛けるの好きだし、年齢を重ねてもいつまでも若々しくキレイで居たいです(*^.^*)

だって女の子だもん!(もう32歳だけど)

私がオシャレでキレイで居たいと思ったのは介護の仕事をしていて一人のおばあちゃんに出会ってからです。

理想との出会い

そのおばあちゃんは御年81歳(3年前の出来事なので当時私は29歳)。
オシャレにとても気を使っていて毎日自分のコーディネートをするのが日課でした。
そして、自分でお化粧をしてキレイでいることをルーティーンとしていました。
そのおばあちゃんは施設の中でとても人気者で、誰とでも気さくに話し理想のおばあちゃんでした。
夜勤中に眠れないからとよくおしゃべりしていたのですが、その中で私が共感してこうなりたいと思った事をお伝えしたいと思います。

学んだこと


・キレイでいることで自分を保っている
・自分が努力することで回りに認めてもらえる
・今がたのしければ未来も幸せ
私はそのおばあちゃんのように努力してキレイになってたのしく過ごし、歳を重ねても幸せで居たいと思うようになりました。

実践

始めは大変でしたが私はそれから色々な事を気を付けるようになりました。

・物事を前向きに考える

・たのしく過ごすためにはどうするか考える

物事を前向きに考えるのは難しくて、すぐに挫けて自暴自棄になることがよくありました。

しかし、前向きにならなくてはと自分に言い聞かせて習慣にすることに成功しました。

たのしく過ごすためには自分の好きなことをしていけば良いので、そこまで大変ではなかったです。

好きなことばかりをしていても良くないので、やらなければならないことを先にやってから好きなことをやるようにしました。

そして…

私はおばあちゃんから2つの事を学びました。
そして少しずつですが考え方、習慣が変わり現在に至ります。
今ではかなり前向きになって、嫌味な人に「たのしそうで良いわね!」なんて言われてもあまり気にしなくなりました(^^)d
あなたもちょっとしたきっかけ、心がけ次第で人生たのしくなるかもしれません(*^^*)

ここまで読んでいただきありがとうございました(^-^)/

いただいたサポートはハンドメイド作品の材料費にさせていただきます☆ 一人でも多くの人が笑顔になれるように活動していきたいと思います。◕‿◕。