2年64日目(743日目)オクトレFXの軌跡「神は細部に宿る」

2021/12/23(木)
FX月30万越えまであと「67日」が最低。途中目標。
2月で自己資金2倍。
中間目標は年間1200万円。夢は億トレーダー。
1年後の自分がこれを読んで懐かしんでいる意識で綴りたい。



なんていうんだろ、、、

FXを出来る限り、シンプルにするのが大切だと思う一方で、

じゃあ、ザックリと相場を見るだけで良いのか、、、というと、それだけでもどうかな〜という感覚がある。

神は細部に宿るといいますし。。。


大学時代、ダンスサークルなるものに入ってたんだけど、、

基本のパターンの動きがあって、それはどんなプロダンサーの振り付けだろうと、基本になってる。

トゥウェルとか、スクービードゥーとか。

で、それは初心者でも出来るけど、やっぱり5年目の方がカッコ良いし、10年目には10年目の動きがある。

となると、基本の動きが大切で、プロダンサーであろうとそれをやるんだけど、その巧さとか違いっていうのは、細部に違いがあるわけですね。

ん〜〜、何を言ってるのか分からんくなってきたけど、、、

FXのトレードスタイルはシンプルに考えるっていうのは、みなさんがそう言ってるな〜っていうのがあるから、多分、真実なんだろうと。

その中で、そのシンプルな中に、適当というか、ざっくりってわけではなくて、そこに繊細さがあるっていう感覚というか。


そんな感じで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?