見出し画像

2023年5月3週 日足ビービー・ヨンニハムハサムニダ!


●今回の重要ポイント:「レジ ・ サポ ・ ピン ・ バー」


今回はレジサポの動きが多かった印象。その分、MAが基本的な時間軸のMTFと同調した印象。そんな印象。


月        脳トレ

脳トレしてました。


火        ボイトレ

ボイトレしてました。最近スィングの練習してるので。 スィング ア ソング。



水① H1レジサポピンバー


切り上げラインを抜けて、H1でレジサポピンバー出た後に売りのタイミングを狙った。


水②    H4レジサポピンバー


H4レジサポピンバー出た後、あとは買いのタイミングを測った。H1レンジブレイクしたら好きな自分のトリガー条件使ってinという見立て。自分は22時のH4切り替えでin。


早い人はもっと手前のH1のボリバンブレイクでinしてると感じる。分足レベルで少し揉まれるけど、黙っていれば伸びていく流れと想定していた。

ちなみに、この1つ手前のココ。レジサポ下ひげピンバーで上がろうとしたけど、ダメだった〜の形。




トレンドラインで遊んでみた。このキャプチャは5/18 20時頃。さて、この後トレンドライン付近で反発するだろうか。。週、日、4、15とキレイなパーフェクトオーダー状態。




木     イメトレ

イメトレしてました。


金  M15レジサポピンバー


キレイにM15のレジサポピンバー、、と言いたいところなんだけど、分足だとキレイには見えないことも多々。


チャートを5Mにしたもの。トレンド転換、レジサポなどが明確だ〜、、と言いたいけど、波形はキレイとは言えない。


そして、その後の伸びをとる意識がなかった。課題。


総評


先週はスラピヨドンの波が多く、今週はレジサポ、つまりネックリトレースドンして動く波が多かった印象。それぞれの週で波の質に違いがありまする。今週スラピヨドンの波だけ待っていたら難しく、先週ネックリトレースドンだけを待っていたら置いてけぼりを食らいやすかったかな〜と。
先週はスラぴよ〜ん。今週はネックリトレーす〜ん。



今週のぴえん


鼻炎

プチスイとその他の口座を分けたいのに、間違ってしまう。。トホホのホ。

口座、もっといえば、資金のルールと実施はか〜なり課題。。。問題はココだ。


次への活かし方


xmのスマホアプリ、分かりづらいな〜。。。MT4の方が良いのだろうか。。。ん〜。。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?