2年71日目(750日目)オクトレFXの軌跡「まずは強トレンド探しから」

2021/12/30(木)
FX月30万越えまであと「60日」が最低。途中目標。
2月で自己資金2倍。
中間目標は年間1200万円。夢は億トレーダー。
1年後の自分がこれを読んで懐かしんでいる意識で綴りたい。

トレンドフォローを狙うなら、まずは強トレンドから探すっていうのもアリかもな〜。

早い仕掛けなら、15Mで2シグマ超えた所。じっくり構えるなら、1H。
それがどんどん4H、日足と派生していく。

スクリーンショット 2021-12-30 7.20.32

-----

話はレンジブレイクに移り、

レンジブレイクは4Hラインを1Hで跨ぎ階段ダウか、1Hネックネックレンジからのラインタッチ階段ダウ

スクリーンショット 2021-12-30 7.16.39

もちろん、日足以上の背景ありきで。

まずはここらへんを基本として、過去データのタグ付けをしていこうかな〜。

ん〜〜、分類の仕方が難しいな〜。。。

基本軸を4時間にして、

日足の抵抗線付近のトレードなのか。
4Hの抵抗線付近のトレードなのか。
1Hの抵抗線付近のトレードなのか。

それを抜けたのか、反転したのか

抜けた場合、どのような抜け方だったのか、
・階段ダウ波(4H)(跨ぎダウ、タッチダウ)
・レンジブレイク(ブレイクで下位跨ぎ階段ダウ、C&H、タッチダウetc)

って感じかな。。。

難しいな〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?