3/23  やる気の減退は、案外自分以外の要因もつよかったりする

3/23  

昨日からやる気がおきなくてダラダラ、結局22時頃には布団に入り、朝は驚異の4時半起き、笑。

ま〜間違いなくカロリー不足。4月4日の整体に向けて、絶賛、胃腸の中を空っぽにするために食事制限中。

朝も今日は朝日を見る習慣は出来ず、お布団でダ〜ラダラ。

今はモスバーガーにきて、コーヒー飲みながら打ってる。

軽い運動が良い。お散歩でよくて、やる気が起きる。散歩って良いな〜っておもってる。

ひとまずFXの学習ルーティンをやってる。

やる気が起きない原因って、人それぞれだし、
外的要因だったり、内的要因だったり。でも、
季節にも春夏秋冬がある通り、人にも春夏秋冬があって、1日の中でもそれがあって。

逆にいえば、内的要因だけではないってことで、
調子が出ない、やる気が出ない、変なミスばっかりする、なんだかうまくいかない。

こういうのも、案外外的要因が強かったりするもんで。

寝たり、ちゃんとした栄養や必須ミネラルをとったり、軽い運動をしたりすることで案外変化したりするもんだな〜と。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?