2年119日目(798日目)オクトレFXの軌跡「ドリルのもう1つの役割」

2022/2/17(木)
FX月30万越えまであと「11日」が最低。途中目標。
2月で自己資金2倍。
中間目標は年間1200万円。夢は億トレーダー。
1年後の自分がこれを読んで懐かしんでいる意識で綴りたい。


ポコ勉ドリルや速習ドリルはのもう1つの役割として、

自分軸つくりの苦行をする前の種撒きという役割がある。


何も引き出しがない、苦行するための研究テーマがない状態でガムシャラに過去データを研究したり苦行しようとすると、それこそ本当にストレスが溜まる苦行になってしまうと感じる。

最初にガムシャラにやるのはそうではなくて、まずは見本となるやり方の知識を大量に入れること。パターンを把握すること、暗記すること、型を反復すること、刷り込むこと。

それはつまり、一通り網羅すること。

その網羅の1つの基準として、ドリルを3ヶ月、もしくは半年間、反復すること捉えてる。

一定の知識量が入ったからこそ、その知識の1つ1つのつながりに疑問が浮かんだり、課題が見えてきたりする。

その後に、自分軸作りの苦行に入ると、すごく苦行が充実した楽しいものになると感じる。


システム学習理論として、

網羅、分類、統合、ステップ化、という順序があると思ってて、ドリル反復は、その網羅〜分類の部分にあたると感じてる。

そして、それを自分仕様に統合、ステップ化、つまりはマイルール化する作業が苦行と捉えてる。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?