4/24 2017スマホと背脂チャッチャ系麺王。トレード基本戦略は2つ。びびびとじぇじぇじぇ

スマホを買い替えに渋谷センター街へ。

ひと昔前は、ゴミゴミしてるし欲まみれの嫌な街だな〜っていう印象だったけど、なぜか今は逆に清々しい感じした。

変な人が多いから、自分の変さが薄れるからだろう、笑。

で、まずはSIMカードの情報を得にビッグカメラに行き、ついでに調べたところ、自分のスマホ、製造が2017だった。。。かなり古い。

店員さん曰く、SIMはそのまま使えるから、携帯を変えるだけで良い。
さらに、外国人のスタッフさんで親切。2017年のスマホで満足できてたんだったら、中古スマホの2019年あたりで十分にこと足りるだろう、とのこと。

たしかに、、しかも使う機能は最低限にしようって思ってたので、それもアリかと思った。

ということで、紹介いただいた渋谷のゲオモバイルに行き、店員さんにお話を聞き、2019年くらいのスマホを見せてもらった。

ということで、DOCOMOのアローズっていうスマホを使うことになり、

またビックカメラにいき、店員さんに聴きながら設定を行い、
まさかの1時間ちょっとで買い替えが出来てしまったし、13000円くらいで済んでしまった。。。

ということで、浮いた予算で何かipad mini  くらいのタブレットを買おうかな〜と思った。

そうすれば、パソコンがなくてもチャートを見やすい。シンプルにチャートを読むことを最近意識してるので、線を引くなどの作業も必要最低限に。なのでタブレットでも対応できるくらいになりたいと思ってる。

買い替えたスマホにはSNS系アプリは入れず、最小限の使い方にしようと思った。スマホを頻回に見る癖をなるべくなくすように。

その帰り、渋谷のもうやんカレーが日曜で休み。
なので、背脂チャッチャ系の麺王さんというところにお邪魔した



これにネギマヨチャーシューご飯もプラス。

そして次の日、背中に重みが。。。

これでハッキリした。脂多めのラーメンとライス。この組み合わせの時、私の背中は悲鳴をあげる。


今日はカナダ円のロングをトレード。

日足のミドルMA反発と1HミドルMA転換の重合のタイミングを狙ったトレード。


このインジケーターの重合と、

ロウソク足の流れの重合、つまり
日足の押し安値からの反発と1Hレンジブレイク(ペナント抜け)の重合

インジの重合とロウソク足の重合が重合して、
JJJ→(JYUGO・JYUGO・JYUGO)

これはレンジ戦略で、
トレンドフォロー戦略はBBB(ボリンジャバンドブレイク)。

ということで、基本戦略はBBBかJJJの2つ。

びびび と じぇじぇじぇ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?