2年176日目(855日目)オクトレFXの軌跡「兼業トレーダーの1つの形かなと」

2022/4/14

昨日は1つの兼業の形でトレードできた。
14時の休憩でエントリーして、18時に決済。

つまり、4H一本分、大きく伸びるところをとる形。

で、以前にいた先生が、4時間に一回のチャート観察、一回にかかる時間は10分くらいだろうか。。

それでトレードをしていた。

エントリータイミングを計る時間足も、最低で1時間以上。メインは4Hだったかな。。。

兼業でやってくにあたり、こういう取り組み方も1つの方法だと最近考えるようになった。

分足でタイミングを図れば、もちろん、勝率は上がる。7割だったものが、8割とか、9割とか。

そのかわり、「分足を見る」という行為が出てくるわけですね。

で、発想の転換で、勝率は7割でも良いです。なんだら6割でも良い。PRが2以上あって、自分の時間をとれる。そっちを選びます、

それが良いのだったら、あとはもう、考え方やライフスタイル次第。

FXって自分のライフスタイルや自分の性格に合わせて手法を組み立てられるっていうの、これがすごいメリットの1つかな〜って思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?